
- 1 : 2023/07/31(月) 21:11:47.60 ID:Ykqldidr0
-
The New York Times @nytimes (2023/07/31 20:10:06)
Donald Trump is dominating Ron DeSantis and other rivals for the Republican presidential nomination, the first Times/Siena poll of 2024 shows. https://nyti.ms/456sUmXソース2
- 2 : 2023/07/31(月) 21:11:55.03 ID:Ykqldidr0
- 4 : 2023/07/31(月) 21:13:17.84 ID:Yh/koVVX0
-
バイデン息子も追い込まれてそうな感じになってるし
少なくともウクライナ支援は弱くなりそうな予感 - 5 : 2023/07/31(月) 21:16:10.45 ID:b8mxYFm/0
-
トランプかバイデンってアメリカも人材不足だな
- 11 : 2023/07/31(月) 21:19:06.28 ID:41rZ2nO20
-
>>5
酷すぎるな
本当にコイツらが味方でいいのか? - 49 : 2023/07/31(月) 22:05:36.50 ID:95RDeldn0
-
>>11
口だけのモブキャラ気取ってると現実とのぎゃっぷで苦労せんか? - 30 : 2023/07/31(月) 21:44:25.75 ID:qdNw4sh20
-
>>5
日本だって糞メガネだぜ? - 31 : 2023/07/31(月) 21:47:48.55 ID:h+YaOgpZ0
-
>>30
誹謗中傷かどうかの判断を検討する!! - 6 : 2023/07/31(月) 21:16:17.05 ID:1WKNjA2s0
-
おじいちゃんが勝つわ
- 7 : 2023/07/31(月) 21:16:58.87 ID:pQnMawwV0
-
何%なのよ
- 8 : 2023/07/31(月) 21:18:15.57 ID:HbQNbp+H0
-
おじいちゃんしか勝たん
- 9 : 2023/07/31(月) 21:18:49.12 ID:PS/OHRFU0
-
共和党の中では支持率ダントツトップだが、どうせバイデンに負けるんだろ?
- 13 : 2023/07/31(月) 21:21:29.93 ID:tj1wDNAL0
-
>>9
余裕でトランプが勝つから民主党が必死になってるんよ - 22 : 2023/07/31(月) 21:29:07.50 ID:pQnMawwV0
-
>>9
次までに5段変則ジャンプとか練習してるからな今 - 10 : 2023/07/31(月) 21:18:57.50 ID:4ksDIWot0
-
じいちゃん祭りやぁー
- 12 : 2023/07/31(月) 21:19:37.05 ID:k7wjOufZ0
-
候補者が爺しかおらんってのは本当にヤバいわ
- 14 : 2023/07/31(月) 21:22:13.79 ID:+iQPqWRP0
-
馬鹿が多数派になるとヤバイ
これが民主主義の弱点だよな
日本も馬鹿だらけだから世襲貴族政治になってるし - 15 : 2023/07/31(月) 21:23:12.66 ID:yPs2NsVK0
-
どっちが勝っても就任中にくたばりそう
- 16 : 2023/07/31(月) 21:23:29.58 ID:XtsnJdWA0
-
確率言えよ
- 17 : 2023/07/31(月) 21:24:47.53 ID:yWT7xN++0
-
イワンの遅延行為が捗るな
- 19 : 2023/07/31(月) 21:26:42.40 ID:3yBP+zaq0
-
大統領選では勝てないよバイデンが不正するから
民主党が一応必死こいてるのは
なるべく無理な不正をしないため - 33 : 2023/07/31(月) 21:48:29.92 ID:qzyH9a4j0
-
>>19
面白いもんみたいからトランプ頑張ってほしいよなw - 20 : 2023/07/31(月) 21:27:50.34 ID:GecVK3Ut0
-
ヒラリーさんしかいないんよ…
- 21 : 2023/07/31(月) 21:28:25.62 ID:gCPTMJ990
-
別のメディアでバイデン有利とか言ってたのもあったし当てにならんわ
- 23 : 2023/07/31(月) 21:33:32.04 ID:s4oD1vKU0
-
ウクライナ支援は今年の9月を乗り切れないんだろ?
