
- 1 : 2022/10/29(土) 19:12:49.33 ID:21JoyC2R0
-
プーチン氏「台湾は中国の一部」 外交部が抗議
(台北中央社)ロシアのプーチン大統領は27日、モスクワで開かれた国際フォーラム「ワルダイ会議」で「台湾は中華人民共和国の一部」と明言。また西側諸国について、台湾周辺で挑発行為を行うなどして地域の緊張を高めようとしていると批判した。
ロシアについてはウクライナへの軍事侵攻は「国連憲章に違反する暴行だ」と強く非難した上で、ウクライナを支持する立場を改めて示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83ec3b1022e4a1b8b6511bb9d19dc58c725d03f5
- 2 : 2022/10/29(土) 19:13:26.63 ID:VPxrXtGg0
-
これアベどーすんの?
- 3 : 2022/10/29(土) 19:13:35.43 ID:D9Vu1WMI0
-
そりゃ中華の残党もともとは仲間やん
- 4 : 2022/10/29(土) 19:14:00.62 ID:XwEApQBw0
-
流石中国の盟友w
- 5 : 2022/10/29(土) 19:14:08.05 ID:XL02bo1g0
-
あー
これでロシアはPC関連のパーツ入って来なくなるのが確定したな - 6 : 2022/10/29(土) 19:14:09.09 ID:T1fHsD1r0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 7 : 2022/10/29(土) 19:14:37.42 ID:X4twNHsl0
-
日本やアメリカも一つの中国とは言っとる
- 12 : 2022/10/29(土) 19:17:01.50 ID:WwNX3IEd0
-
>>7
いや、中国がそう言ってるのは知ってるよって表現だぞ - 16 : 2022/10/29(土) 19:19:34.16 ID:X4twNHsl0
-
>>12
国家承認してない時点で認めてないんだよ - 23 : 2022/10/29(土) 19:22:24.23 ID:Wnk+nFZ/0
-
>>16
あれは中華民国が中国本土の領有を主張してたから、
さすがにそれは実効支配してる中華人民共和国だろって流れ - 8 : 2022/10/29(土) 19:14:49.12 ID:DboAdylP0
-
国連くんはさっさとロシアを除名処分しろ
- 9 : 2022/10/29(土) 19:15:12.23 ID:WwNX3IEd0
-
さすが蛮族同士仲が良いな
- 10 : 2022/10/29(土) 19:16:48.70 ID:bOb8r+jU0
-
そりゃあそういうわな
中国がさっさと台湾攻めろと思ってるわ - 11 : 2022/10/29(土) 19:16:55.58 ID:ISiYPX6i0
-
まあそう言うしかねえわな
しかし、ロスケもチャンコロのケツ舐めるまで落ちぶれたかw - 13 : 2022/10/29(土) 19:18:19.34 ID:Z1fBElNF0
-
プーチンは元から錯乱してるやら
- 14 : 2022/10/29(土) 19:18:19.98 ID:yNWUbkYL0
-
アメリカを中国で手一杯にして引き付けつおけばウクライナ支援が手薄になるもんな
- 15 : 2022/10/29(土) 19:18:51.11 ID:uGiF7JrN0
-
ロシアだけじゃない
一つの中国は日本も
ずっとその立場だよ - 17 : 2022/10/29(土) 19:19:34.92 ID:aw0fmo8w0
-
立場が明確で良いじゃんw
- 19 : 2022/10/29(土) 19:20:14.50 ID:sWFLCXVg0
-
台湾ってどう見ても中国だけど
言ってる意味がわからない
住んでるのも中国人で言葉も中国語だろ
頭おかしい奴に勝手に別の国にされたらかなわんな - 24 : 2022/10/29(土) 19:22:48.94 ID:uTlzMcx/0
-
>>19
中国が台湾の物なんだよ
21世紀に共産党が支配できる国なんてもう無い - 21 : 2022/10/29(土) 19:20:40.96 ID:N0CG+xEZ0
-
ロシア「中国君、これで君とはズッ友だよ!」
中国「ふぁ!?」 - 22 : 2022/10/29(土) 19:21:00.65 ID:X/xEtrAf0
-
首席エクソシストに言われてもな
- 25 : 2022/10/29(土) 19:23:18.28 ID:Don8is930
-
これ言うたら中国から何かが入ってくんのか?
- 26 : 2022/10/29(土) 19:23:42.55 ID:g+084XZI0
-
お友達が認定してるだけじゃん何も発狂する要素はねえだろハゲ
- 27 : 2022/10/29(土) 19:25:43.10 ID:LhGulOFF0
-
今のロシアに言われたらマイナスイメージ付くしなwww
- 28 : 2022/10/29(土) 19:25:54.57 ID:P9wJGchM0
-
台湾もなんか兵器送る流れか
- 29 : 2022/10/29(土) 19:26:27.92 ID:kEFYRLZt0
-
キンペー「お、おう」
- 30 : 2022/10/29(土) 19:27:10.11 ID:ypW1FL9d0
-
ロシア、中国に媚びを売る
- 31 : 2022/10/29(土) 19:28:19.13 ID:N0CG+xEZ0
-
中国の本音としては、ロシアなんか見捨てて西側と仲直りしたい。
(実際に西側との協調を臭わせるサインを時々出している)
しかし、アメリカ筆頭に西側が全く相手にしない。
西側との復縁に夢見るか、ロシアと心中するかで、中国の外交は宙ぶらりんのまま、今も揺れ動いている。 - 32 : 2022/10/29(土) 19:29:21.67 ID:GpxTk0FG0
-
共産主義同盟再び
- 33 : 2022/10/29(土) 19:30:09.81 ID:5rRg8Gd30
-
ロシアと中国は同類だからなあ
コメント