
- 1 : 2024/06/01(土) 17:42:02.66 ID:0L9EBCP59
-
6/1(土) 15:40配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240601-00000084-dal-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=496&exp=10800
デイリースポーツ
フィフィ(2019年撮影)タレントのフィフィが1日、カンテレ(関西テレビ)で放送された「ドっとコネクト」に生出演。値上げラッシュについて「慣れろ!」と提言した。
「これ出すと嫌われるかもしれないけど…」と断った上で、「値上げになれろ!!」と書いたフリップを提示したフィフィ。「日本て、全部安すぎるんですよ、ハッキリ言って。すごくクォリティーがいいのに、安い。海外の方もびっくりします。うちのお母さんも、日本に着いたら真っ先に、牛丼食べますけど、『あの価格でアレはない』っていうぐらい、ほんとに」と海外と日本の比較をしながら説明。
「『デフレからの脱却』、ってずっと言ってきたのに、値上げすると、少し怒っちゃうでしょ、みなさん。そうすると、いつまでたっても給料上がりません!ここは、ある程度の値上げに慣れてもらって。ここは耐えて、みなさん。そして給料が上がっていくまで耐えなきゃいけないのかな、と私は思ってます」と意見した。
これには一橋大卒、元通産省(現・経産省)官僚の岸博幸氏も「本質です」と賛同していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9217830482e11a36eba81cf0fcd811393086ba
- 2 : 2024/06/01(土) 17:42:26.76 ID:tYeu4Uv30
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/06/01(土) 17:42:55.58 ID:e1yTa4mh0
-
外国人がいなくなるまで値上げしないと
- 7 : 2024/06/01(土) 17:44:30.05 ID:SJVbbVoW0
-
>>3
外人がいなくなる前に日本人が死んじゃいますね… - 4 : 2024/06/01(土) 17:43:48.27 ID:j5XT3ebe0
-
>>1
安売り合戦やって自分たちで自分の首を絞めるアホな国だからな - 5 : 2024/06/01(土) 17:44:04.40 ID:WFACkfVY0
-
低賃金に慣れろって言えよ
- 8 : 2024/06/01(土) 17:44:34.96 ID:AGAA07Lq0
-
いや収入上がんねーんだよ
大手が賃上げした分のしわ寄せが全部こっちにくる - 59 : 2024/06/01(土) 17:55:14.60 ID:+dKuzNyg0
-
>>8
じゃあ大手に入ればいいじゃん
無能 - 65 : 2024/06/01(土) 17:56:18.34 ID:YrIyadPP0
-
>>59
その無能とやらに突然刺さされる社会にしたがる奴こそ無能 - 9 : 2024/06/01(土) 17:44:35.57 ID:V0gBzlZT0
-
収入変わらんのに慣れる訳ないやん
- 10 : 2024/06/01(土) 17:45:26.88 ID:VWTiBiTA0
-
貧乏人には何もかも高いんだわ
- 11 : 2024/06/01(土) 17:45:41.16 ID:FmWvtPkv0
-
>>1
痛みを伴う改革とは - 12 : 2024/06/01(土) 17:45:50.78 ID:iBwfBJBX0
-
所詮フィフィって安倍派のネオナチなんよ
- 13 : 2024/06/01(土) 17:45:56.25 ID:xqigCwpz0
-
牛丼、豚脂とか入っているんじゃ?
- 14 : 2024/06/01(土) 17:45:57.61 ID:I/hx6AiA0
-
やっぱし円安とか株高は一回手放してさらに高値取られるともう買えないからいいことないのよ
いいことないどころか必須日用品だと餓死が見えてくるのよ - 15 : 2024/06/01(土) 17:46:39.91 ID:n2HqTQ/F0
-
ニワトリが先か卵が先か的なパラドックスに陥るのよね
値上げが先か賃上げが先か
- 23 : 2024/06/01(土) 17:48:37.74 ID:+pY8NMux0
-
>>15
インフレデフレをコントロールするのが政治家さんのお仕事
それが全く機能してない
一番アホなのはそれが全く機能してないことがこうなるまで気付きもしない国民 - 16 : 2024/06/01(土) 17:47:23.29 ID:YrIyadPP0
-
安いのは給料です
- 17 : 2024/06/01(土) 17:47:37.22 ID:QS0/TQyv0
-
>>1
ハイパーインフレで餓死者が続出するくらいでないと日本は変わらないってことか - 18 : 2024/06/01(土) 17:47:40.21 ID:8vj5FVAS0
-
こういうビジウヨとネトウヨが自民を延命させてるからこうなった
- 19 : 2024/06/01(土) 17:48:13.52 ID:1OYjIx4z0
-
この人自分でも言ってたけど自民がマシの人
おかげで汚職癒着を招きました - 20 : 2024/06/01(土) 17:48:14.30 ID:AJwvb76g0
-
何度見ても慣れない顔のやつがなに言ってんだよ
- 22 : 2024/06/01(土) 17:48:24.60 ID:FW121vUI0
-
「弱者」とやらの切り捨てが出来ないからこの国落ちぶれたんだろ
二者択一で自称「弱者」とやらに寄り添うことをこの国は選んだんだから - 32 : 2024/06/01(土) 17:50:21.51 ID:YrIyadPP0
-
>>22
逆
この狭い国土で弱者切り捨てなんていうアホ政策を始めたからギスギス - 24 : 2024/06/01(土) 17:48:38.58 ID:0lEx4MBF0
-
牛丼まずくね?
