- 1 : 2024/02/07(水) 15:14:18.34 ID:ZN+f5RFb9
-
※調査期間:2024年1月4~16日
義理チョコ離れが鮮明に バレンタイン「職場で渡す」が過去最低 日本生命アンケート調査(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f28fb8e4169a7eba74af437b35e2eb2d23b43a2/7(水) 14:18配信
来週14日のバレンタインデーを前に行われたアンケート調査で、プレゼントを「職場の人」に渡すと答えた人が調査開始以来、最低だったことがわかりました。
【映像】アンケート調査の結果
日本生命が男女約1万9000人の契約者を対象にアンケートを実施したところ、「プレゼントを渡す予定」と回答した人は全体の37.6%で、2023年から3.1ポイント上昇しました。プレゼントの平均金額は3238円で、2023年の3324円と比べてわずかに減少しました。
プレゼントを渡す相手は「配偶者・パートナー」が66.2%で最多でした。その一方で、「職場の人」に渡すと答えた人は2020年の調査開始以来、最低となる14.1%で「義理チョコ離れ」が鮮明になっています。職場の人や仕事関係者にプレゼントを渡すことについては、「どちらかといえば必要ない」と「必要ない」が72.1%を占めました。
(略)
※全文はソースで
- 2 : 2024/02/07(水) 15:15:09.11 ID:AaRoXTg80
-
割り勘にするべきだろ
- 3 : 2024/02/07(水) 15:15:26.82 ID:KdUCXi4/0
-
いい傾向だわ。
- 4 : 2024/02/07(水) 15:15:30.32 ID:kk4nnlih0
-
賄賂は禁止になりました
- 6 : 2024/02/07(水) 15:16:25.87 ID:MLyrDGxc0
-
こんな露骨なセクハラないよ
- 7 : 2024/02/07(水) 15:16:34.97 ID:mNZQtp3J0
-
ゆがんだキンタマ毛がボーボー
アッと驚くケツの穴って何だっけ?
- 8 : 2024/02/07(水) 15:16:52.30 ID:HWm6mzWb0
-
明日は特別スペシャルデーって馬から落馬みたいで変だよな
- 13 : 2024/02/07(水) 15:19:05.23 ID:bZuZM6t90
-
男がマム子から逃げる時代
チョコの送りつけに中尉 - 15 : 2024/02/07(水) 15:19:18.10 ID:Ij5fQDFN0
-
企業が儲ける為のイベントだしなぁ
15日なればバレンタインチョコなんて半額以下になるのに - 16 : 2024/02/07(水) 15:19:51.26 ID:J7B0Kq7O0
-
お礼はパンティーに限る
- 23 : 2024/02/07(水) 15:23:51.56 ID:HPU5yU3p0
-
>>16
ホワイトデーにホワイトショーツって最近言わないのかな - 17 : 2024/02/07(水) 15:20:17.23 ID:fQe5tyZ/0
-
いらんよな
お返しが本当面倒だし
まだ売ってるチョコならいいが完成度が低い格安手作りチョコとか本当お返しすらしたくない - 18 : 2024/02/07(水) 15:21:23.22 ID:y7yEd0pn0
-
毎年ハートのリボンつけて、私を食べてってやってるよ
- 19 : 2024/02/07(水) 15:22:19.74 ID:fp8rVY9M0
-
職場のチョコだけは辞めて欲しい
本命か義理なのか判らない微妙な金額のチョコを貰うと大変。くれた女性のリストと貰った商品の金額をリサーチしてリストに作って
その3倍返しの品物を3月に手渡す行為が、毎年負担になってきている - 20 : 2024/02/07(水) 15:22:44.27 ID:3vO/Fv1H0
-
お返し面倒なんでマジ止めて
会社でやる必要はない - 21 : 2024/02/07(水) 15:23:15.46 ID:O2tqHvhX0
-
職場で義理で貰っても食べない人多そう
有名なホテルの奴年々甘くなってる気がする - 22 : 2024/02/07(水) 15:23:15.97 ID:ssQAKAL60
-
仏教徒の誇りはないのか
- 24 : 2024/02/07(水) 15:24:16.09 ID:0FZ2N3oW0
-
パキスタン「職場で渡す」が過去最低
に見えた俺はもう老眼なのかもしれない - 25 : 2024/02/07(水) 15:24:25.43 ID:fp8rVY9M0
-
職場なんてチロルチョコで良いんだよ (´・ω・`)
お返しにわらび餅買ってきてやる
- 100 : 2024/02/07(水) 16:01:15.95 ID:nRY9oiMf0
-
>>25
個別包装1人ずつならいいけどそうじゃないなら
小分けするのが面倒
箸なりフォークなり皿が必要洗い物増えるクッソ迷惑 - 26 : 2024/02/07(水) 15:24:33.53 ID:RzR90cUP0
-
職場で渡すのは全面的にナシになったからな
ニッセイの営業のヒトがくれるチビチョコだけ - 27 : 2024/02/07(水) 15:25:18.50 ID:HPU5yU3p0
-
それにしても昔は職場で無駄な会話をしてしまい今でも後悔している
- 28 : 2024/02/07(水) 15:25:42.13 ID:O2tqHvhX0
-
今年プレゼントで貰ったけど甘すぎて小さいの2粒以上は食えなかった
- 38 : 2024/02/07(水) 15:29:30.26 ID:fp8rVY9M0
-
>>28
バレンタインデーはまだだぞw
お前が貰ったのはたぶん節分だから鬼として貰っただけだ - 42 : 2024/02/07(水) 15:31:00.82 ID:1i4OEeBu0
-
>>38
そう節分が誕生日なんよ - 29 : 2024/02/07(水) 15:26:23.44 ID:r7Iy2Hpi0
-
ジャニタレなんか大量にもらって
全廃棄すんだろ?もうやめにしろよそろそろ - 30 : 2024/02/07(水) 15:27:04.48 ID:hoUppeJp0
-
こういう古い風習は職場に持ち込まない流れだったのに
- 31 : 2024/02/07(水) 15:27:38.58 ID:ma8PCYo10
-
保険会社は信用できない
- 32 : 2024/02/07(水) 15:27:43.02 ID:HPU5yU3p0
-
バレンタインデーなんて菓子メーカーの戦略に乗せられただけ
- 33 : 2024/02/07(水) 15:27:52.47 ID:LG6kMjyN0
-
義理なんてカントリーマームやロッテのチョコパイでいいんだよ
- 34 : 2024/02/07(水) 15:28:09.35 ID:RkKdShuJ0
-
職場で渡すと職場の人に渡すは違うぞ
- 35 : 2024/02/07(水) 15:28:17.08 ID:Qf5e/Lzk0
-
海外でこのような習慣はございませんので
- 36 : 2024/02/07(水) 15:28:59.53 ID:kLUypD510
-
バンアレンタイは危険
- 37 : 2024/02/07(水) 15:29:29.56 ID:8v6TDYug0
-
バレンタイン、ハロウィン、クリスマスは日本から撲滅させ消去させたい「3大毛唐祭り」だ。
ド日本人のくせに、なんで毛唐祭りで浮かれて浮足立つのか!馬鹿どもが! - 39 : 2024/02/07(水) 15:29:53.94 ID:rXV9yCUO0
-
ホワイトデーまではネットでも宣伝がうるさい
- 40 : 2024/02/07(水) 15:30:20.78 ID:7Trz4EdQ0
-
義理チョコでも貰ったらお返し面倒だしいらんわ
- 41 : 2024/02/07(水) 15:30:21.47 ID:4POcHgPg0
-
つーかバレンタインなんてもうやめろよ
ポリコレジェンダー言われてる時代に合ってなさすぎるわ - 43 : 2024/02/07(水) 15:31:01.30 ID:0gQt/xGX0
-
そもそも義理チョコとか、売上のかさ増し狙った業界のこぎたない乞食商法
こんなものに乗ってやる必要はない
- 44 : 2024/02/07(水) 15:31:26.62 ID:O9Uc+Zmj0
-
バレハラうざすぎ
チョコ配る企業の作った習慣やめろ - 45 : 2024/02/07(水) 15:31:54.79 ID:mNZQtp3J0
-
ちがう
あったりマ●コに毛がボーボー
アッと驚くケツの穴
だった - 46 : 2024/02/07(水) 15:32:15.24 ID:6RHgxiCv0
-
20年前なんだが職場でバレンタイン渡すの廃止になったな~
- 47 : 2024/02/07(水) 15:32:27.88 ID:MKpCrsiS0
-
職場にシモを持ち込んでも気まずいだけだ
- 48 : 2024/02/07(水) 15:32:50.77 ID:E5lLmlBp0
-
阿呆巻きが終わったと思ったらバカンタレインか
ま、せいぜい日本経済潤したってや - 49 : 2024/02/07(水) 15:32:51.09 ID:DxnDUBmz0
-
贈られたら心理的な負担がすごいやろ
来月返さないといけないし
部活の顧問はあらかじめ断っていたけど
当時は変な気がしたが気持ちがわかるね - 50 : 2024/02/07(水) 15:32:53.57 ID:u5FwXK5J0
-
今時やってる人はいない
- 51 : 2024/02/07(水) 15:33:09.64 ID:4z5Q2Ygl0
-
プライベートならともかく職場では昔から誰得イベントだったろ
- 52 : 2024/02/07(水) 15:33:12.94 ID:UCJFcYYU0
-
昭和の昔と違って現代日本の職場はもはや共同体ではない
静かにつぶしあうバトルフィールドだ - 53 : 2024/02/07(水) 15:33:35.60 ID:KmwKfP5r0
-
大手とかの人ってどうなるんだろ?
