マツダ、北米向けCX-50公開 カローラクロスの兄弟車 日本での発売なし

1 : 2021/11/16(火) 11:30:09.02 ID:ExegjCH69

マツダSUVに「新星」 新型CX-50世界初公開! 注目の正体とトヨタとの関係は?
2021年11月16日 / 新型車紹介

https://bestcarweb.jp/newcar/344259
レス1番の画像サムネイル

 また、駆動方式は「i-ACTIV AWD」を組み合わせ、全車4WDとなる。最低地上高も「オフロードでも安心な」レベルを確保しているという。さらに、数年以内にハイブリッドモデルを追加することも発表された。
 さて、先述のとおり、このCX-50はトヨタとの合弁新工場で生産されるが、そうなると気になるのがトヨタ車との関係性。そのフォルムをよく見るとカローラクロスと共通する部分も見受けられるが、この点マツダに問い合わせると、「コンポーネントのソーシングや調達はトヨタとマツダが独自に行っていますが、合弁のメリットを生かし、材料(鉄板や塗料など)は一部共通化を行っています」とのこと。
 ただ、このコメントにもあるとおり、エクステリアは完全に差別化されており、独自のパワートレーンを搭載していることからも、いわゆるバッジエンジニアリング的なモデルにはない独自性がハッキリと感じられる仕上がりだ。

 新型CX-50の主要導入市場は米国。10月のSUV拡充計画発表時から、日本は導入地域に入っていなかったが、この点、マツダ広報部に改めて確認すると「CX-50を日本に導入する予定はありません」とのこと。

2 : 2021/11/16(火) 11:31:26.12 ID:qHNexW5u0
カッコいいな
3 : 2021/11/16(火) 11:31:40.36 ID:TtbVUqKC0
家老ラクロスでござる
このたびは殿のご乱心のせいで過労で
続かぬのでござる
4 : 2021/11/16(火) 11:32:23.24 ID:mCc7Putk0
水素エンジン工学をマツダから貰ったトヨタは一生懸命マツダの為に尽くしてるんだよ
5 : 2021/11/16(火) 11:32:30.60 ID:71kTKyao0
いいんじゃね
6 : 2021/11/16(火) 11:32:45.89 ID:DQfJQrJJ0
貧乏な日本人相手に商売しても仕方ないもんな
7 : 2021/11/16(火) 11:32:57.50 ID:9Iooxau/0
ラクロスよりカッコイイな(´・ω・`)
8 : 2021/11/16(火) 11:33:54.60 ID:H6w9UWoB0
車名はちゃんと付けなよ
9 : 2021/11/16(火) 11:34:04.81 ID:vyJ9962r0
あらいいわあ
10 : 2021/11/16(火) 11:34:08.91 ID:XLnnL4Ru0
フロント周りだけ替えてもそれっぽくなるのね
20 : 2021/11/16(火) 11:39:48.25 ID:eW2D0Irj0
>>10
ほんとマツダだよね。
11 : 2021/11/16(火) 11:34:28.63 ID:ChSqLnXi0
ロータリーレンジエクステンドまだ?
12 : 2021/11/16(火) 11:36:52.52 ID:U5nCC4SZ0
デカい車は、無理
14 : 2021/11/16(火) 11:37:46.17 ID:0THLDcgT0
マツダもトヨタの傘下に入って調子良いな
15 : 2021/11/16(火) 11:38:11.06 ID:ryuUZhb40
アメリカだけに、これがスバルだったらかなり売れそう
16 : 2021/11/16(火) 11:38:14.79 ID:71kTKyao0
なんか本家より良いような…
中身はトヨタだし
18 : 2021/11/16(火) 11:39:12.25 ID:anXeWYF00
カロー・ラクロスかと
19 : 2021/11/16(火) 11:39:45.15 ID:iVXYZRIU0
カローラクロスよりデザインはいい
23 : 2021/11/16(火) 11:42:11.28 ID:TtbVUqKC0
火狼羅駆路巣
24 : 2021/11/16(火) 11:43:12.44 ID:hBQ0otPs0
なんやこのゴミ
25 : 2021/11/16(火) 11:44:19.88 ID:71kTKyao0
北米ヤリスはマツダ2ベースなのか
ややこしいな
26 : 2021/11/16(火) 11:44:53.56 ID:kub09MMa0
過労羅苦路巣
28 : 2021/11/16(火) 11:48:34.77 ID:Ahgncop30
それでCXなのか
29 : 2021/11/16(火) 11:48:36.27 ID:0s2gaNNZ0
マツダは終わりだな
あのデザイン辞めないんだろ?
終わりだよ
31 : 2021/11/16(火) 11:52:11.86 ID:sXGmTnOJ0
横幅すげーな
32 : 2021/11/16(火) 11:53:04.65 ID:gdKgfINa0
SUVは現代の標準車種だからね
どんだけ作るんだと言う人はSUVを特殊な車種と見なす時代遅れの人
38 : 2021/11/16(火) 11:57:58.02 0
>>32
特殊な車種だよ
クロカンをむりくりスポーツ走行できるよういじくって、結局中途半端

タイヤデカいし重いし狭い

33 : 2021/11/16(火) 11:53:23.06 ID:ossHWVDL0
マツダのAWD技術は最高!
34 : 2021/11/16(火) 11:54:45.32 ID:VfvmN5A80
どうだい、ワイルドだろぅ?
35 : 2021/11/16(火) 11:54:57.39 ID:5NU0QuCF0
マツダのショールームの前通ったら同じ顔で同じ色の展示車がずらっと並んでるからそれだけで嫌になる
間違い探しみたいだ
36 : 2021/11/16(火) 11:55:38.43 0
スバルに続いてマツダもトヨタに飲み込まれるのか・・・・

今までたくさん国産メーカーが生き残ってきたのが奇跡的といえば奇跡的なんだが、個性はなくなっていくな

37 : 2021/11/16(火) 11:57:03.55 ID:4Y6Ulook0
もうフルラインナップOEMでいいんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました