
- 1 : 2023/06/25(日) 12:46:16.11 ID:SiU5Ftv20
-
ロシア南部ロストフ州の南部軍管区司令部周辺から離れる際に
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」が武装蜂起した問題を巡り、プーチン大統領は24日、ワグネル創設者のプリゴジン氏を反乱罪に問わない決定を下した。ペスコフ大統領報道官が国営メディアで明らかにした。プリゴジン氏がモスクワへの進軍停止と事態の沈静化に同意したため。プーチン氏は24日午前のテレビ演説で、南部ロストフ州の軍施設などを占拠したワグネルの行動について「裏切りだ」と糾弾し、プリゴジン氏らを指導部を処罰する考えを示していた。
この方針をわずか半日で転換したことに関し、ペスコフ氏は「流血と内紛、先の見通せない衝突を避けることがより重要な目的だった」と指摘。そのためにベラルーシのルカシェンコ大統領がワグネルとの交渉に乗り出し、プーチン氏も「適切な決断を下した」と意義を強調した。一度は「反乱」だと非難したプリゴジン氏について、ベラルーシに出国できるようにプーチン氏が身の安全を保証したとも説明している。一連の交渉を巡っては、プーチン氏とルカシェンコ氏も電話で協議したという。
ペスコフ氏によると、モスクワを目指して進軍していたワグネルの部隊を拠点に戻すことで合意した。更に蜂起に参加しなかったワグネルの雇い兵に関しては、ロシア軍と契約を交わせることを約束したという。政府がワグネルの懐柔策にも乗り出した格好だ。【モスクワ大前仁】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/36e4d958b609b605614320f480fc42f55568d998&preview=auto
- 2 : 2023/06/25(日) 12:46:44.24 ID:08EYt4j80
-
だが断る
- 3 : 2023/06/25(日) 12:47:00.98 ID:Q/PoSyOh0
-
きょす
- 4 : 2023/06/25(日) 12:47:39.91 ID:Lerg1BGh0
-
全固体電池への妨害かね
- 5 : 2023/06/25(日) 12:49:20.90 ID:6iLkJfvC0
-
ロシア国民「許すなちゃんとクレムリンまで来て殺せ」
- 6 : 2023/06/25(日) 12:50:10.31 ID:P0yx+wgn0
-
プーチン「面白いやつだ、56すのは最後にしてやろう」
- 7 : 2023/06/25(日) 12:50:22.81 ID:G8TsjkB50
-
プーチン
「許す。(絶対に許さない。いずれ毒殺しよう)」 - 9 : 2023/06/25(日) 12:52:04.74 ID:Vl7Hff/Z0
-
映画化しろよ
まだウクライナと決着ついてないから前編のラストはこれだな - 28 : 2023/06/25(日) 13:05:00.86 ID:Uya2/HGd0
-
>>9
前編ラストでプリゴジン率いるワグネルが反旗を翻して進行!後編開幕と同時にプリゴジンが亡命しプーチンが許したシーンから始まる
- 10 : 2023/06/25(日) 12:52:58.66 ID:gXudAraI0
-
全部許す。許しまくる。
- 11 : 2023/06/25(日) 12:53:00.94 ID:VadCHfEf0
-
プリゴジンの言い分も理解できるけどロシア正規軍の司令部も邪険にはできない
その板挟みになっててプーチンも対応にはずいぶんと苦慮してたみたいだからなあ - 13 : 2023/06/25(日) 12:54:43.78 ID:zW2zIzwz0
-
俺は許すよ、俺はな
- 101 : 2023/06/25(日) 20:17:10.96 ID:aA4wfcAd0
-
>>13
だがこいつが許すかな? カチャッ - 14 : 2023/06/25(日) 12:55:05.01 ID:VadCHfEf0
-
プーチンも大人だしプリゴジンも大人なんだよな
いつまでも子供みたいなことしてるゼレンスキーにもこれを見て少しは大人な対応を勉強して欲しいものだ - 48 : 2023/06/25(日) 13:33:01.68 ID:z5BQ1JAS0
-
>>14
それは違うだろうね
客観的にみれば真逆だろうね - 15 : 2023/06/25(日) 12:55:11.95 ID:KVMxXx0Q0
-
やっぱ核の抑止力って凄えんだな
- 16 : 2023/06/25(日) 12:55:16.98 ID:2x1qcWV40
-
ぷーちん劇場でした。
- 17 : 2023/06/25(日) 12:56:41.38 ID:Vl7Hff/Z0
-
ゼレンスキー側でこれが起きたらこんな風には終わらんな
