
- 1 : 2022/10/23(日) 08:16:44.84 ID:9W1lxTew0
-
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張
ロシアのプーチン大統領の側近が22日、「特別軍事作戦」と呼んできたウクライナ侵攻について、「戦争」という言葉を連呼した。
議員を除き、政権高官が戦争と認めるのは初とみられる。これまで対テロなどと同じ「作戦」の位置付けだったが、過去1カ月で部分的な動員令と戒厳令が出され、事実上の「戦時体制」に入ったことが背景にありそうだ。
この側近は、ウクライナ担当のキリエンコ大統領府第1副長官。戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張。ロシアが仕掛けたにもかかわらず、「被害国」だと訴えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8115943b60e19c7a7f9d4dfd7cde2eb90dc382a9
- 2 : 2022/10/23(日) 08:17:37.83 ID:bgUpz/JM0
-
あたおか
- 3 : 2022/10/23(日) 08:17:54.70 ID:N3+bUNzp0
-
恥ずかしい
韓国レベルじゃ - 4 : 2022/10/23(日) 08:18:19.08 ID:5GSFSbeH0
-
戦争を吹っ掛けたのはロシアだろ
しかも隣国に嫌がらせをし続けて侵略をしている当の本人がロシアだ
- 5 : 2022/10/23(日) 08:18:43.16 ID:qP8rLtn90
-
厳密に言えば、NATOとアメリカの挑発に乗っかっちゃったロシアが全部悪い。バカなやつら
- 6 : 2022/10/23(日) 08:18:55.50 ID:HZmPchkT0
-
これが少し前までアメリカと覇権を争っていた国家とは思えないな
- 10 : 2022/10/23(日) 08:19:56.78 ID:A3/kM75B0
-
>>6
その国はもう崩壊してこの世に存在しないから - 40 : 2022/10/23(日) 08:26:57.97 ID:eK4sl8Mu0
-
>>10
それな。
ロシア人が現実を認める客観性が少しでも有ったらなあ。
ソ連復活はプーチンの選挙公約。
今回の責任はプーチン1人ではなく、権力を与えたロシア人全員が負うべきもの。
勝っている間はずっとプーチン支持だった連中。 - 41 : 2022/10/23(日) 08:26:59.60 ID:zFvqMkvs0
-
>>6
その凋落をたった一人の人間で成し遂げたというのが
更にすごい - 7 : 2022/10/23(日) 08:19:17.54 ID:isPQEFbo0
-
キチゲェ国家
- 8 : 2022/10/23(日) 08:19:24.04 ID:WxuGYNo60
-
ピーちん頑張ってるのに
ロスケがへたれだから - 9 : 2022/10/23(日) 08:19:54.40 ID:d6K0AJDd0
-
クリミアだけで我慢しとけば良かったのにな
- 11 : 2022/10/23(日) 08:19:56.88 ID:K0K6Jk0b0
-
おそロシア
- 12 : 2022/10/23(日) 08:20:02.30 ID:1YSNGr5G0
-
これ半分アベの被害者だろ?
- 17 : 2022/10/23(日) 08:21:10.83 ID:gRQFmD350
-
>>12
ジャアアアアプッてたまに叫んでるのもあんたか? - 13 : 2022/10/23(日) 08:20:12.71 ID:gRQFmD350
-
あーあ
- 14 : 2022/10/23(日) 08:20:48.01 ID:62AtWeCJ0
-
「被害国」って韓国のマネ始めたよ。
- 15 : 2022/10/23(日) 08:20:56.87 ID:IQ8aU9jW0
-
プーさん
・・・酸素欠乏症にかかって
- 16 : 2022/10/23(日) 08:20:57.69 ID:VzkmTr630
-
自称平和維持軍がどうしたの?
