フランス大統領「アフリカは感謝を忘れている」→アフリカ各国が激怒

サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 15:20:13.25 ID:PdJjO+F10

 フランスのマクロン大統領は1月7日、「アフリカには感謝を忘れている者がいる。
フランスなしに存続できなかった国家もある」と述べた。

 この発言には二つのポイントがあった。

(1)アフリカでテロ対策を主導
 フランスは西アフリカ5カ国と共同で、サハラ砂漠周辺におけるアルカイダやイスラーム国(IS)の掃討作戦を行なった(バルカンヌ作戦)。
2014年から2021年までにフランス軍は約2800人のテロリストを殺害したとみられる。

(2)軍事協定の終了
 ところがアフリカでは近年フランスとの軍事協力の見直しを求める意見が噴出していて、
直近では昨年12月31日にコートジボワール政府がポールブエのフランス軍基地閉鎖を発表した。
これにより、2022年までアフリカ8カ国(どれも1960年前後までフランスの植民地)にあったフランス軍基地のうち、
2025年1月以降も存続する予定なのは2カ国のみになっている。

 これだけみればマクロンが「恩を仇で返した」と憤るのも無理はない。昨年の議会選挙で与党が過半数の議席を失い、
国内政治が行き詰まっていることも、マクロンのイラ立ちをさらに促したといえる。

 しかし、現職大統領の発言としては、カドが立つことも簡単に想像がつく。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/04e098c102dcb61871b8b091d325d9810307937b

