
- 1 : 2023/10/31(火) 11:03:34.71 ID:3BOjf+U10
-
計画へのパブリックコメントには647の個人・団体から1090件の意見が寄せられた。
最も多かったのが、ネコの殺処分につながることへの懸念。
計画は殺処分を前提としないと強調しているが、治療の施しようがないけがや病気、長期間譲渡先が見つからない場合などはその限りではないとみられる。
5者は年内に住民説明会を開き、理解を求める方針だ。計画に反対する個人や愛護団体は今年3月に「全島島猫会議」を設立し、計画の撤回を求めて署名活動などを実施。
「命を選別する権利はない」「ネコが希少種を傷付けた数のデータはあるのか」などと批判していた。環境省によると、22年度にはネコの唾液がついたヤンバルクイナの死骸が6羽発見された。実際の件数はさらに多いとみている。
希少種の保全やネコの適正飼育に関わってきたNPO法人どうぶつたちの病院沖縄の長嶺隆理事長は、
これまで3村や県などがそれぞれ対策してきたことを連携して集中的に取り組むことに意義があると指摘。
「世界自然遺産に登録され、国や県はやんばる地域の生態系保全を約束した。自然環境にとっても、人やネコの福祉の観点からも、全てのネコが室内飼育されることは必要だ」と話した。「ネコが希少種を傷つけたデータはあるのか」と愛護団体 殺処分に懸念が集中 沖縄県の外ネコゼロ計画に意見1090件
https://nordot.app/1090769146075480998 - 2 : 2023/10/31(火) 11:06:40.66 ID:zWkJkUSQ0
-
保護団体って補助金目当のごろつき集団だろ?
- 4 : 2023/10/31(火) 11:08:31.37 ID:1bBEoKpn0
-
批判してきた人が受け取るor殺処分でいいのでは
みんな納得するだろ - 5 : 2023/10/31(火) 11:10:32.76 ID:PrKQxdbS0
-
いや文句いうだけじゃなくて引き取って保護しろよ
- 6 : 2023/10/31(火) 11:11:17.54 ID:oirrBYI80
-
ネコちゃんが元気ならそれでいいだろバカ!
- 7 : 2023/10/31(火) 11:13:08.64 ID:VoY7CjfV0
-
今のうちにとっ捕まえて人工繁殖させれば?
トキみたいな事にならないうちにさ - 8 : 2023/10/31(火) 11:13:34.05 ID:wmahlxC10
-
沖縄か
ペストが流行ったらどうすんのさ - 9 : 2023/10/31(火) 11:13:42.97 ID:dH0A3nUX0
-
最近庭の罠に猫かからなくなったわ
全滅したかも - 10 : 2023/10/31(火) 11:15:15.69 ID:1/W9C1w/0
-
野良猫を全部捕獲して保護団体が家猫にすればいいだけ
- 11 : 2023/10/31(火) 11:15:25.09 ID:ZfAY7Ta+0
-
>>1
オーストラリアとか島でネズミ駆除に導入した猫が野生化して増えすぎて在来種食い荒らして、
滅亡してる種も多々出てるってデータ出てたけど - 14 : 2023/10/31(火) 11:18:27.52 ID:TNJZCP7O0
-
>>11
肝心のネズミはあまり取らなかったみたいだな
簡単な動物ばかりを狩って - 12 : 2023/10/31(火) 11:16:26.13 ID:seLOzNjK0
-
猫好きだけど、害獣なのは確かじゃん
外飼い出来た昔とは違うんだよ - 13 : 2023/10/31(火) 11:16:27.87 ID:NM2QvHvq0
-
犬猫よりも童貞を守ると勲章くらいもらえる制度作れよぉぉぉぉ補助金でもええぞ
- 15 : 2023/10/31(火) 11:18:43.07 ID:qt18t/0e0
-
飼い猫でも野鳥なんかを意味もなく狩って来たりするよな
- 16 : 2023/10/31(火) 11:19:31.99 ID:y66g4klt0
-
外猫なんて害しか無いからね
- 17 : 2023/10/31(火) 11:19:39.38 ID:seR2WEtU0
-
キャットフード食べてるうちの猫はそれ以外食べない。肉も食べない
猫が散歩もできない国なんて人間も息苦しいだろうよ - 29 : 2023/10/31(火) 11:35:46.54 ID:TNJZCP7O0
-
>>17
正に食うためじゃなく遊びで狩りをするから必要以上に小動物を殺してしまうのが問題になってるんだぞ - 18 : 2023/10/31(火) 11:20:55.62 ID:bkclHRZq0
-
イリオモテヤマネコとか以外は
猫は全部外来種
日本の生態系を壊す日本からことごとく駆除すべき
- 19 : 2023/10/31(火) 11:21:44.42 ID:EtKXOGC40
-
猫を56すんでなくて保護してやればいいんでないの
- 30 : 2023/10/31(火) 11:36:31.57 ID:ZhIFMm940
-
>>19
お前が保護しろよ - 21 : 2023/10/31(火) 11:23:07.96 ID:bp2sahK20
-
引き取ればよくね?
- 22 : 2023/10/31(火) 11:24:48.69 ID:8AfvIN8R0
-
あの狂信的な動物保護団体のPeTAですら野良猫は殺せと言い、実際に安楽死させている事実を知った方がいい
TNRは問題の解決にならない - 23 : 2023/10/31(火) 11:26:58.44 ID:Rssmkc8N0
-
そもそも未だに野良猫がいる方がおかしくね?
まだ外飼いして無責任に捨てる人がいるって事だよね?
こっちの方を厳罰にして取り締まった方がいいだろ - 24 : 2023/10/31(火) 11:29:33.09 ID:VTC/bdSd0
-
捕まえて着払いで送って差し上げろ
- 25 : 2023/10/31(火) 11:31:50.40 ID:+47UKY6k0
-
自宅敷地で庭飼いすら出来ない様なクッソ貧乏人が
犬猫なんか飼うんじゃねーよ!この糞虐待者が! - 28 : 2023/10/31(火) 11:35:21.29 ID:EssDbrKb0
-
>>25
犬じゃあるまいし猫を庭飼いなんかできないだろ
どんなに広くても塀超えて好き勝手遊びにいってしまう - 31 : 2023/10/31(火) 11:37:12.19 ID:ZhIFMm940
-
>>28
出来ないなら飼うんじゃねーよ - 26 : 2023/10/31(火) 11:32:26.12 ID:ZQD5vaFm0
-
オーストラリアは害獣指定されたような記事みたな ネコ
- 27 : 2023/10/31(火) 11:33:17.63 ID:sqZd3uel0
-
狩猟可にすれば捕まえやすいし絶滅までもっていけるだろ
猫も犬も野生化は危険だから絶滅させるべき
飼ってるのだけ保護でいい
コメント