ゼレンスキーが亡命する羽目になる - 19 : 2023/06/25(日) 12:57:42.61 ID:ZxujE9LN0
-
>>17
ウクライナでクーデターが起こる理由がないw - 29 : 2023/06/25(日) 13:10:08.15 ID:K8xE4Obd0
-
>>19
ウクライナは元々反ゼレが多くて次の選挙では落ちる言われてたんだよ
まあ反ゼレは国外逃亡中なのでクーデターは難しいがq - 50 : 2023/06/25(日) 13:36:50.44 ID:3HsBNS0B0
-
>>19
元々東ウクライナでクーデターが起きてたことに対しての介入がこの戦争では - 95 : 2023/06/25(日) 17:09:06.99 ID:cVGLPRqm0
-
>>50
それクーデターじゃないやんw - 104 : 2023/06/25(日) 21:20:06.85 ID:kmcYq0L70
-
>>50
ウクライナ東部で虐殺をしていたのはロシア軍だが - 18 : 2023/06/25(日) 12:57:18.23 ID:CDHphkGg0
-
俺は許すが、決めるのは神
- 20 : 2023/06/25(日) 12:57:56.40 ID:246p9r/C0
-
プーチンがゆを抜いて留守
- 21 : 2023/06/25(日) 12:58:46.71 ID:vDF0Vx1s0
-
もう国内の抑制すらできなくなってんだから終わりは見えてる
- 23 : 2023/06/25(日) 12:59:34.49 ID:3anttdMa0
-
シンドラーのリストかな
- 24 : 2023/06/25(日) 12:59:52.16 ID:Vl7Hff/Z0
-
ウクライナなんて早い段階で桜田門外の変が起きてもおかしくなかったろ
今はゼレンスキーがまわりをガッチリ固めてどこにいるかわからんようにしてる - 25 : 2023/06/25(日) 13:01:04.88 ID:sPbh+Nt90
-
またロシアに法律なんてないことを証明したなプーチンのお気持ちだけの国そんなのに安心するバカな国民
日本もそんな国にならんようにせんとな - 26 : 2023/06/25(日) 13:01:17.33 ID:pDkJTyTB0
-
「許す」
逃亡先にて
- 27 : 2023/06/25(日) 13:02:45.44 ID:bhKo3Pva0
-
プリゴジンのが強いのバレたw
- 30 : 2023/06/25(日) 13:10:10.37 ID:OxMju1n90
-
劇団ロシア
- 32 : 2023/06/25(日) 13:10:55.19 ID:Mj/fW3Lu0
-
傭兵軍団に折れたプーチビw
- 33 : 2023/06/25(日) 13:12:33.59 ID:QOo54wht0
-
結局 名誉の戦死で
「二階級特進」にぶち切れたアムロだっただけなんか - 38 : 2023/06/25(日) 13:18:54.26 ID:VadCHfEf0
-
>>33
プリゴジンも腹黒だからワグネル兵が死んだからっていちいち本心からブチ切れたりはしないんじゃないかな
多分だけどプリゴジンはブチ切れたフリをすることでワグネル兵の怒りの矛先を自分からロシア正規軍指令部にすり替えようとしたんだと思うよ
そうしないと自分の身が危ういからね - 34 : 2023/06/25(日) 13:13:27.81 ID:CQNkI1Of0
-
めちゃ弱いじゃんこいつ
- 35 : 2023/06/25(日) 13:15:42.20 ID:koXx00Yz0
-
諸葛丞相が魏延の命令違反を不問にしたようなもんか
- 36 : 2023/06/25(日) 13:16:58.09 ID:cfzy/NHj0
-
KGB 「 殺る 」
- 37 : 2023/06/25(日) 13:17:37.34 ID:HY+V/D+00
-
やさしい😭
- 40 : 2023/06/25(日) 13:22:18.72 ID:ujpVNLKr0
-
今回プリゴジンが得た物って何だろうな。
ワグネル解体されそうだし、本人亡命しそうだし。 - 43 : 2023/06/25(日) 13:23:25.61 ID:nEYXOI8R0
-
>>40
ロシア極右層の人気 - 41 : 2023/06/25(日) 13:22:26.44 ID:VxCCpIMk0
-
松永久秀許した信長ばりの温情やな
- 42 : 2023/06/25(日) 13:23:23.24 ID:M0bqHebK0
-
いや絶対殺されるwww
- 44 : 2023/06/25(日) 13:25:08.83 ID:PoTwj2CM0
-
そもそもプーが逃げ出してるw
- 45 : 2023/06/25(日) 13:26:47.28 ID:BdVf7Wx70
-
つまり、何だったのよ?
