- 1 : 2022/04/14(木) 11:28:24.37 ID:xQ2cXoEm0
-
スターリン化するプーチン大統領 その思想を支える男がいた
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007791.htmlプーチン大統領はなぜ“侵略”の道を選んだのか。
なぜ核をちらつかせ、民間施設への攻撃を続けるのか。
プーチン氏の判断を見るうえで外せない人物がいる。
西側との融和路線を転換した2012年。それと時をほぼ同じくして、
そして現在までプーチン氏から重用され続けている歴史家、ウラジミール・メジンスキー氏。
その人物が歴史書で、歴史は事実そのものが問題ではなく、それをどう解釈するかに
よって歴史は変わるという説を説いている。
果たしてプーチン大統領は最終的に何を目指しているのだろうか、読み解いた。 - 2 : 2022/04/14(木) 11:29:06.10 ID:uPSvOpGT0
-
あれが最後のプーチンとは思えない、第二第三のプーチンが現れるさ
- 10 : 2022/04/14(木) 11:38:00.54 ID:dxzMJn1K0
-
>>2
ゴジラかよ - 3 : 2022/04/14(木) 11:29:58.32 ID:XZ+SAkXM0
-
影武者立てて
三年間は極秘にする - 6 : 2022/04/14(木) 11:33:19.17 ID:x8Bxg1mF0
-
>>3
跡取りがそこそこ領土拡張するも最後はロシアが滅びそう - 4 : 2022/04/14(木) 11:31:48.89 ID:Ig/H+X5O0
-
ムッソリーニって知ってる?
- 5 : 2022/04/14(木) 11:32:11.87 ID:GL7vRGtg0
-
プーチンていうバンドはあるのかな?
- 7 : 2022/04/14(木) 11:35:22.08 ID:QYYrPfWd0
-
代わりはいくらでもいるでしょ
- 8 : 2022/04/14(木) 11:36:46.48 ID:mBtzSzh50
-
どれ改めておさらいしとくかとソ連のwikiの歴史のとこ読んでみたけどとくにスターリンのとことことん胸糞すぎてマジで吐きそうになったわ
なんでこんなクソオブクソを戦勝側にしてやらなならんかったのかヒトラーのほうがマシやんけ - 9 : 2022/04/14(木) 11:37:00.95 ID:W1XSpqrc0
-
墓にクソ投げろ
- 11 : 2022/04/14(木) 11:39:41.97 ID:xyWB43un0
-
プーチン廟が建立されます
- 12 : 2022/04/14(木) 11:40:14.04 ID:pxaCw3fS0
-
ラスプーチンが生まれる
- 13 : 2022/04/14(木) 11:42:33.25 ID:nmpZEPTQ0
-
かつてのフルシチョフみたいな奴が現れてプーチン批判をする
- 14 : 2022/04/14(木) 11:44:04.56 ID:frIl33p10
-
別の独裁者が生えてきます
- 15 : 2022/04/14(木) 11:44:12.69 ID:6Bdhc5ih0
-
各国の諜報機関がロシアに送り込んで探し回ったりいろいろやってんだろうな
- 16 : 2022/04/14(木) 11:44:50.78 ID:pttbDJAe0
-
プーチン死ぬだけじゃ今の糞ロシア終わらないな
- 18 : 2022/04/14(木) 11:47:37.65 ID:EUu9rfRr0
-
まあ、でも、ロシアもプーチンが最後のラストエンペラーでしょ
ロシア国民には民主主義は根付かないとか無責任なこといってた奴もいたけど、反プーチンの声はあっちこっちに上がってるし、もう開発独裁も限界でしょ
30年生みの苦しみに苦しんだけど、ようやくロシアも本格的に民主化するよ - 19 : 2022/04/14(木) 11:48:48.53 ID:7jv5PYTo0
-
プーチンを自然死させてはならない
独裁者が壮絶な死を迎えたように罪を償わせなければならない - 20 : 2022/04/14(木) 11:49:14.61 ID:abC1tt6Y0
-
メカプーチンが現れる
- 21 : 2022/04/14(木) 11:50:04.58 ID:QBX4bPc30
-
死体をウジ虫に食わせる親族一同もな
- 22 : 2022/04/14(木) 11:50:12.35 ID:3zXFHMI/0
-
デビルプーチンが覚醒するかも知れない
- 23 : 2022/04/14(木) 11:51:49.20 ID:UxOQiNL10
-
中国の技術で人体の不思議展みたいにされて躍動感溢れる姿で赤の広場に飾られる
- 24 : 2022/04/14(木) 11:52:56.82 ID:EuePn7u30
-
制裁期間が150年→145年くらいに短縮
- 25 : 2022/04/14(木) 11:53:22.88 ID:a+0SEgaj0
-
ラスカルおいで!
- 26 : 2022/04/14(木) 11:53:47.59 ID:lp43Lpac0
-
後継者が全部プーチンに擦りつけたあと、全く同じことをやる
- 27 : 2022/04/14(木) 11:54:17.64 ID:q5CqfiuY0
-
中国はどうするの
- 28 : 2022/04/14(木) 11:57:43.90 ID:oRcqi9fP0
-
ロシアは解体
- 29 : 2022/04/14(木) 11:58:02.19 ID:AdAJqbc+0
-
良くも悪くもプーチンは歴史に名を残す大統領になったな
- 30 : 2022/04/14(木) 11:58:59.48 ID:2UsAHtn00
-
心臓止まったらロシアにある核が
一斉に発射されるように人体改造してねーだろな? - 31 : 2022/04/14(木) 11:59:18.60 ID:apBPi5u50
-
ピヨピーヨ速報
- 32 : 2022/04/14(木) 11:59:38.23 ID:WKfhrXum0
-
>>1
スターリンもそうだけど防腐処理して保存 - 33 : 2022/04/14(木) 11:59:40.10 ID:8QCeIKDE0
-
プーチン支持率83%だからな
ロシア人はクソ
次のプーチンが出てくるよ - 34 : 2022/04/14(木) 11:59:43.89 ID:QBX4bPc30
-
ロシアも中国も北朝鮮も、今の独裁者が死んだあとの有力な後継者が全然見えてこない。
- 35 : 2022/04/14(木) 12:00:36.67 ID:bDHMaqnX0
-
全部チビハゲの責任にして逃げるだけだが
プーチンが死んだらどうなるの? かつてのスターリンみたいに

コメント