
- 1 : 2022/09/27(火) 09:13:38.95 ID:YLVQ33D10
-
ファミレスに勤めるフリーターの男性も衝撃的なエピソードを明かす。
「ウチの店、よくキッチンにゴキブリが大量発生するんです。定期的に依頼している清掃業者の点検でも引っかかって、注意されていました」
毎日清掃に励むスタッフの努力もむなしく、ゴキブリの姿は一向に消えないまま。そして駆除業者に見てもらったある日、とんでもない原因が判明した。
「発生源はドリンクバーでした。ウチの店のようにあまり売り上げが芳しくない店舗には、人気店が使っていた中古のサーバーが回ってくるんです。どうやら前の店でサーバー内部に卵が付着したままで、それがゴキブリの巣となっていたようで。幸いお客さまの目の届くところにゴキブリは出ていませんが、いつクレームが来るか、勤務中は常にヒヤヒヤしっぱなし」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a10b6029ab05b080d9b0f3ceee6926d67bf86987&preview=auto
- 2 : 2022/09/27(火) 09:14:35.51 ID:x3S5rINi0
-
やめろ
- 3 : 2022/09/27(火) 09:15:16.30 ID:NZpMKGvR0
-
コーヒーやらジュースがカップに入って出てくる販売機あるだろ?
あれのメンテしてる友達は絶対飲まないって - 4 : 2022/09/27(火) 09:15:28.81 ID:ruz/6V1g0
-
ゴキブリテロの犯人か?
- 5 : 2022/09/27(火) 09:16:29.78 ID:bsbJzW7C0
-
ネットカフェなんて二度と行かない
- 6 : 2022/09/27(火) 09:16:30.00 ID:eNq68uDP0
-
ええー駆除するか破棄しろ
- 7 : 2022/09/27(火) 09:17:20.80 ID:fE+yz4ry0
-
これデマで有志が調べたら一匹もおらんかったんじゃなかったっけ?
- 8 : 2022/09/27(火) 09:17:25.81 ID:/S2OtjqB0
-
どこな店だよの
- 9 : 2022/09/27(火) 09:17:47.21 ID:0leY7dPL0
-
あれー?なんかジュースの出が悪いなぁ
ジュースが固まって詰まってるんかな? - 18 : 2022/09/27(火) 09:23:32.52 ID:YZ0EU1Ma0
-
>>9
バグってるんじゃないかな - 10 : 2022/09/27(火) 09:17:56.61 ID:Jt2xQGe20
-
こわすぎわろた
- 11 : 2022/09/27(火) 09:19:07.18 ID:HV5FHJRq0
-
出汁が効いてる!
- 13 : 2022/09/27(火) 09:20:15.44 ID:CMpM23zK0
-
ゴキ「ちょっと、店員さん在庫ないよー」
- 14 : 2022/09/27(火) 09:21:10.75 ID:UYWbUYzO0
-
いや ひやひやしっぱなし、じゃねぇだろ
見つけたら対処するもんだろ… - 15 : 2022/09/27(火) 09:21:12.39 ID:95JFsBY60
-
「機械の中はぬくいんで仲間を呼んで宴会するんよ 飲み放題やし」
byチャバネ糞太郎 - 16 : 2022/09/27(火) 09:21:54.41 ID:J5oPVRPu0
-
あれ?このコーヒー豆、ちょっと形が変
- 17 : 2022/09/27(火) 09:22:40.57 ID:YLVQ33D10
-
生命力の強さにあやかると思へばいとおかし
- 19 : 2022/09/27(火) 09:23:46.38 ID:k9hSYixE0
-
飲食店レベルだとブラックキャップじゃ足りないん?
一般家庭だと半年は全く見かけなくなるけど - 27 : 2022/09/27(火) 09:26:15.67 ID:mxgRsVcX0
-
>>19
死んでも死んでも ウジャウジャ湧いてくるから追いつかんのよ - 20 : 2022/09/27(火) 09:24:52.71 ID:J/GRHjqX0
-
人は知らない間に虫を食べているものなんだってね
寝てる間にとか食事に混ざっててとかね - 21 : 2022/09/27(火) 09:25:03.36 ID:vaobdysS0
-
繁盛店に行くべしだな
- 22 : 2022/09/27(火) 09:25:13.59 ID:hn3YCBZo0
-
見つけたのに放置なのかよ
- 23 : 2022/09/27(火) 09:25:53.68 ID:AAwB0kFT0
-
がま口のオモチャみたいなのが入ってましたよ
- 24 : 2022/09/27(火) 09:25:54.60 ID:Ozyl9jZx0
-
ちょっとやめてくれよw
- 25 : 2022/09/27(火) 09:25:56.11 ID:rjydi0cv0
-
いやいやドリンクバーにゴキブリとか都市伝説でしょ
余程売れてない店じゃないなら毎日交換して綺麗よ - 26 : 2022/09/27(火) 09:26:09.05 ID:edEh2lrf0
-
ドリンクバーの中と言っても色々あるじゃん
飲料貯めておくタンクや流れるパイプ部分は無事ってことではないの? - 28 : 2022/09/27(火) 09:26:39.99 ID:85sXkphl0
-
大阪のマンホールにバルサンかけたら隙間からワラワラゴキブリ出てくる動画あるよな
YouTuberがやって問題になったみたいだけど - 29 : 2022/09/27(火) 09:26:46.46 ID:jNs/Mer60
-
20年前の飲食店バイトでもドリンクバーからゴキブリが大量発生してた
- 30 : 2022/09/27(火) 09:27:32.77 ID:eDJcceSS0
-
頼んでないのにサービスでミニタピオカが入るんですね
- 31 : 2022/09/27(火) 09:27:43.99 ID:sKljtXDK0
-
よくラーメンとか食品が出てくる自販機でこの手の話はあったがドリンクバーでこんなのあるの?
- 32 : 2022/09/27(火) 09:28:00.12 ID:Dr5y9D5r0
-
客「ゴキジュースうめぇ!」
- 33 : 2022/09/27(火) 09:28:12.79 ID:5Q5lQNEg0
-
Gに関しては北海道住みで良かったと思ってる
- 34 : 2022/09/27(火) 09:28:35.66 ID:kLICTNvK0
-
ゴキもちっこい奴だろ?
デカいのはどこから入ってくrんだ? - 35 : 2022/09/27(火) 09:29:06.39 ID:OCrylohn0
-
スーパーの床をゴキブリが這ってて女性店員が近くにいたから教えたら男性店員呼んできてどうやって駆除するんだろと思ったら普通に踏みつけてた
- 36 : 2022/09/27(火) 09:29:09.91 ID:AYIEZdAr0
-
自販機も巣なんだよな
- 37 : 2022/09/27(火) 09:30:19.55 ID:LsUIZVD50
-
ホットしか飲まないから大丈夫だと思いたい
- 38 : 2022/09/27(火) 09:30:37.85 ID:+8FgmhKD0
-
うどんの自販機(レトロなやつ)が不安
コメント