メキシコ、中国製品に関税へ トランプ政権との協議で

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 13:52:09.37 ID:b4x3MhD19

中国製品に関税も 米との週内合意に意欲―メキシコ大統領
【サンパウロ時事】メキシコのシェインバウム大統領は24日の記者会見で、トランプ米政権によるメキシコ製品への25%の関税を回避するため、同国が中国製品に関税を課すこともあり得ると明らかにした。関税回避に向けた米国との協議では、週内の合意を目指しているという。
詳細はソース 2025/2/25
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022500249

関連
トランプ氏、メキシコに中国の輸入品に関税をかけるよう迫る [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740485856/

2 : 2025/02/26(水) 13:53:43.96 ID:xTPzXJGW0
そろそろ末期だな
3 : 2025/02/26(水) 13:54:16.12 ID:qAin8EKD0
サッシ屋は関税100%だ
4 : 2025/02/26(水) 13:54:28.42 ID:tK8FCHDL0
日本も右へならえ
6 : 2025/02/26(水) 13:55:37.31 ID:u5oTgHP40
アメリカらの上に行くチャンスなのに日本企業は情けないねぇ
7 : 2025/02/26(水) 13:55:43.23 ID:fZzAVcmY0
とゆう事は、日本も中国に関税かければ自動車関税はナシンコ!
にしてもらえるんか
9 : 2025/02/26(水) 13:56:56.28 ID:OU8T0mg60
>>7
もちろん属国植民地にそんな権利ないよ♪
8 : 2025/02/26(水) 13:56:33.81 ID:WtpGIDAJ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
11 : 2025/02/26(水) 13:57:24.79 ID:kau82XZD0
グローバル経済の終了
これからは自国で市場開拓した国が強い
今の日本は最下位
15 : 2025/02/26(水) 13:58:55.89 ID:lezVh07Y0
>>11
おいおい韓国なんて更に悲惨だぞ
44 : 2025/02/26(水) 14:07:37.84 ID:WqffqVC80
>>15
すぐに韓国を書くのかよ
よほど好きなんだな
49 : 2025/02/26(水) 14:08:40.21 ID:7NUk9DOB0
>>15
北と併合してレッドチーム入りで解決よ
12 : 2025/02/26(水) 13:57:55.27 ID:lNVtcVag0
なんか決定事項で書きたがる新聞ばっかだな