2 : 2025/01/25(土) 15:20:56.13 ID:aNOvSJ7s0
仏に感謝とかマジ大事
9 : 2025/01/25(土) 15:24:54.72 ID:/zSZirfF0
>>2
だなw
18 : 2025/01/25(土) 15:30:58.91 ID:Gnnr9wmV0
>>2
マジ卍
3 : 2025/01/25(土) 15:21:12.78 ID:P0Rb4ZQ50
そもそもヨーロッパのせいなんよな
6 : 2025/01/25(土) 15:22:14.83 ID:HtBC86bs0
フランス土人w
ちょいと前まで、壺にウ●コして窓から投げてた国だぞwww
7 : 2025/01/25(土) 15:23:53.25 ID:awxIlvRm0
フランス=アフリカだろ
8 : 2025/01/25(土) 15:24:10.37 ID:uOTuCwk60
マジで混迷の時代過ぎるだろ
火種ばっかりじゃねえか
10 : 2025/01/25(土) 15:26:05.75 ID:qOQ7qiui0
>3 リベリア、シエラレオネの解放帰国黒人のやった政治見たらヨーロッパが来なくても一緒だったと思うぞ
12 : 2025/01/25(土) 15:26:33.23 ID:A6ZG1w6z0
>>1
おまいらが植民地として絞るだけ絞ったから貧しいままなんだろ?
なに言ってんだ
13 : 2025/01/25(土) 15:28:22.57 ID:wg0epI9I0
以   争
下   い
略   は
14 : 2025/01/25(土) 15:28:44.94 ID:+wBKLalt0
アフリカに文明を教えたのはフランス人なら、チョンに文明を教えたのは日本人。
15 : 2025/01/25(土) 15:28:46.90 ID:hTKbaHwn0
セネガル大統領かっけー服着てんな
29 : 2025/01/25(土) 15:40:30.08 ID:5L5nBYGW0
>>15
スタートレックみが有るな
16 : 2025/01/25(土) 15:29:08.75 ID:8fqW7G1R0
奴隷貿易をしてたシロンボが言えた事か
17 : 2025/01/25(土) 15:29:58.29 ID:dI5pT6Ef0
コンゴ道断
ありえナイジェリア
19 : 2025/01/25(土) 15:31:05.42 ID:SYbOOJEo0
なぜか本音言って許されるのはトランプだけw
20 : 2025/01/25(土) 15:32:25.56 ID:+cmJqEs30
仏の顔も三度まで
21 : 2025/01/25(土) 15:32:41.73 ID:HtBC86bs0
歴史だのなんだの言うならエチオピアをリスペクトしてろよ、白土人
22 : 2025/01/25(土) 15:33:55.31 ID:7ud5pMyR0
アフリカ横断政策のことかな
23 : 2025/01/25(土) 15:34:34.57 ID:wIcTqlnH0
ざまぁおフランス👻
24 : 2025/01/25(土) 15:34:46.15 ID:QQJmf/g30
白人が介入しなけりゃ今でもゴリラみたいな生活でしょ
幸せだったもんな
25 : 2025/01/25(土) 15:34:50.75 ID:1X+nfrLv0
激怒とか感想いらんし
26 : 2025/01/25(土) 15:35:16.80 ID:hPbLWh4J0
パヨクが大好きなおフランスの有り難いお言葉だぞ
パヨクは拝聴しろ
27 : 2025/01/25(土) 15:35:47.47 ID:URUNircN0
フランスらしいね
28 : 2025/01/25(土) 15:37:31.30 ID:737j6Qlb0
ベルギーから守ったと考えればまあ…
30 : 2025/01/25(土) 15:41:39.48 ID:8CWh5GAy0
アフリカ戦線異常無し!
31 : 2025/01/25(土) 15:42:28.88 ID:GrwWaM4Q0
フランスもアフリカなのに他のアフリカの国に上から目線はよくないのでは
32 : 2025/01/25(土) 15:42:39.39 ID:aOliJTcC0
ほっとけば暗黒大陸のままだったのに調子乗って植民地化なんかするから悪い意味の知恵を付けるんだよ
35 : 2025/01/25(土) 15:44:54.62 ID:aNOvSJ7s0
>>32
仏だけにほっとけだってwwwwww
33 : 2025/01/25(土) 15:43:00.44 ID:HpmY6f2V0
流石はナチュラル差別ニストな人種
34 : 2025/01/25(土) 15:44:18.35 ID:/9CX/WYO0
CFAフランというフランス相手にしか使えない共通貨幣
36 : 2025/01/25(土) 15:45:04.04 ID:2HX2Dqae0
欧米諸国のせいはもちろんだけどそれでも
植民地化がなかったとしても発展してたとは思えん
できるだけ楽をしてその日のことだけ考えて生きてる気質が強すぎる
37 : 2025/01/25(土) 15:45:04.91 ID:gywrtL4h0
盛り上がってまいりました
38 : 2025/01/25(土) 15:45:45.28 ID:02uUOE+q0
植民地の分際で生意気なんだよ
39 : 2025/01/25(土) 15:46:34.99 ID:rUIy5vdy0
差別国家、不遜で俺が俺がの自己承認要求の塊国家 そして死の商人 偽善に満ちた国家でこの間の5輪でもわかったじゃん 自国選手にだけ冷房と別料理与え他国選手には飯を食いに来たんじゃないだろう そして判定は徹底的な自国びいき ドブ川で選手泳がせて市長は美しい光景よ!見てパリを!これをありがたがってるブサヨ
40 : 2025/01/25(土) 15:48:11.33 ID:s79r2pEi0
世界に冠たる差別国家フランスが偉そうに言ったのか?
そりゃ反感買うのも当たり前
41 : 2025/01/25(土) 15:48:50.76 ID:RmxIzZy60
フランス野郎の本性
42 : 2025/01/25(土) 15:49:36.66 ID:sUZ7H/fv0
ニジェールだったりナイジェリアだったり
ヨーロッパ人が民族分断してるんだろ
43 : 2025/01/25(土) 15:50:10.57 ID:TdHM1byR0
フランスには過去の罪に対する罪悪感ってものが足りないんじゃないですかねえ
44 : 2025/01/25(土) 15:51:03.19 ID:fVCWLH7V0
なんでアフリカ諸国はあれだけ支援されてもずーっと貧困なんだよ
45 : 2025/01/25(土) 15:51:38.29 ID:9RbtcCyq0
でもアフリカってそういう人達多いよね
46 : 2025/01/25(土) 15:52:21.58 ID:7dGbFYDj0
いきなり差別かよ
パリッパリらしいな
47 : 2025/01/25(土) 15:54:30.94 ID:P9+D4dMs0
人は哀れみ、施し、保護する人を許せないらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました