- 1 : 2022/09/10(土) 14:55:41.58 ID:qyYgkOkR0
-
浴室で動けなくなっていた高齢男性が、通行人による通報のおかげで事なきをえる。そんな救助劇が、
京都府宇治市で6月にあった。通報したのはベトナム人留学生の男性。「とっさに対応できない日本人もいる。
勇気ある行動」として、消防署から感謝状を贈られた。留学生はグエン・バン・ドックさん(23)。奈良市の専門学校で、IT(情報技術)を学んでいる。
首都ハノイの南にあるフンイエンで生まれ育ち、中学生のころからドラえもんやドラゴンボールなどのアニメで
日本文化に興味を持ってきた。「ルールに厳しい日本の会社で自分を成長させたい」と、2018年に来日。
日本語は京都市の語学学校で2年間学んだ。その日は夕方にスーパーで買い物をして、宇治市伊勢田町の自宅へ自転車で帰る途中だった。近所の家の前で、
おばあさんがこう言っているのが聞こえた。「助けてください」
日本人から「助けて」と言われたのは初めて。驚いたが、そんな場面は日本の映画やマンガで見たことがあった。
「何があったんだろう」。心配しながら、おばあさんに案内されて一緒に家の中へ。すると、夫で80代のおじいさんが
風呂場で座ったまま動けなくなっていた。呼吸も弱々しかった。「何とかしないと」と、すぐにスマートフォンで通報した。救急車を呼ぶ方法(119番通報)は覚えていなかったが、
110番はスマホに登録していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44bb31f2595b5b105e91baf685bbebc05e91f335 - 2 : 2022/09/10(土) 14:56:41.10 ID:6yNCy3kQ0
-
良いグエン
- 3 : 2022/09/10(土) 14:56:46.82 ID:3fJyvg2b0
-
見返りよこせニダ
- 4 : 2022/09/10(土) 14:57:16.72 ID:Y979NWea0
-
さては覗きだな
- 5 : 2022/09/10(土) 14:57:35.96 ID:wCEBk8Je0
-
なんで119教えとらんのよ
- 6 : 2022/09/10(土) 14:58:36.24 ID:PQWKqpU00
-
これは良いグエン
- 7 : 2022/09/10(土) 14:58:48.28 ID:vCMGFgP40
-
どこかのアレと違って善いグエンも居るんだな
- 8 : 2022/09/10(土) 14:59:05.54 ID:XdsALrMe0
-
バッドグエンとは明らかに違う高スペックなホワイトグエン
- 9 : 2022/09/10(土) 15:00:01.02 ID:ayNag+fu0
-
素晴らしい
- 10 : 2022/09/10(土) 15:00:19.50 ID:IPieIV4X0
-
良いベトコン
- 30 : 2022/09/10(土) 15:22:58.19 ID:fPQQQjzT0
-
>>10
生きてるのにな - 11 : 2022/09/10(土) 15:00:19.64 ID:zQmQxDXL0
-
110と119は用途間違えて電話してもちゃんと伝えてくれるからな
- 12 : 2022/09/10(土) 15:00:42.43 ID:mociUAMG0
-
目元しか分からないけど割と知的な顔してるっぽい
- 13 : 2022/09/10(土) 15:01:36.40 ID:JvQLbwmZ0
-
1/10,000引いてるじゃん
すげー - 14 : 2022/09/10(土) 15:02:03.03 ID:PW5TmCEl0
-
110番しても事件ですか救急ですかって聞いてくるから
どっちでもいいんだわ - 20 : 2022/09/10(土) 15:09:02.53 ID:MSPJ5Wc60
-
>>14
119にかけても事件性あり(人が血を流して倒れているとか)と判断されたら消防から警察に連絡とってくれるよ - 15 : 2022/09/10(土) 15:03:13.51 ID:9Mo7e/ls0
-
この人に限り日本国籍をあげてやってもいい
ただし家族は除く - 16 : 2022/09/10(土) 15:03:54.44 ID:P0LSfiI10
-
当時一人でも良いベトナム人が居たらソドムとゴモラの街は神に滅ぼされずに済んだのにな
- 17 : 2022/09/10(土) 15:07:06.13 ID:Vf/vZcGV0
-
「お礼にウチの農場で雇ってあげますよ(ニコッ)」
- 18 : 2022/09/10(土) 15:07:14.45 ID:tpUaX3yt0
-
当たり前だ!!!!
- 19 : 2022/09/10(土) 15:08:02.17 ID:/+vapUz+0
-
スマホに登録っていうか電源や再起動の画面に緊急通報のボタン出てくるけど
こないだ鞄の中で間違って押されてて何回も110番してて警察から逆に電話かかってきたわ - 21 : 2022/09/10(土) 15:09:59.40 ID:9DWPHH370
-
人を呼びたかったら「火事だーっ」というのが良い、みたいなの誰のセリフだったかな
助けてと叫んでも面倒ごとに巻き込まれるだけで人が来ない、的な
- 26 : 2022/09/10(土) 15:16:11.49 ID:gDEGdxBv0
-
おばあちゃんは救急車呼ぶほどじゃないと思ったんだな
救急車呼ぶ必要がある人が自粛したら意味ない>>21
それ呼ぶというか建物から出すためだと思うよ - 22 : 2022/09/10(土) 15:10:27.36 ID:gf1yfl/h0
-
ババア電話しろよなにしてんだ
- 23 : 2022/09/10(土) 15:10:45.83 ID:6uM/Zgwo0
-
いいグエンかめずらしい
- 24 : 2022/09/10(土) 15:11:11.48 ID:q/dQM0nf0
-
セカチューかな?
- 25 : 2022/09/10(土) 15:13:58.29 ID:CbkZvnVf0
-
物損事故で110する奴は屑
普通に警察に電話しろ - 27 : 2022/09/10(土) 15:18:42.62 ID:n8I3a/oy0
-
こういうグエンばかりなら大歓迎なのになぁ
- 29 : 2022/09/10(土) 15:22:00.14 ID:4FVvu43L0
-
>>27
殆どが良いグエンだろ
朝鮮人は犯罪者ばかりだけど - 32 : 2022/09/10(土) 15:28:26.30 ID:79BQ2j640
-
>>29
確かに - 28 : 2022/09/10(土) 15:18:54.49 ID:A2JqaLgw0
-
どんな漫画だろうなw
女の子が泣き叫ぶやつかな - 33 : 2022/09/10(土) 15:30:08.35 ID:gDEGdxBv0
-
助けてくださいと問いかけて無視してたら
日本人もドライになってるてことこれでとっさに対応できないは意味わからん
おばあちゃんから助けてくださいと言われて話は聞く人はいるだろ
おじいさんが倒れてると言われたらとりあえず救急車呼ぶんじゃないかな - 34 : 2022/09/10(土) 15:30:14.45 ID:GKdY18wx0
-
俺なら絶対スルーするな
連れ込まれて身ぐるみ剥がされないとも言えないし
ベトナム人留学生 漫画で見た「助けてください」の声を聞いて老夫婦を助ける 消防署から感謝状

コメント