翻訳するやつがバカなのか

13 : 2025/02/26(水) 13:58:12.69 ID:oYThIHzS0
中国包囲網か
暴発しないようにしてや
16 : 2025/02/26(水) 13:59:18.02 ID:RlivvCu+0
すごいな
みんながひれ伏す
まるで世界の王だ
18 : 2025/02/26(水) 14:00:01.11 ID:X3YUcPdp0
石破「国益を守る貯為に中国製品への関税を引き上げます」
パヨ「中国関係ないだろ!!」「アメリカと交渉しろよ!!」
20 : 2025/02/26(水) 14:00:20.24 ID:kRrCzTpA0
メヒコも懐柔された😁
21 : 2025/02/26(水) 14:00:20.55 ID:pZ7TL2wl0
メキシコもならずもの国家に屈したか
23 : 2025/02/26(水) 14:00:38.60 ID:cHugJnpn0
日本も中国とデカップリングしよう
あいつらと関わるとろくなことない
24 : 2025/02/26(水) 14:00:39.98 ID:iw2To/nj0
おもしろ展開来たw
26 : 2025/02/26(水) 14:01:51.21 ID:8Sm9nX170
Cが付く国は淘汰されるか
27 : 2025/02/26(水) 14:02:10.06 ID:hQ2Zjrhw0
>>26
chapanか
28 : 2025/02/26(水) 14:02:41.92 ID:7cVueNPg0
メヒコってTPP入ってたっけ?
29 : 2025/02/26(水) 14:02:50.86 ID:Ogmh2Fd60
トランプはジャイアン状態だな
30 : 2025/02/26(水) 14:03:09.58 ID:w0znRzC40
ひれ伏したか
31 : 2025/02/26(水) 14:03:22.13 ID:R7Vymku60
世界がうまく回って来たな
33 : 2025/02/26(水) 14:04:03.42 ID:mf9BLG010
中共「よかろう。ならばこちらもメキシコに関税かける。」
あれ?なんかおかしい
34 : 2025/02/26(水) 14:04:05.35 ID:gry3MmEh0
あらまあ
35 : 2025/02/26(水) 14:04:17.62 ID:gOiOmt3u0
まあメキシコはフェンタニルの件もあるからアメリカには頭上がらんだろうよ
37 : 2025/02/26(水) 14:04:38.31 ID:dYRv+zaQ0
お前ら海まで奪われたのに意地はないのか
40 : 2025/02/26(水) 14:06:22.20 ID:zykdC5hb0
>>37
くだらない意地を張るのは中韓
メキシコマフィアはビジネス優先
41 : 2025/02/26(水) 14:06:35.96 ID:MWDKdZlv0
>>37
ない
39 : 2025/02/26(水) 14:05:28.81 ID:Bto7E2/R0
日本はやめてくれよ
食品や日用品などでずいぶん助かってる
これ以上の物価高には耐えられません
42 : 2025/02/26(水) 14:06:53.46 ID:Wy41dbsA0
トランプは親露反中
43 : 2025/02/26(水) 14:07:02.17 ID:qhK3Qt1X0
あー、日本も自動車関税回避したいなら中国に関税かけろって脅されちゃうのか。どっち取るんだろ
50 : 2025/02/26(水) 14:08:44.57 ID:X3YUcPdp0
>>43
令和の踏み絵だなw
アメリカか? 中国か?
54 : 2025/02/26(水) 14:10:25.00 ID:MWDKdZlv0
>>50
違うよ。

トヨタか国民か、だ。

58 : 2025/02/26(水) 14:12:08.80 ID:TGRDagPC0
>>43
EUや日本には消費税は補助金と同じだって言ってきてるじゃん
47 : 2025/02/26(水) 14:07:59.90 ID:c7XKO7Bx0
さすがにこれはダメだろ メキシコの大統領
48 : 2025/02/26(水) 14:08:34.16 ID:ziSAGAyL0
中国製品が溢れ出すね
51 : 2025/02/26(水) 14:09:01.35 ID:OgB/W6um0
トランプになってから中国とロシアに擦り寄ってるだろ
米中露3国同盟あるで
52 : 2025/02/26(水) 14:09:36.58 ID:mf9BLG010
中国がWTO違反でメキシコ訴えたりしてなw
まぁトランプとしては自分らは関係ないって感じかな
53 : 2025/02/26(水) 14:10:06.02 ID:R6Q1NRPF0
なるほど日本も中国に25%関税かければアメリカあて輸出の関税フリーになるのか
55 : 2025/02/26(水) 14:10:29.75 ID:wJjWnTrh0
Amazonからゴミ消えねえかな
56 : 2025/02/26(水) 14:10:56.34 ID:Kdbx4ujD0
トランプはロシアとディールするなら
ロシアにも中国と対決姿勢取るように求めろよw
59 : 2025/02/26(水) 14:12:20.81 ID:/8S+Ktc70
米中戦争早よ始めろや
60 : 2025/02/26(水) 14:12:59.98 ID:AFJfvCeS0
誰もジャイアンには勝てないのか
昔から世界はちっとも変わってないんだなぁ
61 : 2025/02/26(水) 14:14:06.07 ID:nLTLxcmP0
>>1
だが、関税引き上げは確実だ
そもそも関税引き上げが目的ではない

5ちゃん民には理解出来ないけどねw

62 : 2025/02/26(水) 14:14:28.69 ID:HXMljyg10
いいぞポチ 合格だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました