- 1 : 2023/02/06(月) 23:29:25.36 ID:EgRmlKO10
-
Ancient castle used by Romans and Byzantines destroyed in Turkey earthquake
By Lilit Marcus, CNN
Updated 9:04 AM EST, Mon February 06, 2023https://edition.cnn.com/travel/article/gaziantep-castle-destroyed-turkey-earthquake/index.html
(CNN)The earthquake that struck Turkey and Syria on Monday has badly damaged Gaziantep Castle, a historic site and tourist attraction in southeastern Turkey.
The castle collapsed during the 7.8 magnitude earthquake that struck in the early hours of February 6.
"Some of the bastions in the east, south and southeast parts of the historical Gaziantep Castle in the central Şahinbey district were destroyed by the earthquake, the debris was scattered on the road," Turkish state-run news agency Anadolu reported.
- 2 : 2023/02/06(月) 23:31:51.67 ID:3t0CmWOr0
-
まずは自助
- 3 : 2023/02/06(月) 23:32:16.00 ID:MQgWKR9r0
-
スレタイだだ滑り
- 4 : 2023/02/06(月) 23:32:46.41 ID:wR9TZwaC0
-
何でニホンガー気が済まないんだろう五毛ちゃんはwwwwwwwwwww
- 6 : 2023/02/06(月) 23:36:03.56 ID:Q1cpcAFH0
-
いやむしろ2000年以上も
よく原型を留めていたな!
長い歴史の中にはやはり大地震や
戦争による破壊の危機もあったろうに・・ - 7 : 2023/02/06(月) 23:38:04.14 ID:ID9RwDWn0
-
トロイヤ戦争も地震が原因でトルコが負けたし
- 9 : 2023/02/06(月) 23:40:10.42 ID:sC0/Rm6Z0
-
>>7
負けたの地震なのけ - 8 : 2023/02/06(月) 23:39:11.51 ID:myS4iE5C0
-
いっつも負けてんねぇトルコ
- 11 : 2023/02/06(月) 23:42:21.71 ID:H3q9urkZ0
-
>>1
韓国では今現在、トトリムクを食べてるよね - 19 : 2023/02/06(月) 23:45:33.69 ID:cgaJPgsw0
-
>>11
戦犯民族がトルコに何をするつもりだ?>援助隊
トルコは盟友大韓の支援に感謝し、ジャップの醜悪な侵略欲を改めて認識することだろう - 12 : 2023/02/06(月) 23:42:41.93 ID:1IPPo/EU0
-
形ある物はいつか壊れる
地震の対策をしてなかったんなら尚更だな - 13 : 2023/02/06(月) 23:43:52.35 ID:j+7IQhZ10
-
ほうかい
- 14 : 2023/02/06(月) 23:44:37.14 ID:GIXDGSCh0
-
そんな昔からそのままなんてよほど発展してないんだな…
- 15 : 2023/02/06(月) 23:45:09.30 ID:wnSd8rcc0
-
トルコって河童に暴言吐く国だっけ?
カッパ退けやって - 16 : 2023/02/06(月) 23:45:15.67 ID:QwwzHiu/0
-
未だにドングリ食っている国が隣にあるよ
- 17 : 2023/02/06(月) 23:45:18.37 ID:WICzNjoi0
-
トルコ舐めんなよトルコ風呂の国だぞ
- 18 : 2023/02/06(月) 23:45:27.08 ID:RQwNPvXD0
-
そう言われれば、ドングリ食ったことねえわ
旨いのか? - 21 : 2023/02/06(月) 23:46:48.00 ID:oLj+bwDT0
-
>>18
リスは美味そうに食ってる - 20 : 2023/02/06(月) 23:45:37.70 ID:w2Ujbbn00
-
>>1
東ローマの城が紀元前3世紀とか中学生にも劣る馬鹿だな - 22 : 2023/02/06(月) 23:46:48.36 ID:AtYDzh9Q0
-
鉄器を筆頭にいるんなものが発明され
オスマン初期も科学の最先端をいってたのに
産業革命後に英仏露が暴れたら没落しちゃったでござる - 26 : 2023/02/06(月) 23:49:29.84 ID:p3fgMdl50
-
>>22
オスマンみたいなユルい支配だとすぐに英仏露に蚕食されるのね。
しかし英仏露みたいなキッチリした支配だと長続きしないという - 23 : 2023/02/06(月) 23:47:25.92 ID:zr3jQQFY0
-
て事は、再建は容易じゃね?石ころ積むだけでしょ?
- 24 : 2023/02/06(月) 23:48:05.74 ID:7hwqLIQs0
-
歴史観光はこうやって突如消えるんでお早めに
旧熊本城行きそびれたからなぁ
新しいとなんかありがたみ薄いのよ - 30 : 2023/02/06(月) 23:50:34.49 ID:cgaJPgsw0
-
>>24
ジャップざまぁw
熊本って明治政府だろ?
大韓人を虐殺したテロリストじゃん
当然の報いだよ - 31 : 2023/02/06(月) 23:52:43.61 ID:p3fgMdl50
-
>>30
逆逆。悲惨な歴史しか持たない万年属国の劣等奴隷民族の人口を倍増させるという大罪を犯した大日本帝国
- 33 : 2023/02/06(月) 23:56:19.07 ID:RQwNPvXD0
-
>>31
くそどーでもいいけど、日本も第二次大戦後、人口が7千万人増えたんだよ
ほぼ倍だねw
戦争すると人口は増えるのかね - 25 : 2023/02/06(月) 23:49:00.32 ID:HJsPYx6d0
-
どんぐりの語感っていいよね。
ぐり ←なんかアナゴさんっぽいよね。
- 27 : 2023/02/06(月) 23:50:24.00 ID:Dpb4i4tF0
-
2000年以上崩れる地震無かったんだな
- 28 : 2023/02/06(月) 23:50:24.48 ID:uCB45bnI0
-
ドングリうめえってなんだよ
魚食ってたっつの - 29 : 2023/02/06(月) 23:50:30.24 ID:1DVeJL0w0
-
日本の古代史教育は天皇制護持の為の継ぎ接ぎ張りぼてだから
アップデート出来ないヤツには無理 - 32 : 2023/02/06(月) 23:52:47.73 ID:/Mf6pswp0
-
CHINKYGOOKがなんかほざいてるw
- 34 : 2023/02/07(火) 00:00:10.82 ID:5lcC5xfG0
-
別にドングリをそのまま食ってたわけじゃないだろ
高度な土器を作ってたんだから煮たり焼いたりする技術を持っていたことくらいは簡単に想像できるそんなことも考えられない>>1の知能レベルが問題だよ
トルコの地震、日本人がドングリうめえwしてた紀元前3世紀から立ってる城が崩壊してしまう。

コメント