
- 1 : 2023/09/03(日) 21:36:25.63 ID:Cy6LLWHi0
-
涙の渡辺雄太に河村から渡された“ウイニングボール” まさかの「ぶんどられました」(渡辺) カボベルデ“強奪”に苦笑い
沖縄などで開催されているバスケットボール男子のW杯で、アジア最上位となる19位となり、
1976年モントリオール五輪以来48年ぶりとなる自力での五輪出場を決めた男子日本代表が3日、
沖縄市役所で報告会見を行った。【写真】黒T姿で大会を振り返る渡辺雄太 横で見守るホーバス監督の笑顔が優しい
黒いTシャツ姿で登場した監督と12人の選手達たち。直前に負った右足首の怪我を抱えながら奮闘した渡辺雄太は
「僕は(NBAの)ルール上、28日前からしか合流できなかったが、選手たちはBリーグもあり大変な中、
ウインドウを戦ってくれた。そのおかげで今、僕はここにいる。このチームメイトにすごく感謝しています」と振り返った。試合終了の瞬間に、ボールを持っていた河村は今大会に代表引退を懸けていた渡辺雄太に
“ウイニングボール”を渡し、その後、渡辺は大事そうに抱えていたが、その後、思わぬ事態が。
「僕が泣いてる時に河村が持ってきてくれたんですけど、あのボールは相手チームのコーチなのか、
スタッフなのかにぶんどられまして。あのボールはどこにいったか分からない。その後、別のボールをもらったが、
河村が僕にくれたボールはとられました。カボベルデのコーチ?監督?監督が“俺のだ”みたいな感じで。彼らも初出場だったので欲しかったんだと思う」と、初出場のカボベルデチームに“強奪”されたことを笑いながら明かした。記念ボールについては「今は部屋に飾っている。この後、みんなにサインをもらおうと思う」と語り、「彼(河村)がボールを渡しにきてくれた映像を後でみて、なんて素晴らしい人間なんだと。まだ22歳ですけど、先輩に気をつかってくれる後輩がいて、チームメイトとして頼もしかった。彼と一緒にプレーができて、いい刺激になった」と、河村への思いを語った。河村は「雄太さんがこの代表に始まってから引退の発言だったり、それだけじゃなくて代表に懸ける思いを聞いていたので。
トムさんが始める前から代表を引っ張ってきてくれた雄太さんには決まる瞬間のボールをもってほしいと思っていた」と、
渡した際の思いを語った。世界ランク36位の日本は今大会1次リーグで同24位の格上フィンランドを撃破。2次リーグ進出は逃したが、
17~32位決定リーグで同17位のベネズエラ、同64位のカボベルデに連勝し、
今大会通算3勝2敗で終えた。自国開催だった21年東京五輪に続く2大会連続8度目の出場となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d15106abc1f0f52e345f7a876a53d64423e19ea - 2 : 2023/09/03(日) 21:37:26.59 ID:VanS9Hrr0
-
盛り上がってる?どこで
- 3 : 2023/09/03(日) 21:37:49.73 ID:V/XejsDK0
-
しかもホームで小国に勝っただけ
- 4 : 2023/09/03(日) 21:38:28.56 ID:cBi2bygM0
-
それで結局何位なの?
- 5 : 2023/09/03(日) 21:40:08.66 ID:vFFQRAmX0
-
今までそれ以下だったので
いいじゃんか
弱小国がいきなり強豪になれる
魔法など無い - 18 : 2023/09/03(日) 21:51:06.91 ID:stHjkWZj0
-
>>5
八村居なくてもやれるじゃんとは思った - 6 : 2023/09/03(日) 21:40:27.08 ID:Cy6LLWHi0
-
一応サッカーもラグビーも強豪国を倒して予選通過して決勝リーグへ駒進めてるんだよな
野球に至っては世界一だしで、バスケはどうなのよ
- 13 : 2023/09/03(日) 21:46:27.35 ID:hpVTFbcf0
-
>>6
自分でコピペした1くらい読めアホウ - 7 : 2023/09/03(日) 21:40:36.20 ID:bMkh2PAd0
-
バスケわからん
Mジョンソンと
ジョーダンと
ロッドマンと
ブタキムチしか知らん
あ、八村も - 8 : 2023/09/03(日) 21:41:36.23 ID:ZDOOKxes0
-
ビッグマンを外国人に頼りすぎ
- 9 : 2023/09/03(日) 21:42:05.72 ID:CGQ82CD30
-
なんで広瀬すずが出てるの?
