
- 1 : 2023/11/29(水) 14:11:15.62 ID:ikyzuCWG9
-
トヨタ、10月グループ世界販売は前年同月比5.6%増-同月で過去最高
グループ、単体ともに9カ月連続での前年越えとなった。同月のグループ世界生産は前年同月比12%増の103万5569台だった。
詳細はソース 2023/11/29
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/385f57cc952fc54494d907b211ba6cef516735dc - 3 : 2023/11/29(水) 14:13:37.94 ID:e1Mmxycy0
-
世界から恨まれる的早くアメリカにでもあげた方が良いのでは?
- 4 : 2023/11/29(水) 14:13:41.60 ID:HtGb6AiT0
-
2000年を境に世の中おかしくなったよな
- 5 : 2023/11/29(水) 14:13:55.06 ID:LpaGzV2d0
-
つまり、ハイブリッドが正解ということだ
- 6 : 2023/11/29(水) 14:14:56.74 ID:+pH9g9RM0
-
日本人への還元が足りていない
- 54 : 2023/11/29(水) 14:54:14.92 ID:epjOpA7G0
-
>>6
株持ってれば還元されるよ
10年寝かせれば全固体電池のEVでさらなる高みにいるかもよ - 7 : 2023/11/29(水) 14:15:52.31 ID:Xljid7CQ0
-
そんなに儲かってんならX-VAN GEAR出せよな
- 8 : 2023/11/29(水) 14:16:44.68 ID:HZ90xnyj0
-
トヨタ栄えて国滅ぶ
トヨタ栄えて国滅ぶ
トヨタ栄えて国滅ぶ
- 41 : 2023/11/29(水) 14:43:39.41 ID:CzsYD7lm0
-
>>8
まるで韓国サムスン栄えて国滅ぶ
- 9 : 2023/11/29(水) 14:17:31.74 ID:aprXYx5j0
-
それぞれの国で売れる車が違う。
アメリカでセダンのカムリが売れていても、日本ではカムリは全く売れなかった。 - 10 : 2023/11/29(水) 14:17:42.96 ID:R6tk3LNk0
-
✕トヨタ栄えて国滅ぶ
○トヨタ栄えて貧困左翼顔真っ赤 - 11 : 2023/11/29(水) 14:19:37.89 ID:B/4Scpqi0
-
普通乗用車と軽自動車を合計した2022年のEV新車販売台数は5万9237台で、前年比の約2.7倍。 新車販売の割合は約1.72%を占めており、右肩上がりで上昇しています
- 12 : 2023/11/29(水) 14:20:30.06 ID:B/4Scpqi0
-
LGエナジーソリューションとトヨタ、米国でバッテリーEV用電池の長期供給契約を締結
ネトウヨ失禁
- 13 : 2023/11/29(水) 14:21:14.50 ID:WZRYLfdy0
-
世界に乗り遅れていたのでは?
- 14 : 2023/11/29(水) 14:22:45.02 ID:mhFTMNpb0
-
EV厨ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
- 15 : 2023/11/29(水) 14:23:38.14 ID:w8P8j4r00
-
>>1
マツダの2024年3月期の決算予測も4兆8000億円にもなるってニュースがあったよ凄いね日本 - 16 : 2023/11/29(水) 14:27:17.72 ID:PthtGhWW0
-
まあ、EVなんてちょっと大きいタミヤのラジコンカーですし。
- 18 : 2023/11/29(水) 14:27:40.99 ID:6fSJtGsX0
-
円安にしないと売れないような物しか作れないのに
儲かってるなら消費税の戻しも要らんだろ
法人税も上げちゃえよ - 19 : 2023/11/29(水) 14:28:23.70 ID:PgxD61bw0
-
タイで発売するハイラックスのトラックが欲しい
- 21 : 2023/11/29(水) 14:28:59.78 ID:qKo315Yn0
-
ロウソクは消える前に大きく輝く
- 22 : 2023/11/29(水) 14:29:00.75 ID:0lbQMjF+0
-
賃金に反映されると良いんだが
- 42 : 2023/11/29(水) 14:43:57.49 ID:CRhFntsY0
-
>>22
トヨタの社員にはしっかり反映されてる
下請けは・・・・・うん・・・・・ - 24 : 2023/11/29(水) 14:30:27.81 ID:yRt4M7qJ0
-
利便性が劣る車は責任を持って売らない方針は正しい
だから売れている - 25 : 2023/11/29(水) 14:30:53.26 ID:eFXTWfv30
-
朝鮮人くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
- 26 : 2023/11/29(水) 14:32:34.41 ID:+QPIg64L0
-
グローバル企業は世界経済の成長の恩恵にあずかれるけど、
衰退国日本の中で完結する企業はお先真っ暗 - 28 : 2023/11/29(水) 14:33:26.95 ID:wIT0e0Cm0
-
トヨタが安泰安泰なら増税あるのみ
- 31 : 2023/11/29(水) 14:35:38.91 ID:u6YN2at90
-
税金払えよw
- 32 : 2023/11/29(水) 14:36:27.70 ID:M8X9uzVG0
-
なにが売れてんのプリウス?