- 25 : 2024/06/01(土) 17:48:46.71 ID:5CmVDZGO0
-
いや収入が慣れてくれないんだ
- 26 : 2024/06/01(土) 17:48:53.64 ID:Q0W1apUv0
-
日本は賃金上がらんのわかってるからなあ
上げたらもう下げられないし - 27 : 2024/06/01(土) 17:49:44.54 ID:zCRKCj9r0
-
賃上げに慣れたい
- 29 : 2024/06/01(土) 17:49:59.03 ID:79QtRzbl0
-
>海外の方もびっくりします
給料の低さ知ったらもっとびっくりするわなわな - 30 : 2024/06/01(土) 17:49:59.52 ID:di1JchwX0
-
収入変わらんのに慣れろと言われても
- 31 : 2024/06/01(土) 17:49:59.62 ID:t3cI5rO30
-
外国がぼったくり?
- 33 : 2024/06/01(土) 17:50:33.51 ID:HCfL+ps00
-
金持ちな外国人には特別価格でも良いだろ
- 34 : 2024/06/01(土) 17:50:35.29 ID:ZoBNE0Gu0
-
一方的で、慣れる前にみんな自害してしまうがな。
- 35 : 2024/06/01(土) 17:50:36.06 ID:WHJTDGJP0
-
低賃金には慣れたよ
- 36 : 2024/06/01(土) 17:50:38.27 ID:cyu6F0Y70
-
大企業が海外から安く仕入れたりプライベートブランドを安く売ってるから
国内の製造業は値上げできないんだよ
消費者にとっては安さが正義なんだから価格の高い方は売れないの
食品は特に消費期限があるから売れなかったら安い方に価格を合わせざるを得なくなるんだよ - 38 : 2024/06/01(土) 17:51:18.49 ID:YrIyadPP0
-
そもそも日本に旅行に来るような連中は金持ち
- 45 : 2024/06/01(土) 17:52:45.61 ID:6AZUSIZh0
-
>>38
今の日本は
昔の日本人にとってのタイやフィリピンみたいな格安な旅行先ですよ… - 53 : 2024/06/01(土) 17:53:24.61 ID:mQcoEwtq0
-
>>38
昔はそうだったけど今は違う
海外旅行したいけど金がない人が選ぶ国になってる - 58 : 2024/06/01(土) 17:54:52.75 ID:bSHQ+DWW0
-
>>53
そこらへんシーズンと場所によらね?
清貧旅行者なんていつの時代もおるよ - 39 : 2024/06/01(土) 17:51:20.94 ID:u+NvMQJN0
-
値上げ始まってだいぶ経つけど
給料あがるの大企業だけだからな - 40 : 2024/06/01(土) 17:51:58.10 ID:mQcoEwtq0
-
慣れる慣れないの話じゃないだろ
- 41 : 2024/06/01(土) 17:52:15.01 ID:VWTiBiTA0
-
年金の支給額も上がんのかよどうすんだよ年金ぐらしの年寄は
- 42 : 2024/06/01(土) 17:52:19.71 ID:c1j1GTmv0
-
いや、その牛アメリカオーストラリア産やん アホやろ
- 54 : 2024/06/01(土) 17:53:30.69 ID:4DrRuZ9+0
-
>>42
アホってよく言われるでしょ? - 60 : 2024/06/01(土) 17:55:18.06 ID:cfqzWDv30
-
>>54
ど低能ド低学歴のお前の紹介要らねw - 66 : 2024/06/01(土) 17:56:22.79 ID:jS/CTe2e0
-
>>42
マジで頭悪そう - 72 : 2024/06/01(土) 17:57:09.38 ID:y2T0melZ0
-
>>66
お前ほどのど低能ド低学歴知らんわw - 70 : 2024/06/01(土) 17:57:03.21 ID:KHIcwTjh0
-
>>42
それとこの話がどう関係あるんだ?
