トランプ氏を起訴した米司法省高官らを解雇www

サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 13:35:25.80 ID:uVsY+Xat0
2 : 2025/01/28(火) 13:35:54.62 ID:uVsY+Xat0
アメリカのトランプ大統領を起訴した司法省の複数の高官が、忠実な公約実現に向けて「信頼できない」という理由で解雇されたと報じられました。

 CNNによりますと、マクヘンリー司法長官代行は関係者に宛てた書簡の中で「政府の適切な機能は、部下に寄せる信頼に大きく依存している」と指摘しました。

 そのうえで、トランプ氏の起訴に関わった司法省の十数人の高官に対して「大統領の政策を忠実に実行するうえで、司法省の幹部があなた方を信頼できるとは思えない」として解雇を通知したということです。

 また、ウォールストリート・ジャーナルは、2021年1月6日に起きた議会議事堂乱入事件の捜査に携わった連邦検事に対する司法省の内部調査が始まったと報じました。

 トランプ氏は、バイデン政権で進められた自身や支持者への捜査を政治的な動機による「司法の武器化だ」と繰り返し批判し、復讐を示唆していました。

3 : 2025/01/28(火) 13:39:10.08 ID:2R8oWl9+0
取りあえずバイデンがやった恩赦を全て取り消して欲しい
16 : 2025/01/28(火) 13:48:14.57 ID:Te4WeE1L0
>>3
これ凄く大事
18 : 2025/01/28(火) 13:49:05.04 ID:5dDB84lw0
>>16
バイデン息子も終わりか
4 : 2025/01/28(火) 13:39:17.85 ID:8Nhl5jKi0
お前はクビだ!
5 : 2025/01/28(火) 13:40:40.31 ID:Pm++X2BO0
粛清か
6 : 2025/01/28(火) 13:41:49.32 ID:X9Wrr1OP0
やられたらやり返す倍返しだ!
7 : 2025/01/28(火) 13:42:21.39 ID:JLaQ/Nbw0
あんだけ司法を武器化してやりたい放題やれば
仕返しされても当然だろ。暗殺も失敗したし。諦めろ。
8 : 2025/01/28(火) 13:43:21.73 ID:Jyh1vlNa0
まあこの辺は当然じゃないの
メキシコ湾改名とかは意味不明どけど
9 : 2025/01/28(火) 13:43:38.44 ID:QZI8QUNJ0
復活できない、させない計算だったからやり過ぎたねざまあ
10 : 2025/01/28(火) 13:44:24.18 ID:j+6LnodT0
アメリカが韓国みたいになっちゃった
11 : 2025/01/28(火) 13:44:41.54 ID:OS8BA0GA0
糾弾、粛清、恩赦
ふざけんなよなにが民主主義だよ?独裁社会主義と変わらんじゃねえかよ
17 : 2025/01/28(火) 13:48:45.14 ID:5dDB84lw0
>>11
ジェイソン・モーガン先生の記事に書いてあったけど、
アメリカのパヨクリベラルは論理より脅迫や暴力で訴えるらしいね
14 : 2025/01/28(火) 13:46:10.21 ID:9Ww6iHsS0
アメリカには司法の独立とかないんやな
30 : 2025/01/28(火) 14:06:03.24 ID:CjONvHW10
>>14
裁判官じゃなくて司法省長官だから、行政のセクションな。
日本では法務省と同じ。
故に大統領権限で人事を好きにするのは当然。

これこそ官僚主義に陥らないための民主主義の枷だ。良くも悪くもだけど。

15 : 2025/01/28(火) 13:47:20.36 ID:pIXWfKg+0
まさか戻ってくるとは。。
19 : 2025/01/28(火) 13:49:49.64 ID:8iyXQNYZ0
パルパティーンに乗っ取られた元老院
29 : 2025/01/28(火) 14:00:37.58 ID:J9VlGbY30
>>19
パルパポジはバイデンの方だろう
正確にはバイデンの裏に居るやつがパルパポジションだが
20 : 2025/01/28(火) 13:50:21.58 ID:8Nhl5jKi0
アメリカ人はポリコレに心底嫌気が差していた
選挙結果にモロに出てた
24 : 2025/01/28(火) 13:52:44.95 ID:5dDB84lw0
>>20
なになには正しい、なになにであること良い、という声は総じてパヨクメディアが勝手に言ってるだけだからなあ
無能な武将の指揮に従わなくなったんだろうね
32 : 2025/01/28(火) 14:13:09.48 ID:LJRd3IJZ0
>>24
ポリコレ(政治的正しさ)とか
言葉から恐怖しか感じないわ…
23 : 2025/01/28(火) 13:52:37.55 ID:TWwkJN8M0
安倍友の高官もクビにしろ
25 : 2025/01/28(火) 13:55:11.15 ID:lQqAEPy/0
ついでに憲法改正して大統領任期も延ばそう
26 : 2025/01/28(火) 13:55:15.50 ID:7xctheb70
そらそうだろ
完全に権力の濫用してたもん
27 : 2025/01/28(火) 13:59:29.48 ID:J9VlGbY30
そりゃやり返されて当然だわ
まさか土壇場で不起訴にしたから見逃してもらえると思ったのか?
28 : 2025/01/28(火) 13:59:55.34 ID:i3BkAV+d0
こんな独裁者かボケ老人しか大統領候補がいないアメリカって…
31 : 2025/01/28(火) 14:06:49.60 ID:5dDB84lw0
そういえばトランプ支持者の恩赦のニュースはなんかうるさかったな

記事タイトル↓

トランプ氏、恩赦権を乱用=「法の支配損なう」と懸念―米国の分裂、永続化も 2025年1月27日(月)14時23分 時事通信

コメント

タイトルとURLをコピーしました