裏か表か知らんが
何か目的があって、それを達成したから終わったんだよな
最初にワグネルを攻撃したのはプーチンだし
でその目的って何だったんだ - 46 : 2023/06/25(日) 13:28:24.83 ID:5xBtPpwI0
-
信じたら負け
- 47 : 2023/06/25(日) 13:32:59.38 ID:t3l93NYH0
-
許した
- 49 : 2023/06/25(日) 13:33:27.87 ID:dQ/S90u60
-
よくわからんが急に心不全で亡くなりそう
- 51 : 2023/06/25(日) 13:37:46.60 ID:RcoWFoF+0
-
なにこの茶番劇、全員4ねよ
- 52 : 2023/06/25(日) 13:39:19.30 ID:ByP3x8qo0
-
プーチン死ななくて良かった
- 53 : 2023/06/25(日) 13:40:54.36 ID:CjlGBlu/0
-
その後謎の死を遂げるプリコジン氏であった
- 58 : 2023/06/25(日) 13:49:28.63 ID:5yi5L3mT0
-
>>53
たぶんそうなる - 54 : 2023/06/25(日) 13:41:43.50 ID:ycnekVz60
-
完全に茶番だったな
- 55 : 2023/06/25(日) 13:41:56.71 ID:SbDuvyOH0
-
表向きはね
数ヶ月後に謎の事故で死ぬ - 56 : 2023/06/25(日) 13:44:46.88 ID:fv92ZQqR0
-
ワグネルの部下はいい面の皮だなw
- 57 : 2023/06/25(日) 13:46:04.10 ID:fv92ZQqR0
-
ロシアが金と時間を無駄にしました
ゼレンスキーチャンス! - 59 : 2023/06/25(日) 13:50:10.31 ID:mx6Dqj/10
-
画太郎のババアの顔余裕
- 60 : 2023/06/25(日) 13:51:30.33 ID:Fyx71LLO0
-
ずいぶんと上から目線やな、こいつ
- 61 : 2023/06/25(日) 13:52:58.75 ID:TS9odlaE0
-
池沼パヨクズが何故か勝利宣言してるけど
ロシア上層部の権威が失墜した証拠になるだろこれ - 91 : 2023/06/25(日) 15:45:33.26 ID:if08LwHr0
-
>>61
内部的には非常に危険な状態を乗り切った、感じだよ、メディアの思惑はともかく
問題はぬか喜びで終わったウクライナがどうするか、まだネタは残ってるのか或いは - 62 : 2023/06/25(日) 13:59:03.14 ID:lscvNRvV0
-
プーチンの力もすでにウクライナ戦争以前よりはるかに弱くなったと言うこと
反プーチンだったら - 63 : 2023/06/25(日) 14:03:30.87 ID:9IZI+LDI0
-
プーチンだせぇw
- 64 : 2023/06/25(日) 14:10:28.34 ID:IUor3hu+0
-
プリゴジンが自分の食堂で賄い喰っていたら突然倒れ変死という未来が見える
- 65 : 2023/06/25(日) 14:12:38.92 ID:lDtl6rPC0
-
敵の敵は味方だぜ?
プリゴジン、ウクライナに寝返れよ - 66 : 2023/06/25(日) 14:15:35.14 ID:8rajToqw0
-
ポロニウムは許さないだろう
知らんけど
- 67 : 2023/06/25(日) 14:15:39.80 ID:bN38CDNG0
-
俺は許すけど、ウラジミールが何と言うかな?
