
- 1 : 2022/11/02(水) 21:24:22.05 ID:Cx6uYuYc0
-
穀物、露抜きで輸送 8万4000トン 国連
2022/11/2 09:46ウクライナ産穀物を黒海経由で輸出する合意からロシアが離脱すると表明した問題で、国連は1日、ウクライナとトルコの3者の協議により、
穀物運搬船3隻が輸出合意で安全が保証された航路を利用して計8万4490トンを輸送中だと発表した。
輸送情報はロシアにも通知したという。ぺスコフ露大統領報道官は10月31日、「ロシアが関与しない限り、航路の安全は保証されない」と述べ、運搬船の航行を妨害する可能性を示唆していた。
国連は、ロシアと運搬に関する情報を共有することで、ロシアに妨害を正当化する口実を与えない狙いだとみられる。(サンパウロ 平田雄介)
https://www.sankei.com/article/20221102-4RLRY7ESZBMKFFVTNJVKG6GEFA/
- 2 : 2022/11/02(水) 21:25:26.62 ID:zT1P3fwA0
-
わーい
- 3 : 2022/11/02(水) 21:26:00.17 ID:PYQTJhgk0
-
どこに輸送してどこに配るんだ?
- 4 : 2022/11/02(水) 21:26:55.40 ID:l1ksq5JO0
-
モロコシ体操始まるよ!
- 5 : 2022/11/02(水) 21:31:07.50 ID:a7ibpVWN0
-
攻撃にはミサイル使うとはいえあの海での戦力差見れば
トルコがその気なら何とかなるだろ - 6 : 2022/11/02(水) 21:31:16.87 ID:Fsv4Aoa10
-
トルコもロシアの爆撃機撃墜したあたりではビビってたのにな
散々EUへのカードに使ったあとでロシアの雑魚っぷりが分かるとこの強気な行動
もうロシアを大国扱いする国ほとんどないだろ - 8 : 2022/11/02(水) 21:37:41.87 ID:B2MGVUFh0
-
ロシアの虚言にウンザリなんだろ
- 10 : 2022/11/02(水) 21:44:02.39 ID:PQf/w4WB0
-
水上艦も大して残ってないロシアは怖くないわな
- 11 : 2022/11/02(水) 21:47:02.16 ID:wWdfJBpm0
-
注 トルコは伝統的に反露国家です
- 31 : 2022/11/02(水) 22:59:09.38 ID:8EUmBF2H0
-
>>11
露土戦争何回やってるんだレベル - 13 : 2022/11/02(水) 21:52:39.50 ID:B0w0vzSN0
-
トルコ見直したわ
- 14 : 2022/11/02(水) 21:53:17.86 ID:pK29zECx0
-
流石にここでトルコを敵には回せないだろ
関係無いけどトルコリラ下落半端無いのは何で?
- 27 : 2022/11/02(水) 22:17:10.60 ID:rDYh8goX0
-
>>14
景気良くしたい等と馬鹿みたいに利下げしまくってるから
トルコ外交はプロだけど内政がクソ - 15 : 2022/11/02(水) 21:55:36.57 ID:n5Iln4OB0
-
>>1
> ぺスコフ露大統領報道官は10月31日、「ロシアが関与しない限り、航路の安全は保証されない」ロシアは「ロシアは邪魔してない、ウクライナが邪魔してんだ」みたいな主張じゃなかったっけ?
- 16 : 2022/11/02(水) 21:57:40.84 ID:r9RN6uSf0
-
ロシアが関与しないならめっちゃ安全やんw
- 17 : 2022/11/02(水) 21:58:23.65 ID:pHx33l3E0
-
ロシアが合意復帰を発表したぞwダサすぎw.
- 18 : 2022/11/02(水) 22:03:15.29 ID:u080MF0/0
-
トルコはミグ撃ち落とす程度にはロシアとやり合う気があるからな
ロシアVS NATOが楽しみだわ
SU-57とか投入して欲しい - 23 : 2022/11/02(水) 22:11:57.29 ID:wJEYx7Yj0
-
>>18
SU57もそうだけど巡航ミサイル装備したTu160やTu22M3が見られるかな - 19 : 2022/11/02(水) 22:04:04.46 ID:bhzaxIU50
-
無視されて意味ないことに気がついて慌てて復帰かな?
ダサいwww - 20 : 2022/11/02(水) 22:05:58.11 ID:VVDf93WX0
-
さすがにロシアでもトルコには勝てないぞ、トルコは平気でロシアの戦闘機を撃墜するだろう
- 21 : 2022/11/02(水) 22:07:36.70 ID:4CPGskSg0
-
前回の合意で国連もトルコも
メンツを潰されてるからね、ロシアを信用することは無い - 22 : 2022/11/02(水) 22:07:36.90 ID:Es2FYiGa0
-
トルコがロシア居なくても良いやってし始めたから慌てて穀物輸出邪魔するのやめたするのダサいなプーチン
- 24 : 2022/11/02(水) 22:12:26.76 ID:vKLOtPtZ0
-
プーチンを吊るせ
- 25 : 2022/11/02(水) 22:15:04.38 ID:wg4B6kzh0
-
Su-57の生産数っていまだ一桁じゃなかったっけ?
- 26 : 2022/11/02(水) 22:15:16.03 ID:B0w0vzSN0
-
コウモリ外交のエルドアンもさすがにロシアを切ったのかね
- 28 : 2022/11/02(水) 22:36:50.96 ID:y8WNc5z90
-
トルコが思った以上に怒ったから日和ったのか
別に良い事ではあるのだけど情けねーな - 29 : 2022/11/02(水) 22:37:24.92 ID:MdY5Avig0
-
輸送してる船の船籍がNATO加盟国なら貨物船を撃沈なんてした日にはロシア艦隊殲滅の口実になるよね
- 30 : 2022/11/02(水) 22:48:12.83 ID:6MTNo6Mk0
-
もうまともな国として相手にされなくなってきてるな
- 32 : 2022/11/02(水) 22:59:38.41 ID:xvHMfKvR0
-
ロシアが存在しなけりゃなんの問題もない話
コメント