- 33 : 2023/11/29(水) 14:37:29.92 ID:4yiSiYbZ0
-
テスラはこれからがヤバいからな
虚飾がバレて集団訴訟待ったなし - 34 : 2023/11/29(水) 14:38:14.41 ID:aprXYx5j0
-
アメリカで一番売れているトヨタ車はRAV4。その次がカムリ。
- 36 : 2023/11/29(水) 14:40:40.19 ID:aMrjDjRQ0
-
こいつら毎年最高更新してね
- 37 : 2023/11/29(水) 14:41:59.36 ID:PthtGhWW0
-
航続距離が年々短くなって、充電時間が年々長くなってゆく恐怖!
しかも実は環境によくなかったと言う落ちのEVw - 38 : 2023/11/29(水) 14:42:39.96 ID:TiihzVmM0
-
日本すごい!
- 39 : 2023/11/29(水) 14:42:44.51 ID:RIDt+/lX0
-
流れはエンジンから電磁力へのテクノロジーだと思う。まぁEVはまだ時期尚早だったのよ。環境にも財布にも優しくない。電気の需要はEVだけじゃなく生成AIが大口開けて待ってるからな。
スマホやPCで世界的に電気を3倍は使う。 - 40 : 2023/11/29(水) 14:43:07.62 ID:aETAVHts0
-
ヒュンダイに負けてないね
- 44 : 2023/11/29(水) 14:47:29.49 ID:nErchNFO0
-
もう自動車産業しか日本にドヤれるもん無いし
- 45 : 2023/11/29(水) 14:48:11.98 ID:if3xGorD0
-
>>44
悔しいのぅ - 46 : 2023/11/29(水) 14:49:00.52 ID:aLMdb+Ra0
-
トヨタはまだ何もしてないんだが…
- 47 : 2023/11/29(水) 14:50:03.92 ID:mMgxoTfr0
-
去年は半導体不足で減産してたんだっけ
そりゃ前年比で増えるわな - 48 : 2023/11/29(水) 14:51:22.81 ID:if3xGorD0
-
>>47
同月過去最高
日本語難しいね - 53 : 2023/11/29(水) 14:53:20.51 ID:mMgxoTfr0
-
>>48
去年作れなかったぶん
今年は挽回生産してるからね - 49 : 2023/11/29(水) 14:51:26.28 ID:Id4Y29yh0
-
パヨによればトヨタはEV出遅れでオワコンだってさ
- 50 : 2023/11/29(水) 14:51:26.60 ID:gZHKGMdG0
-
夫がトヨタ系だけど手取りで40万を越えたのは今月が初めてだからやっぱりトヨタさん好調なんだと思うよ
総支給は53万、ちなみに高卒の47歳
ただ本人的には給料はこれ以上要らないからヒマになって欲しいらしいです - 51 : 2023/11/29(水) 14:52:06.61 ID:yRt4M7qJ0
-
利便性じゃなく趣味や見栄でEVを買える富裕層の需要は一巡しつつある
コメント