- 68 : 2023/06/25(日) 14:24:16.72 ID:0NQD6MFR0
-
怒らないから帰ってきなさい
- 69 : 2023/06/25(日) 14:25:47.22 ID:zPQJk/DL0
-
ロシア名作劇場
- 70 : 2023/06/25(日) 14:29:34.49 ID:AJN5fPYa0
-
>>69
なんかゾクゾクするんだが… - 71 : 2023/06/25(日) 14:29:47.49 ID:p2flSLw60
-
周りの佞臣達に勝ち目はありませぬぞ陛下と諭されたんだろう
- 72 : 2023/06/25(日) 14:34:13.08 ID:7fbGNgLh0
-
プリゴジンもプーチンの言葉なんて信じてないだろうし
どっちが先にこの世から消えるのか楽しみ - 73 : 2023/06/25(日) 14:41:28.94 ID:pGfxKqO00
-
そりゃ暗殺したほうが楽だもんな
プーチンは賢いわ - 74 : 2023/06/25(日) 14:44:08.10 ID:Lerg1BGh0
-
俺は許してないんだが、さっきまで作業してたんだが
- 75 : 2023/06/25(日) 14:50:08.78 ID:pGfxKqO00
-
Joe@Joe_Moscow
日本の報道でモスクワのいたるところに装甲車や検問所があるとみたけど、どこにあるのかな😅 - 76 : 2023/06/25(日) 14:57:41.13 ID:NOTs/+E80
-
ゼレ今攻めたくてしょうがないだろうけど、これがロシアの狙いで罠だったら面白い
- 77 : 2023/06/25(日) 14:57:45.69 ID:lEmqND7F0
-
許すわけがない
- 78 : 2023/06/25(日) 15:00:25.73 ID:lEmqND7F0
-
ワグネルの部隊は満足な武器も与えられず
全員戦死するまで最前線で戦わされるだろう - 79 : 2023/06/25(日) 15:00:54.46 ID:K6RIlVu/0
-
慈悲深いお方やでほんま
- 80 : 2023/06/25(日) 15:01:33.02 ID:v1ifposg0
-
近日中に、ミサイルにくくり付けられてベラルーシから発射されるよ
- 81 : 2023/06/25(日) 15:01:48.73 ID:sEA51+xH0
-
裏切り者見つけるための茶番だったのだ
- 82 : 2023/06/25(日) 15:02:05.46 ID:NbnCXaNn0
-
あとから毒56すれば良いもんな
交通事故でも良いし - 83 : 2023/06/25(日) 15:02:16.04 ID:0E0AyiPw0
-
いつからプーチンが法律になったの?
クーデターならちゃんと裁判で裁けよ - 85 : 2023/06/25(日) 15:07:38.64 ID:dpQ1R5gT0
-
>>83
法律の上にプーチン
法律の上にキンペー
法律の上にカリアゲ日本 法律の解釈はアカがする
- 84 : 2023/06/25(日) 15:04:41.63 ID:jDsVuxRW0
-
許してたもれ~
あ~れー - 86 : 2023/06/25(日) 15:08:09.34 ID:DJR33OG20
-
反乱軍を処断できない独裁者とか長く持たんな・・・
- 97 : 2023/06/25(日) 18:10:43.62 ID:RSpMrTgl0
-
>>86
次は水兵まで編入した海軍歩兵か?艦艇で反乱起きそうだな - 87 : 2023/06/25(日) 15:09:40.98 ID:s46v/OYm0
-
処す?処す?
- 88 : 2023/06/25(日) 15:09:42.38 ID:pGfxKqO00
-
トルコに戦闘機を撃墜されたときも許したもんな
内部の怒りを抑えて政治的判断をしたプーチンはたいした政治家だよ - 89 : 2023/06/25(日) 15:12:36.52 ID:RrCBa/Rk0
-
つぶしあえー
- 90 : 2023/06/25(日) 15:31:23.32 ID:WsMwQYGn0
-
プー『許す』
プリ『はい…』私たちは同じ夢を見ている
- 92 : 2023/06/25(日) 16:22:11.28 ID:fnm3Dloe0
-
何やこのヘタレ国家
- 93 : 2023/06/25(日) 16:22:23.38 ID:zk0841W00
-
プーチンの人気あげマッチポンプやったん?
- 94 : 2023/06/25(日) 16:57:54.10 ID:17TheiqW0
-
薩英戦争で選果上げたら
薩英同盟結んだみたいな話し合いだろとりあえず1発殴ってから話し合い
- 96 : 2023/06/25(日) 17:33:28.81 ID:7QnHDwBC0
-
さすがレイワの織田信長やでぇ
- 98 : 2023/06/25(日) 18:15:59.22 ID:h9DGLeMI0
-
こころひろーい
- 99 : 2023/06/25(日) 18:46:36.75 ID:RRtpP7em0
-
許すじゃなくて法で裁けよ
- 100 : 2023/06/25(日) 18:51:48.76 ID:zKbt2JME0
-
キツイ対応ができなかったならまた同じようなことが起こるよ
- 102 : 2023/06/25(日) 20:38:21.80 ID:f1X7g+i40
-
プーチンの心はシベリヤ平原のように広いのよ!