アスペルガーだろこいつwwww - 43 : 2024/06/01(土) 17:52:25.01 ID:tByyI2vG0
-
これ現役世代は同意できても
年金暮らしの老人は同意できないだろうね
年金が上がるのは最後の最後だから
そういう人達が選挙でもテレビの視聴者としても力持ってるから無理 - 44 : 2024/06/01(土) 17:52:42.81 ID:z3YVRBpK0
-
量は同じで値段が上がるのがいいか値段は同じで量が減るステルス値上げがいいかの選択で日本は後者を選んだって事だよな
- 46 : 2024/06/01(土) 17:53:04.26 ID:3OqqayhF0
-
最低賃金1時間分の給料で外食が2回出来るってわけわからんからな
その上で最低賃金で働いてるわけでもないのにそれでも貯蓄に回せないって言ってるんだからもっとわけわからん
「給料が低い」の前に貯める力がなさすぎ - 47 : 2024/06/01(土) 17:53:09.02 ID:yQ83xZCK0
-
弱者おじさんが
たった10円値上げで大ブーイング・不買運動するからなぁ…w
- 64 : 2024/06/01(土) 17:56:00.81 ID:jS/CTe2e0
-
>>47
それにビビって値上げを最後の最後まてしない企業
値上げしないことにより賃上げもできない
最悪の負のスパイラルに完全に飲み込まれてるね - 48 : 2024/06/01(土) 17:53:13.03 ID:YrIyadPP0
-
こういう下には下がいるとかいう頭の悪い話やめた方がいいよ
日本人ってのはある時期までは大人しいけど、限界に達したら豹変するからね - 49 : 2024/06/01(土) 17:53:14.10 ID:jd/s1ZOa0
-
財布が慣れてくれない
- 50 : 2024/06/01(土) 17:53:14.56 ID:OO3w3hXa0
-
経団連商工会議所の犬自民党で賃金は絶対に上がらないのに物価が上がったら生活できないだろ
- 51 : 2024/06/01(土) 17:53:14.65 ID:fdQkIdr90
-
どうでもいいよ
他国の人は
日本はこんな世界でも安く美味く作れるの
他国と比べてとかマジで意味ない - 56 : 2024/06/01(土) 17:54:29.70 ID:Wp42StMa0
-
>>51
その考えが日本を腐らせてきたっていつになったら気付くの? - 52 : 2024/06/01(土) 17:53:21.02 ID:1PRb5iWD0
-
はぁ?
海外相手に商売してるのは企業やろ?
値上げの前に給料上げればいいだけ
安い人件費の国に工場移転して儲けてきた企業から賃上げしろよ馬鹿 - 55 : 2024/06/01(土) 17:53:58.21 ID:YWEiR+jy0
-
日本人はサタンなので低賃金で56すのです
- 57 : 2024/06/01(土) 17:54:32.27 ID:L6emNsKg0
-
年金は絶対額が下がる事は有っても上がる事はない 値上げは貧富差を生みたい奴らが言ってやらしてる
- 61 : 2024/06/01(土) 17:55:44.34 ID:uKfys74m0
-
まあ、犯罪率、貧困ナマポDQN、ホームレスが増えるけど後悔すんなよ?
- 71 : 2024/06/01(土) 17:57:04.95 ID:eWqIOPiL0
-
>>61
ホームレスは強制収用所に入れられて安楽死 - 62 : 2024/06/01(土) 17:55:58.12 ID:pUL94q830
-
老後の貯蓄が紙屑wwwwwwwww
- 63 : 2024/06/01(土) 17:56:00.83 ID:mbeax/f+0
-
日本が安いとか
いつも「外食」だけじだなwwwwwwwwwww日本はやすーい、日本はなんて安くて質もいいの~?
いつもこれ言ってんの「外食だけ」 - 67 : 2024/06/01(土) 17:56:28.55 ID:4s0AQbsd0
-
以前はストール被ったりもしてイスラムの人にも良い顔しようと努力してたけど、めんどくさいよね。
コメンテーターに信念など不必要だし、環境が悪くなればだれだって住み替えるだけさ。 - 68 : 2024/06/01(土) 17:56:48.94 ID:tByyI2vG0
-
老人でも出来る仕事増やすのがいいと思う
月5万程度でも収入があれば随分違う
宅配はどうかな
家の近くで軽い荷物を2人1組で配達するとか - 69 : 2024/06/01(土) 17:56:59.13 ID:Ueq2xewt0
-
こいつ馬鹿だろ
値上げには賃金上昇がセットなんだよ
値段だけ上がったら意味がないんだよ - 73 : 2024/06/01(土) 17:57:10.96 ID:wkr0pWC30
-
絶対に賃上げされないの分かってるから価格上昇を反対してるんだけど。
フィフィも所詮自民の犬か。 - 74 : 2024/06/01(土) 17:57:14.18 ID:uKfys74m0
-
GTA5みたいな世界がいいんだ?モノ好きですね
コメント