- 1 : 2022/09/22(木) 19:19:06.29 ID:gdE6t9Nn0
-
「弔意強制の説明なし」国.葬差し止め、大阪高裁が抗告棄却
安倍晋三元首相の国.葬を実施する閣議決定の取り消しや関連予算の執行差し止めを求めて大阪府内の男性が申し立てた仮処分について、大阪高裁は却下とした大阪地裁決定を支持し、22日までに男性側の抗告を棄却した。21日付。
男性側の「国.葬実施で弔意を強制される」との訴えについて、植屋伸一裁判長は「申し立ての資料で、この主張についての説明があったとは言えない」とした。
同様の申し立ては東京、さいたま、横浜の各地裁でも起こされ、地裁や高裁で退けられた。
https://www.iza.ne.jp/article/20220922-SEAJEJDJ75PX3NXOC7OOPVOUNI/
- 2 : 2022/09/22(木) 19:20:05.33 ID:jl4IlbVd0
-
パさん説明すらできないでそんなことしてたの?
- 3 : 2022/09/22(木) 19:20:13.36 ID:SuwY9tF/0
-
大阪地裁だけで何件訴訟してんだよ?w
- 4 : 2022/09/22(木) 19:20:36.00 ID:VjE4jMMY0
-
池沼さん…
- 5 : 2022/09/22(木) 19:20:54.78 ID:Hf+9QsI70
-
なんで.入れるの?
- 6 : 2022/09/22(木) 19:20:58.11 ID:HJk+LYmf0
-
パ(アベが嫌いだから嫌がらせしたいの!)
- 7 : 2022/09/22(木) 19:21:53.60 ID:2L7DKOXa0
-
恥知らず
- 9 : 2022/09/22(木) 19:23:04.06 ID:d5PEuEno0
-
パヨ集団は普段から思想を強制してるから国葬もそうだと思ってるだけ
- 10 : 2022/09/22(木) 19:23:08.31 ID:0HfGcK370
-
中国だと内心まで強制するのかも知れないけどここ日本なんで
- 11 : 2022/09/22(木) 19:23:18.69 ID:YojaWAkT0
-
面接で準備した模範解答につっこまれた学生みたい
- 12 : 2022/09/22(木) 19:23:31.53 ID:E7qDOZpF0
-
事前準備した資料なのに主張がちゃんと説明できてない時点でアホなんでしょうね
- 13 : 2022/09/22(木) 19:23:58.53 ID:3AzZtvVs0
-
名前出ないのかよ
- 14 : 2022/09/22(木) 19:24:14.24 ID:yF+TlOjk0
-
元々深い考えがあってやってるわけじゃないだろ
訴訟しまくって遅延させたり、もし仮にどっかの地裁が違憲判決でも出そうもんなら、それだけを根拠にして違憲だ!って言うためにやってんだろ - 15 : 2022/09/22(木) 19:24:15.54 ID:wHo2UW+I0
-
は?国葬の実施で国民に弔意を強制してるやん
それ以上何を説明しろと? - 16 : 2022/09/22(木) 19:24:44.23 ID:A5+ovpxS0
-
共産主義自体が、論点先取の虚偽だもの
- 17 : 2022/09/22(木) 19:24:46.64 ID:HxqPigYi0
-
弔慰が溢れて止まりません!!!!!!!!
- 18 : 2022/09/22(木) 19:24:52.37 ID:7oMlBnWZ0
-
献花サイト荒らしまくって弔慰を強制されてるニダは通用しない
- 19 : 2022/09/22(木) 19:24:56.81 ID:K8Xi9QT80
-
強制させられるという法的根拠を示すことが出来ない以上強制なんてないよ
- 21 : 2022/09/22(木) 19:25:18.25 ID:+7fuze0M0
-
確かに国はおれに対して、安倍への弔意を強制し損ねてる。
おれは安倍が殺された事は良かったと思っているし、国葬の日は祝杯を挙げて山上氏の健闘を称えるつもりだから。 - 25 : 2022/09/22(木) 19:26:28.49 ID:X/GUw5MF0
-
>>21
お前みたいに国葬日に「ヤマガミ様マンセー!!」って叫べるんだから、弔意を強制しているとは到底言えないよな - 37 : 2022/09/22(木) 19:30:00.76 ID:+7fuze0M0
-
>>25
その通り。日本は自由な民主主義の国だからな。
そもそも他人の思想信条に介入する事は不可能だ。他人の頭の中の事なのでね。 - 22 : 2022/09/22(木) 19:25:26.16 ID:xsMJfZ7o0
-
無理筋以外のなにものでもない主張だもん。仕方ないよ。
- 31 : 2022/09/22(木) 19:27:39.23 ID:iK7xv4bk0
-
>>22
裁判所では通用しないけど日本のメディア界では通用してしまっているのが問題だよな - 23 : 2022/09/22(木) 19:26:24.95 ID:iK7xv4bk0
-
パ 「強制の根拠はないけどそんな気がした」
- 24 : 2022/09/22(木) 19:26:25.74 ID:NkSFS0rs0
-
裁判所も大変だよな
- 26 : 2022/09/22(木) 19:26:40.97 ID:PP9jqKgL0
-
おパヨさんは裁判所に喧嘩をうる犯罪者かな?
- 27 : 2022/09/22(木) 19:26:47.52 ID:p/dv38UK0
-
日本の左は馬鹿ばかりw
- 28 : 2022/09/22(木) 19:27:04.20 ID:3Uso1cHX0
-
安倍ちゃんのことが気に入らないだけだもんね
- 30 : 2022/09/22(木) 19:27:37.58 ID:l+m/MheA0
-
訴えてるの日本じゃない人ばかりかもな
強制という発想がおかしい - 32 : 2022/09/22(木) 19:28:01.29 ID:h2dZDAf10
-
腹痛いw
- 33 : 2022/09/22(木) 19:28:05.65 ID:Y9iRVnIh0
-
上めろ!強制しようとしてるがなw
- 34 : 2022/09/22(木) 19:28:34.44 ID:Yv4wf4+F0
-
とにかく
安倍晋三さんは日本史の教科書には
載るだろうな
どういう形であれ - 35 : 2022/09/22(木) 19:29:09.08 ID:M/sVKZ0V0
-
感情で動いてるから仕方ない
人間以外にも喜怒哀楽があるってことだ - 36 : 2022/09/22(木) 19:29:52.86 ID:O9NULXsr0
-
弁護士はなんで説明書かなかったのw
- 38 : 2022/09/22(木) 19:30:01.11 ID:FecB6QlP0
-
弁護士丸儲けだろコレ
- 39 : 2022/09/22(木) 19:30:19.78 ID:2WrwAdPE0
-
キチゲェが貴重な司法のリソースを浪費してんじゃねーよ
- 40 : 2022/09/22(木) 19:30:20.93 ID:t7bt3ZwL0
-
左側「弔意の強制するな!!」
蓮舫辻元「国葬出席しませーんwww」
一般人「???」
野田佳彦「国葬出席します」
原口一博「弔意をあらわすな!!」
一般人「???」 - 41 : 2022/09/22(木) 19:30:24.55 ID:a3sWvDN00
-
パ「え・・・」
↑こいつらどうしたの?
パ「国葬で弔意を強制されるんです」 裁判所「説明して」 パ「え・・・」 裁判所「はい棄却」

コメント