- 103 : 2023/06/25(日) 20:49:51.80 ID:AG36pqk50
-
プロレスだよね(´ω`)
- 105 : 2023/06/25(日) 21:24:20.53 ID:RJmSAWwq0
-
許すと言ってもプリゴジンは伊達政宗並みの謝罪しないとだめだよね
- 106 : 2023/06/25(日) 21:26:32.40 ID:A9dhKLzT0
-
俺はいいけどYAZAWAはどう思うかな?
- 107 : 2023/06/25(日) 21:27:30.07 ID:Z8Qo23wB0
-
でも数ヶ月後にプリのメシに放射性物質仕込んで頃すんでしょ
- 108 : 2023/06/25(日) 21:46:29.23 ID:Pp9YG80w0
-
ゼレの軍隊にこれだけの猛者はいるのか
- 109 : 2023/06/25(日) 21:50:44.13 ID:Mii7ooT30
-
安倍「許せ」
プーチン「はい…」 - 110 : 2023/06/25(日) 21:59:46.54 ID:lEmqND7F0
-
ワグネルから切り離された段階でプリゴジンは死に体だろ
速攻で国家転覆罪で拘束されて処刑されるだろ
そんなこともわからないなんて馬鹿すぎる - 114 : 2023/06/25(日) 22:28:58.09 ID:Hg4we9Ki0
-
>>110
そうだよな
プーチンの首を取らない限り生き残る術はないくらいわからんかったのか - 119 : 2023/06/25(日) 23:17:02.26 ID:/R/mkiT90
-
>>110
ここで厳しく処罰しないと連邦軍でも抗命や反乱が起きるなだが国民に人気のプリゴジンを処刑すればプーチンは保守からも恨まれる
最初に「反逆罪」で徹底的に鎮圧しなかった時点でプーチンは終わりだろ
- 111 : 2023/06/25(日) 22:07:22.50 ID:Hg4we9Ki0
-
日本で言えば超法規的処置か
ジャップも偉そうな事言えない
- 112 : 2023/06/25(日) 22:24:13.09 ID:KSkSRXdQ0
-
プリゴジンはこれからプーチンある限り一生三度の飯のたびに怯えて暮らさねばならなくなった
- 115 : 2023/06/25(日) 23:11:04.35 ID:NKkLBjob0
-
もう死んでるんじゃないの
プリコ人 - 117 : 2023/06/25(日) 23:14:42.18 ID:BhFtprFM0
-
超大統領制国家ロシアはプーチンが憲法の上にいるようなもんだから煮ようが焼こうがプーチン次第なんだから
プリゴジンはそこを勘違いしたな
謀反を起こしたなら徹底的にやらなきゃ約束事なんてないのと同じだわ - 118 : 2023/06/25(日) 23:16:39.51 ID:o+0mJK2I0
-
速攻逃げたくせに
- 120 : 2023/06/25(日) 23:19:56.10 ID:HebI5G4h0
-
寛大な御仁や
- 121 : 2023/06/25(日) 23:26:05.93 ID:3XlSJbHd0
-
ラオウみたいだな
- 122 : 2023/06/25(日) 23:27:05.44 ID:fPivYDJi0
-
ポロニウム送りつけられるんだろうね
- 123 : 2023/06/25(日) 23:31:42.40 ID:12OjmQPC0
-
核もブラフだな…って見切られちゃったな
口だけってのが世界的にバレてしまった - 124 : 2023/06/25(日) 23:44:26.09 ID:OqTJpe6/0
-
許すも何も最初からヤラセやろ
もしヤラセじゃねーならロシア国内でテロクーデター簡単やな - 125 : 2023/06/26(月) 00:46:40.81 ID:DWoOd7bk0
-
まぁそのうちひっそりと
死体が見つかるパターンだろう - 126 : 2023/06/26(月) 07:51:40.28 ID:swO3sRIA0
-
許すとか不問と言ってるが後々あれは嘘だ!と暗56するに決まってる
コメント