あくまでも同じ部署の人からしか貰わないのかな?
俺の勤めてる所では最大でも10個くらいだがお返しの相場がわらなくて毎年ドゥーブルフロマージュで返してる
2万以上かかるからけっこう痛い出費 - 57 : 2024/02/07(水) 15:34:28.28 ID:UVZ/cuxT0
-
>>53
ネタだと思うけど
生菓子は貰う方も迷惑だと思うよ - 54 : 2024/02/07(水) 15:33:35.96 ID:UVZ/cuxT0
-
もう義理チョコの時代は終わったろ
普通の会社は - 55 : 2024/02/07(水) 15:33:52.03 ID:hoUppeJp0
-
このゴリ押し感電通の復権も近そう
- 56 : 2024/02/07(水) 15:33:54.36 ID:zhE8gMGV0
-
義理チョコに倍返しシステムが導入されてから糞イベントになったな、むしろ欲しくない
- 58 : 2024/02/07(水) 15:35:33.34 ID:yf9dhysh0
-
まだ4割もいるのかよ!!
- 59 : 2024/02/07(水) 15:35:45.82 ID:V7JOb5wj0
-
これも安倍晋三の害悪やろ
- 60 : 2024/02/07(水) 15:35:50.06 ID:00tU9cu60
-
バレンタインのような悪習は国で禁止すべき
- 61 : 2024/02/07(水) 15:36:07.28 ID:VPukiSk80
-
恵方巻と同じで所詮メーカーの儲け目的に作られた行事だからな
いい加減日本人も目が醒めてる - 62 : 2024/02/07(水) 15:36:09.38 ID:6RHgxiCv0
-
女同士で「もーいーよね」で廃止した記憶w
- 63 : 2024/02/07(水) 15:36:35.09 ID:JkTVHIdf0
-
チョコ好きだからもらって有り難く食うよ
でも返さない
っつーかホワイトの日になったら忘れてる - 65 : 2024/02/07(水) 15:37:14.58 ID:TBOn+G+G0
-
女さんにとっての錬金術イベント
- 71 : 2024/02/07(水) 15:39:52.83 ID:sgqwbzHe0
-
>>65
パパ活であげるわけか - 66 : 2024/02/07(水) 15:37:31.92 ID:zZSNXQ3/0
-
え、とんでもないことに気がついてしまった…
いまの職場、チョコ配ってもお返し貰えたことないwwww - 67 : 2024/02/07(水) 15:38:34.21 ID:Qwpobmpv0
-
黒辻さんの闇の属性が発動か?
- 68 : 2024/02/07(水) 15:38:50.65 ID:fzVERe820
-
バレンタインなんて学生時代までだろ
学生時代でさえホワイトデーのお返したくさん用意するの大変だったのに社会人だと金額が全然違うから貰いたくないよな - 69 : 2024/02/07(水) 15:39:11.33 ID:9Srz5QFk0
-
うちの会社は社長が社内でのバレンタイン禁止にしてくれたから社員みんなめっちゃ喜んでる
- 70 : 2024/02/07(水) 15:39:42.59 ID:PLxMNtXq0
-
渡すのならチョコボールとかでいいぞ
もらったことないけど - 72 : 2024/02/07(水) 15:40:13.14 ID:1cpAMDHt0
-
下手におっさん上司に渡したら勘違いされるだろうしやめた方がいいね
- 73 : 2024/02/07(水) 15:40:53.22 ID:An8ebSO+0
-
ここまで童貞の戯言
- 74 : 2024/02/07(水) 15:41:47.80 ID:TYPMt/l70
-
総務課ナンバーワンイケメンのわいは計算したら今年は30個くらいもらえる予定
- 75 : 2024/02/07(水) 15:41:52.58 ID:YX6hjRpF0
-
女から男にとかLGBTへの配慮が求められる時代に相応しくない
- 76 : 2024/02/07(水) 15:42:05.41 ID:l3Wf1DBs0
-
早く終われよこんなの
お返し面倒くさすぎ - 77 : 2024/02/07(水) 15:43:25.13 ID:FnLedld80
-
これマジで百貨店とか女子社員多いところだと、大量に貰って困るんだよな。モテるとか関係無しに全員にバラまくからホントに帰り荷物になって困る。