- 18 : 2022/10/23(日) 08:21:37.31 ID:NhaSpV6X0
-
は?ロシアは小麦しか作れない農業国のウクライナにボロ雑巾にされとるだけだろ
そんな弱国がNATOとやり合えると思うな - 19 : 2022/10/23(日) 08:21:58.66 ID:dXXwohqi0
-
元々図体デカイだけの国で鹵獲した技術者使ってアメリカとタメ張ってただけだしな
- 20 : 2022/10/23(日) 08:22:04.73 ID:EUkfYPyy0
-
プーチン「戦争だ!」
ロシア国民「うぉーーーー!!!」 - 21 : 2022/10/23(日) 08:22:07.73 ID:gxo3Ijv40
-
北朝鮮「傭兵追加いる?料金また上げるけどいいよね?」
- 22 : 2022/10/23(日) 08:22:23.99 ID:VSwAxdXJ0
-
ただの嫌われ者
- 23 : 2022/10/23(日) 08:22:23.99 ID:+KeTs+K+0
-
早よ国家総動員で核兵器使用せえや
- 25 : 2022/10/23(日) 08:23:05.99 ID:YXDVqeAb0
-
後出し戦争
- 26 : 2022/10/23(日) 08:23:20.65 ID:pkV/SgRJ0
-
ばーーかw
さっさと滅べww - 27 : 2022/10/23(日) 08:24:28.98 ID:cg2JAkpv0
-
ロシアの戦争責任を問うなら大日本帝国の責任も問わなきゃいけないぞ
いくら包囲網ができてたといはいえ戦争を始めたのは日本だったからな
それと同じで戦争を始めざるを得なくしたのはNATOだよ - 36 : 2022/10/23(日) 08:26:11.62 ID:dXXwohqi0
-
>>27
そりゃ大日本帝国は責任あるだろ
戦後処理でプーチン以下側近は死刑だな - 43 : 2022/10/23(日) 08:27:05.84 ID:MVXtB68l0
-
>>27
石油止めるぞって言われたらそうなるやろ
まあシナのを撤退すりゃよかったんだがな - 44 : 2022/10/23(日) 08:27:23.87 ID:tT3aoZr10
-
>>27
なら島や飛び地の領有権は放棄して、7年ぐらいは進駐を受け入れて、賠償金以外の名目で5兆ドルぐらいはウクライナにお金あげないとね - 47 : 2022/10/23(日) 08:27:51.76 ID:5GSFSbeH0
-
>>27
火事場泥棒の露助4ね
大日本帝国は賠償も過剰に払ったぞ
ロシアも早く隣国に賠償を払え - 52 : 2022/10/23(日) 08:28:21.65 ID:E1Wjuijo0
-
>>27
散々問われただろw - 54 : 2022/10/23(日) 08:28:46.30 ID:IZ9ydOR70
-
>>27
ならばロシアには2発の核まで落とすの許されるよな
あとプー含め高官死刑 - 60 : 2022/10/23(日) 08:29:30.48 ID:5GSFSbeH0
-
>>27
あとロシアは、黒ルーシ国のモスクワ以外は植民地だから全て放棄しろ - 28 : 2022/10/23(日) 08:24:34.61 ID:tT3aoZr10
-
プロパガンダすら雑くなってるしな
今回の戦争だとウクライナの方が情報封鎖したり、民間人被害をアピールしたり情報操作、世論工作に長けてる - 29 : 2022/10/23(日) 08:24:37.19 ID:Dy7d0dtq0
-
加害者が被害者アピール始めたら負け確定を認めたて事
- 30 : 2022/10/23(日) 08:24:52.12 ID:my58UFSf0
-
白朝鮮とはよく言ったもの
- 31 : 2022/10/23(日) 08:25:28.48 ID:KfjLANZh0
-
侵略戦争だろ被害者ぶるなよ
- 32 : 2022/10/23(日) 08:25:32.59 ID:/Qqydiiv0
-
お前が始めた戦争だ。
- 34 : 2022/10/23(日) 08:25:41.64 ID:uJaTfCvn0
-
西側がおもちゃを乱暴に扱うから壊れちゃったな