- 10 : 2023/09/03(日) 21:42:16.39 ID:wvnMJ+UH0
-
全敗が常識だったからな
小国相手でも世界と戦えてるだけで隔世の感がある - 11 : 2023/09/03(日) 21:45:47.85 ID:ls2weEXe0
-
ゆうてサッカーも昔はヒドかったやろ
- 25 : 2023/09/03(日) 22:00:39.58 ID:AcjiGLFv0
-
>>11
ゆうてってどういう意味? - 32 : 2023/09/03(日) 22:16:25.75 ID:NUpIjudr0
-
>>11
サッカーに比べて30年遅いな。 - 12 : 2023/09/03(日) 21:46:02.14 ID:iPDfNiJ+0
-
ん?ちうごくとかんこくさんは五輪に出られるの?
- 15 : 2023/09/03(日) 21:48:14.39 ID:mKDGbxjT0
-
ゴールの高さを平均身長に合わせて変えるシステム導入しよう
- 16 : 2023/09/03(日) 21:49:24.19 ID:gr8PsMvq0
-
盛り上がってるのか?w
- 17 : 2023/09/03(日) 21:49:52.29 ID:zKMzHQ3R0
-
八村くらいしか知らない
出てないんだろ - 19 : 2023/09/03(日) 21:51:45.77 ID:lc5KqHWS0
-
富樫もっと輝いてほしかったよ
- 20 : 2023/09/03(日) 21:53:00.00 ID:dCWag0rj0
-
アメリカがリトアニアにリードされてるな
- 21 : 2023/09/03(日) 21:54:47.28 ID:cmudbPY10
-
体のデカさに優位がありすぎてつまらん
- 22 : 2023/09/03(日) 21:58:10.65 ID:QgybFBbP0
-
地上波でやらないと認知度上がらんだろ
- 23 : 2023/09/03(日) 21:58:28.07 ID:lX1eXoi/0
-
バスケは権力争いが最高にアホ過ぎた
スラムダンクから25年も無駄にしたとか笑えんよ
Jリーグと同時期にスラダンでバスケも大人気だったしそこでアジアを一気に引き離せたはず
アジア内でバスケプロリーグをまともに運営してるのなんて日本だけなんだし
少なくともサッカーと同じようにアジアの王みたいな扱いにはなれてたはずや - 24 : 2023/09/03(日) 22:00:00.94 ID:a5CfsXNq0
-
今回とオリンピックがきっかけでもっとプロリーグが盛り上がるといいね
俺は見ないけど - 26 : 2023/09/03(日) 22:04:59.67 ID:PV1UtVzK0
-
解説がNBAは身長ではなく特化してる選手にチャンスが有るみたいに言ってたけど
今のNBAって身長もあって動けて3Pシュートも決めれるような
化け物ばかりになってるって話を見かけたんだが
チビが特化したところでじゃない? - 27 : 2023/09/03(日) 22:05:59.85 ID:DKKFQHPB0
-
現実みようぜ?パリ五輪出場おめw
- 28 : 2023/09/03(日) 22:06:19.22 ID:FzAjRqZ90
-
3勝してるのに予選突破無理なのか
- 30 : 2023/09/03(日) 22:11:43.23 ID:D22RBs5f0
-
>>28
1次リーグで勝ったのは1回だけで1次リーグだけで見ると1勝2敗
ただリーグ敗退してから2勝して通算3勝でアジア1位だからオリンピック確定
なかなか分かりにくい感じではある - 29 : 2023/09/03(日) 22:08:42.18 ID:lm/h3JcV0
-
予選ではないけどな
- 34 : 2023/09/03(日) 22:18:59.71 ID:fnl8bmzX0
-
100点くらい取り合うから
悪い意味での冗長
もうちょっとさ、ルール整理すれば
人気でると思うで - 35 : 2023/09/03(日) 22:19:18.85 ID:QeTLgmHF0
-
富永好きー
- 36 : 2023/09/03(日) 22:21:00.51 ID:XOX8cqLd0
-
八村はなにしてるん?
- 37 : 2023/09/03(日) 22:21:20.53 ID:kub2MXAr0
-
どうせ日本も黒人だらけになってんだからその内真っ黒になって強くなるやろ
- 38 : 2023/09/03(日) 22:21:54.84 ID:O+DCXhhs0
-
サッカーは点が入らな過ぎてつまらんが、バスケは点が入り過ぎてつまらん。
- 40 : 2023/09/03(日) 22:22:40.99 ID:IEtIjNj50
-
盛り上がるのは全然かまわないんだけど
W杯のはずなのに五輪の出場権がどうのこうのって、バスケを知らない素人からすると違和感ある
コメント