昔スーパーでバイトしてたらJKから60過ぎの婆ちゃん社員まで皆からもらってお返し大変だった。 - 78 : 2024/02/07(水) 15:43:35.94 ID:Qk4iauuW0
-
お返しとか面倒だから禁止しろ
- 79 : 2024/02/07(水) 15:44:52.89 ID:qd8NMvLB0
-
ホワイトデーのお返しで結構いい金飛んでいくからな
まじでなくなった方がいい文化
さすがに用意してきたものをもらわないというのもそれはそれで問題あるし
もらった以上返さなければ人として終わってると認識されるからなぁ - 80 : 2024/02/07(水) 15:47:07.20 ID:sOiGk0LM0
-
今まで勤めてた会社全部女子社員の負担が大きいって理由で義理チョコ禁止だったぞ。
- 81 : 2024/02/07(水) 15:48:05.08 ID:DtXeZo+o0
-
もうそろそろこの忌まわしい文化は要らんだろ
なんにもうれしくない意味ない時代遅れ - 82 : 2024/02/07(水) 15:48:12.78 ID:vxhIR46S0
-
もうオワコンやね
- 83 : 2024/02/07(水) 15:48:49.21 ID:Qwpobmpv0
-
黒辻さんの闇チャンネル
- 85 : 2024/02/07(水) 15:49:15.02 ID:ePumIPL+0
-
高級チョコ食べたいと思わんのよな
- 86 : 2024/02/07(水) 15:50:14.69 ID:f++EwIbP0
-
お前ら毎年2月14日は貰えもしないのにソワソワしてたんだろ
- 87 : 2024/02/07(水) 15:50:40.58 ID:k4r0nAeC0
-
もう無駄な金なんか持ってないのよね
- 88 : 2024/02/07(水) 15:50:56.86 ID:j4cATwWe0
-
同僚が手作りチョコを職場で配ってて
自分だけが美味しいと言ったことで好きなのバレた思い出 - 89 : 2024/02/07(水) 15:51:10.52 ID:eJx0hQwj0
-
会社としては禁止すべきだろ
- 90 : 2024/02/07(水) 15:51:10.91 ID:AE8gTQgG0
-
義理でもジャン=ポール・エヴァンくらいのは欲しいよなw
- 91 : 2024/02/07(水) 15:53:37.53 ID:lH0/g1Bl0
-
クリスマスやバレンタインみたいな若い男女がメインのイベントは少子化に伴い年々消滅傾向って言われてるからな
- 92 : 2024/02/07(水) 15:54:23.05 ID:bsquQPHR0
-
これも日本人の多数が貧乏になったからさ
- 93 : 2024/02/07(水) 15:54:50.93 ID:1EBqhvgA0
-
いい加減この風習やめたら
義理なんて貰ってもお返しがメンドイ - 96 : 2024/02/07(水) 15:56:26.39 ID:bKgnSOW80
-
>>93
職場の昭和ジジイ共が期待してる
馬鹿みたいな風習 - 94 : 2024/02/07(水) 15:56:00.96 ID:qNabXA6+0
-
サービスが良いパチ屋は、女性店員が小さいチョコを配って回ってくれるぞw
- 95 : 2024/02/07(水) 15:56:01.33 ID:mwfU6NrU0
-
バレンタインコーナーも毎年縮小の一途
- 97 : 2024/02/07(水) 15:58:01.66 ID:nsg6R64R0
-
本命一途が疲れて、義理ブームになって
義理とか渡す必要なくない? になってまた本命になるんだろバレンタインが下火にならない限り、結局この無限ループしてるだけだよwww
- 98 : 2024/02/07(水) 15:58:57.19 ID:HQwFyqxV0
-
職場女の子しかいなかったから女の子同士でやってたな
楽しい思い出 - 99 : 2024/02/07(水) 15:59:38.36 ID:nsg6R64R0
-
まぁ欲しけりゃ自分で買うわな という身も蓋もない結論w
- 101 : 2024/02/07(水) 16:01:43.05 ID:hVUfs8zQ0
-
こんなのセクハラだしな
- 102 : 2024/02/07(水) 16:03:08.73 ID:89pgm7o60
-
TV発信の文化がみんな潰れていくねぇ~W
コメント