- 1 : 2025/04/05 08:14:21 ???
-
トランプ米大統領は4日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対し、利下げするよう求めた。自らが運営するネット交流サービス(SNS)に投稿した。大規模な関税引き上げの表明で世界的に株価が急落していることに、焦りを募らせている可能性がある。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250405/k00/00m/020/007000c - 2 : 2025/04/05 08:16:30 RcUrh
- トランプは、ド素人、以上
- 17 : 2025/04/05 08:47:54 huEAO
- >>2
それが全てだよね~、何回も破産したのが良くわかる - 56 : 2025/04/05 09:25:23 bb0Ch
- >>2
トランプは実は先まで読んでこうこうこうでとかほざいてる奴マジでアホだよな - 3 : 2025/04/05 08:20:32 7U3UA
- 何が焦りだよw
最初から計画通りじゃんw
まあいいタイミングではあるかもなw
- 4 : 2025/04/05 08:22:36 MVI3m
- アメリカが麻疹になったので、ビタミンAを飲ませた。
- 5 : 2025/04/05 08:23:00 9WEAa
- 米国の終わり
- 64 : 2025/04/05 09:32:35 wFM6A
- >>5
それで済むか⁉ - 6 : 2025/04/05 08:26:08 VYepb
- FRBに大統領が口出しするなwww
自国の制度も知らんのか - 7 : 2025/04/05 08:26:25 Zvtfu
- 独裁者じみてきたな
- 8 : 2025/04/05 08:26:30 hOqda
- これは円高ドル安が一気に進むな
ドル資産の売却を急げ - 10 : 2025/04/05 08:33:15 MVI3m
- >>8
円が上がる材料がないで。 - 14 : 2025/04/05 08:40:37 bzKDI
- >>10
ドルが下がればほっといても円が上がるので - 9 : 2025/04/05 08:27:57 RstqZ
- パニック障害かな、トランプさん
- 11 : 2025/04/05 08:35:43 QJSFn
- 怒鳴るどトランプ
- 12 : 2025/04/05 08:39:25 CGIHr
- ワカメだw
金利さげても、株式市場は上がらんぞ - 13 : 2025/04/05 08:39:37 bzKDI
- 金利下げるのは予定通りです
- 15 : 2025/04/05 08:44:22 GDAAR
- 世界恐慌の原因として歴史の教科書に載るかも
- 16 : 2025/04/05 08:47:07 ZNnxG
- トランプ 「安倍は日銀を政府の子会社と言ってた、アメリカもFRBを政府の子会社にする」
- 18 : 2025/04/05 08:48:21 mNDVN
- 金利を下げたら、米国内の物価が高くなって余計に経済が混乱するから無理だろw
- 19 : 2025/04/05 08:49:38 8Z23e
- 独裁は独裁で構わんのだがこっちに危害が加わるとなるとなあ・・・
- 20 : 2025/04/05 08:51:03 huEAO
- 米国には数多の超優秀な経済学者が居る、こんな事したらどうなるか、先に聞けよ。
- 36 : 2025/04/05 09:11:11 8zAQ3
- >>20
そんな殊勝なヤツだったらそもそも関税なんて話にすらなってないだろw
反対意見言うやつのクビを切りまくる裸の王様だよ - 21 : 2025/04/05 08:53:01 DfY1g
- 不動産屋らしい意見
- 22 : 2025/04/05 08:53:53 WgJSI
- FRB「関税を下げろ」
- 23 : 2025/04/05 08:55:45 uSoiu
- 今迄の経緯からするとこういう場合
議長の身辺に危険が及ぶ - 24 : 2025/04/05 08:57:54 bCi1o
- 就任前からトランプはドル安を目標にしてたから、計画通り
- 25 : 2025/04/05 09:00:03 3BwiJ
- 利下げ目当てで株を暴落させといて草
ただパウの行動が遅れれば遅れるほど酷い不況になる可能性はある - 26 : 2025/04/05 09:00:59 XzYzQ
- アベノミクス終了www
- 27 : 2025/04/05 09:03:13 cL8th
- トランプ劇場
面白いな - 28 : 2025/04/05 09:03:30 bzKDI
- 単純な話でアメリカは金利が高すぎるから下げるしかないんだよ
それで正常化だ
それに貯金するより工場に投資するフェイズだ
トランプで合ってる - 29 : 2025/04/05 09:05:20 z4S5Y
- 金利下げてインフレがグイグイに進行したらマジでお手上げになるだろ。ただでさえ、関税でインフレ方向に行くのに。
- 30 : 2025/04/05 09:05:35 bzKDI
- 株の暴落は副次的な現象でトランプが狙ってやったわけではないだろう
だがその流れで経済はよくなるので、一度下げてまた上げるのが効果的だ - 31 : 2025/04/05 09:05:59 6CxcK
- トランプ暗殺されるだろ
やってることがバカすぎる - 32 : 2025/04/05 09:06:15 kYVhz
- 金利下げろ
下がらない
ハイテク株全部ダメ
ハイ
ハイじゃないが - 33 : 2025/04/05 09:08:11 IHXAa
- トランプって本当にバカじゃないのか?
