
- 1 : 2024/02/13(火) 22:07:28.70 ID:88ijY3z30
-
【AFP=時事】ノルウェーの諜報機関、ノルウェー情報部は12日公表した年次報告で、ウクライナに侵攻するロシアの兵力について、兵員数で圧倒している上、中国や北朝鮮などからも物資の供与を受けており、優勢を強めつつあるとの見方を示した。
年報は他の治安機関と共同でまとめられた。情報部トップは記者団に対し、「この紛争において現在のロシアは1年前より優勢になっている」と指摘。「ウクライナの約3倍の兵力動員が可能」だとした。
また、ロシアは「制裁に想像以上にうまく対処」しており、軍が「1年を通して戦力を維持」できるだけの弾薬や戦闘車両、無人機、ミサイルを生産できるようになっていると分析。中国や北朝鮮、イラン、ベラルーシからも軍事支援を得ており、特に中国からは「機械類や車両、電子機器、予備部品」を調達していると説明した。
その上で、「ウクライナ軍が自国を防衛し、戦闘の主導権を取り戻すには、西側諸国からの広範な武器支援が必要だ」と主張。ウクライナは弾薬と長距離兵器、防空システム、戦車、戦闘機の供与を求めていると強調した。
ノルウェーは、デンマークとオランダに続き、F16戦闘機のウクライナ向け供与を表明している。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba4207d6ed298b80999e01788aca427948880a5
- 2 : 2024/02/13(火) 22:07:53.99 ID:Ym13jR540
-
ノルウェーの杜
- 3 : 2024/02/13(火) 22:09:09.23 ID:xRbVXXDt0
-
支えていた中国が経済破綻したからロシアもおしまいw
- 23 : 2024/02/13(火) 22:57:28.10 ID:i2GdHWJ20
-
>>3
そこに材料があって、製品を買ってくれる顧客がいれば経済は回りだすんだが
ひょっとしたらウクライナ戦争続けと一番願ってるのは中国かも - 4 : 2024/02/13(火) 22:09:22.05 ID:YJINJSrB0
-
ロシアは腐っても米ソ2大国の片方だからな
- 5 : 2024/02/13(火) 22:09:47.82 ID:kKFu2BT70
-
いつの間にかロシア兵が朝鮮人や人民軍に変わってったりしてな
- 6 : 2024/02/13(火) 22:09:57.10 ID:caKKK0dV0
-
この状況でNATOに入るんだから日本より国際政治音痴な国だよな
BRICSに接近するべきだったがせめて中立を維持した方が良かっただろうに
日本は負け犬ウクライナに全部ベットしてまたしてもめでたく敗戦国だな - 10 : 2024/02/13(火) 22:16:25.98 ID:2oaLGKml0
-
>>6
アメリカがツイッターか何かで煽っているのだろう
アメリカは戦争が大好きだからな - 27 : 2024/02/13(火) 23:06:33.53 ID:fxVh9TBM0
-
>>6
ロシアの動員見てたら絶対にロシアに組み込まれたく無いだろw
一度ロシアに組みまれたら悲惨この上なしだからウクライナも懸命に闘ってる - 7 : 2024/02/13(火) 22:11:54.09 ID:69JwBUPH0
-
「ロシア兵は畑で採れる」伝統か
元はどうやってロシアを征服できたんだよ…
すげぇよ、元 - 8 : 2024/02/13(火) 22:13:05.05 ID:tOMgtbnk0
-
>>7
仲間になるか皆殺しかの二択でみんな仲間になった - 11 : 2024/02/13(火) 22:16:57.98 ID:69JwBUPH0
-
>>8 元ェ…
やっぱ島津ドクトリン・根切りが正解なんだな…
- 26 : 2024/02/13(火) 23:02:51.46 ID:mYXzHutz0
-
>>7
元のときには畑が無かった。
畑はウラル山脈の東側。 - 9 : 2024/02/13(火) 22:13:41.80 ID:UuujMwSj0
-
モスクワにミサイルぶち込めよ
- 12 : 2024/02/13(火) 22:37:11.52 ID:PbHJTNLz0
-
もうロシア本国攻撃しろよ
- 13 : 2024/02/13(火) 22:40:03.56 ID:MH+bIlyF0
-
ロシアと中国相手に勝てる国などないんよ…
- 14 : 2024/02/13(火) 22:43:59.99 ID:29qlPtiJ0
-
そろそろ東西ウクライナにして講話しろって事か
- 15 : 2024/02/13(火) 22:45:28.49 ID:4h+gU5Sg0
-
ノルウェー諜報機関w
酸っぱ過ぎる浅煎りコーヒー飲み過ぎで頭おかしくなってるだろ
使ってる器はスウェーデン製やフィンランド製の足元にも及ばないし - 16 : 2024/02/13(火) 22:45:31.64 ID:c6dk5wv80
-
買収アル
- 17 : 2024/02/13(火) 22:45:36.42 ID:GtjAcEMC0
-
ノルウェーにノルウぇ~w
- 18 : 2024/02/13(火) 22:47:05.52 ID:ByXh43cN0
-
そう言い続けてもう2年経ってるんですがいつ終わるんでしょうか?
いい加減迷惑なんで勝てそうにないんなら停戦でもしていただけませんか? - 21 : 2024/02/13(火) 22:52:06.73 ID:qUz0ZmqH0
-
>>18
停戦条件が折り合わないから無理っすー - 19 : 2024/02/13(火) 22:47:57.01 ID:B8NvElDx0
-
骨董品の戦車出してるだろ
- 24 : 2024/02/13(火) 22:57:41.02 ID:qUz0ZmqH0
-
>>19
骨董品のほうが前線に出しやすいから都合がええんとちゃうか - 30 : 2024/02/13(火) 23:07:35.06 ID:QBxdvQlj0
-
>>24
ソ連の遺産戦車ならまさかの3万両も保管されているらしい
随時かき集めて整備&修理&簡易近代化改修をして前線に送っているとか
ソ連がマジパねえ国だったのがわかる
所詮ロシアはソ連の亡霊よ - 20 : 2024/02/13(火) 22:48:01.85 ID:6L/keICO0
-
GDP大した事無いのに膨大な軍事費はどこから出てくるんだろう
- 22 : 2024/02/13(火) 22:55:24.04 ID:lOQE94gr0
-
>>20
ドル換算するから少なく見えるだけかも - 33 : 2024/02/13(火) 23:10:16.97 ID:4QCE80cU0
-
>>20
言っても軍事費GDP比6パーぐらいだし - 25 : 2024/02/13(火) 22:59:23.02 ID:yS3vOCzr0
-
ロシアなんてボコボコにしてやろうぜ^^
- 29 : 2024/02/13(火) 23:07:15.04 ID:pKS8/NBN0
-
世界嫌われてる連合のほうが妬み、嫉みで精神的に強い
- 31 : 2024/02/13(火) 23:09:22.91 ID:2MjQl75O0
-
マスコミに限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的だわ
部屋もう
古すぎ
高いと思うけど - 32 : 2024/02/13(火) 23:09:58.58 ID:EpLUZV2G0
-
3勝5敗とかなら余裕で想像できる
- 34 : 2024/02/13(火) 23:12:19.80 ID:AsyaEBtb0
-
だって知らないから連覇させてくれよ
コメント