- 24 : 2023/07/31(月) 21:33:59.77 ID:fNdLz1f/0
-
共和党候補の中での話だろ
- 26 : 2023/07/31(月) 21:38:54.81 ID:9szM9UPy0
-
大丈夫?
投票日直前に突然逮捕されたりしない? - 27 : 2023/07/31(月) 21:39:14.96 ID:1iEdTsff0
-
アメカスガ●ジか?
- 28 : 2023/07/31(月) 21:40:03.34 ID:S8tMRddv0
-
結局前回の選挙って不正な投票あったんでしょ?
- 29 : 2023/07/31(月) 21:41:40.14 ID:Yh/koVVX0
-
>>28
正直中立な人材が存在して無さそうだし
精査出来なくてどちらとも言えないっていうのが現実なんだろう - 34 : 2023/07/31(月) 21:49:01.53 ID:31mwqNu+0
-
>>28
予備選挙は不正があったけど、本選挙は問題無かった。本選挙の投票先は予備選挙の結果に拘束されないから
予備選挙に不正があってもその州が異論を唱えない限り関係ない。 - 37 : 2023/07/31(月) 21:54:10.51 ID:0zpg0jSL0
-
>>28 今回もコロナで亡くなった多くの人から無数の郵便投票や当日投票やり直し
(=2重投票) 分が入るから、更に凄いバイデン・ジャンプ現象が発生するでしょう - 32 : 2023/07/31(月) 21:47:53.63 ID:egxueT3W0
-
>>1
共和党内の話じゃねーか - 35 : 2023/07/31(月) 21:51:12.05 ID:Io0feVrU0
-
F16お前が早く渡せよ
- 36 : 2023/07/31(月) 21:52:45.37 ID:CSgrKdGN0
-
トランプになったらウクライナ戦争は終わり
だが、日本にトランプのカウンターパートがおらん
下手打ったら、ホイホイとリーダー気取りやってた岸田に戦後処理の負担の請求書回してくるぞ
トランプはそういう食えないとこある - 38 : 2023/07/31(月) 21:55:13.61 ID:Er2UVX8O0
-
なぁに、民主党にはバイデンジャンプがある
- 39 : 2023/07/31(月) 21:56:23.37 ID:w7oVZgip0
-
でももう安倍ちゃんはいないんだ😢
親友のシンゾーはいないんだ😭 - 40 : 2023/07/31(月) 21:56:51.06 ID:35wZKz4S0
-
バイデン死ぬ前に必ず逮捕しろよ
その親族共もな - 41 : 2023/07/31(月) 21:58:07.75 ID:w7oVZgip0
-
仮にトランプになったら日本の総理大臣は誰にすりゃええんや?🙄
岸田じゃトランプさんと合わんだろう - 42 : 2023/07/31(月) 21:58:49.68 ID:xpBOBjON0
-
ナントカ言う機械があるから、民主党が絶対勝利する
- 44 : 2023/07/31(月) 22:01:56.76 ID:1veuqNNY0
-
もう共和党は永久に勝てないシステムが構築されちゃってるんじゃないの
- 46 : 2023/07/31(月) 22:04:17.84 ID:FQ7Voszw0
-
>>44
そもそも接戦州を大体取らないと共和党は勝てないからなあ
ただ人口比で決めるような形だと余計無理ゲーなので
そう考えると選挙人制な時点でちょいマシ - 51 : 2023/07/31(月) 22:05:59.80 ID:3yBP+zaq0
-
>>44
共和党というか、民衆が支持する人物はもう勝てない
共和党も民主党もグルで不正してくるのだから不正の対抗策が「共和党支持者も郵送投票する」
じゃああちらも楽だろう - 47 : 2023/07/31(月) 22:04:31.55 ID:QAE9Kj5w0
-
日本の総理は年寄りばかりとバカにされていたのに
- 52 : 2023/07/31(月) 22:06:02.67 ID:9BmJBIHJ0
-
どうせ民主党はバイデンジャンプで不正しまくるし共和党が強い州の現地投票するヤツは時間で打ち切ったりする
- 53 : 2023/07/31(月) 22:06:08.57 ID:+K9B5rxN0
-
バイデンよりはマシなんだわ
コメント