- 35 : 2025/04/05 09:10:28 MVI3m
- >>33
天才やろ。トランプの親戚が大儲けしとるんちゃうか? - 34 : 2025/04/05 09:08:42 bzKDI
- インフレはトランプが財政支出を絞っているので、いずれ治まるよ
市場から金は減少する
減少するから金利は下げて市場に資金を回すという流れだな
トランプの計算で合ってる
全体としては市場の余剰金は回収されるのでインフレにはならない - 37 : 2025/04/05 09:12:14 9WEAa
- 米国の経済学者なんてアホばかり
米国経済学者の受け売りしてる連中はもっとアホ - 38 : 2025/04/05 09:12:55 MVI3m
- 物理的に首が切れるプーチンよりはマシかも?
- 39 : 2025/04/05 09:13:54 8Z23e
- 経済学って風が吹くと桶屋が儲かる話を延々と掘り返す学問だからなあ。
なんとか世界恐慌を食い止められるくらいにしか進歩してないなあ。 - 58 : 2025/04/05 09:27:37 u4gBq
- >>39
主流派経済学にはなんと貨幣の概念がない
物々交換の世界線で経済を語るお粗末ぶり - 40 : 2025/04/05 09:14:03 FpFDb
- 終わりの始まり
これが歴史に残るトランプショックだとは
まだ誰も気付いてないのである… - 43 : 2025/04/05 09:16:57 4XHF1
- 1ドル75円、民主党政権時の再来か
- 44 : 2025/04/05 09:17:02 cjG6O
- ワクチン打ってない子どもが大量に死ぬから、秋まで持つかね?
- 45 : 2025/04/05 09:17:11 8SJSn
- バカなのかなトランプさんw
- 46 : 2025/04/05 09:17:27 PbfWE
- これインフレどうするのかね?
何も考えてない気がする - 47 : 2025/04/05 09:17:38 FpYbK
- もうむちゃくちゃ、本当にコイツビジネスマンか?
- 49 : 2025/04/05 09:18:23 9vuoV
- アメリカ人にとっての敵すぎて笑う
- 50 : 2025/04/05 09:18:29 Pk7S6
- 実業家で大金持ちと言っても所詮は不動産屋だからな。
経済全般に詳しいわけじゃないのに突っ走りすぎなんだよ。 - 51 : 2025/04/05 09:19:00 N4YAS
- 予想通りのバカ
ドル安で関税を上げたら、物価は上がるしかない
円安で日本の物価が上がったのと同じ。 - 52 : 2025/04/05 09:19:40 g2LI1
- 米国を破綻させた歴史に残る大統領として名を残すからな
- 54 : 2025/04/05 09:23:51 u4gBq
- 経済オンチ丸出しで草
- 57 : 2025/04/05 09:27:03 ocZ5n
- >>54
破産6回もしてるくらいだしそりゃね - 60 : 2025/04/05 09:29:30 rVRnc
- ユダ公様国に予想外の高関税(17パー)課したから無理筋
- 61 : 2025/04/05 09:30:19 vXsrP
- トランプのまわりってイエスマンしかいないんだろうな。トランプが変なことをやっていてもそれを止められるやつがいない。
- 62 : 2025/04/05 09:30:32 LiIQ0
- 世界恐慌がきてまう
畑買わなくっちゃ - 63 : 2025/04/05 09:32:28 RhJRs
- 尾張の始まり
トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか

コメント