- 35 : 2022/10/23(日) 08:25:51.99 ID:bhOZ/b6K0
-
でもさ、よくよく考えると隣国のミサイルに狙われてるから敵基地攻撃!!とかいってた安倍も、似たようなもんだよな…
- 37 : 2022/10/23(日) 08:26:13.18 ID:JuropXzq0
-
自分たちが始めた戦争なのに被害者ワロタ
- 39 : 2022/10/23(日) 08:26:53.47 ID:NVzEKQts0
-
ガ●ジ国家
- 42 : 2022/10/23(日) 08:27:03.94 ID:+R3lWY640
-
早く地図から消せよ
半島も一緒にな - 45 : 2022/10/23(日) 08:27:36.85 ID:52Tp/R2P0
-
自分から殴りかかっておいていざ反撃されたら被害者面かよ
そんなの田舎ヤンキーの取り巻きか朝鮮人ぐらいしかやらんムーブだろ - 46 : 2022/10/23(日) 08:27:48.76 ID:IgsfPC/10
-
だがちょっと待ってほしい
ロシアを追い詰めて戦争せざるをえなくさせたのはNATOだよな
第2次大戦の日本が思い切り被るわ - 48 : 2022/10/23(日) 08:27:54.23 ID:LWctF3Uv0
-
ばっちゃに「嘘ついたらチョーセンジンって言われるよ」と教わったけど、ばっちゃは正しかった
- 49 : 2022/10/23(日) 08:27:56.87 ID:KTldvD2V0
-
核ミサイルのボタン入ってるカバン持ち出したんじゃないの
- 50 : 2022/10/23(日) 08:28:06.14 ID:EltcSA4o0
-
中国に併合して貰えば?
- 51 : 2022/10/23(日) 08:28:10.31 ID:i1DJFUdH0
-
自分は撃たれる覚悟無いのに戦争始めたんか…?
- 53 : 2022/10/23(日) 08:28:27.53 ID:yzTKiQpO0
-
紛争当事国と認めるならもう国連で議決権行使できなくならけどいいのか
- 55 : 2022/10/23(日) 08:28:52.45 ID:WCCGipzr0
-
さっさとプーカスの首差し出して土下座しとけ
まだ間に合うぞ - 56 : 2022/10/23(日) 08:28:59.22 ID:BdVGqR5z0
-
プー、おまえが始めた物語だろ
- 57 : 2022/10/23(日) 08:29:06.78 ID:TAsNGa960
-
ちょこっと国境で小競り合いしとけばウクライナはNATOにもEUにも
入れず緩衝地帯として残せたのにね
自軍を過信したプーがバカ - 58 : 2022/10/23(日) 08:29:08.35 ID:Rv6HwoyH0
-
今はグローバル国家で逃げようと思えばいつでも他の国に行けるわけ
その状況で毎日、ロシアから精度の低いミサイルやらロケット砲が飛んできて
インフラは壊れてるわ、いつ自分の子供が死ぬかもわからない生活してたら
ウクライナ国民はどんどん国外に逃亡するから30年後にはロシアが勝つわ - 59 : 2022/10/23(日) 08:29:24.29 ID:QJUhCTp50
-
恥ずかしいハゲネズミだな
- 61 : 2022/10/23(日) 08:29:57.01 ID:4atEiU8b0
-
綺麗なくらい朝鮮人ムーブで草
- 62 : 2022/10/23(日) 08:30:00.81 ID:WCCGipzr0
-
むしろNATOの結束を固めるというナイス采配
- 63 : 2022/10/23(日) 08:30:05.09 ID:oFipu7FW0
-
一方的な被害妄想抱えながら周りへの恫喝繰り返してるとかやってること北朝鮮レベルじゃん
- 64 : 2022/10/23(日) 08:30:13.81 ID:t76sgp110
-
おそらく北欧三国とすらまともに勝負にならんと思うわ
- 65 : 2022/10/23(日) 08:30:22.71 ID:ahWgbpgC0
-
お前が始めた戦争だろうが
領土欲なんざ諦めればNATOと揉めもしなかったろうに
コメント