デフレを後戻りさせないことに「私の政権の存在意義」-岸田首相 2024.03.29 13:01 talkニュー速+ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー ブランドバッグをニセモノ扱いされた話【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ【速報】tuki.(15)さん、ガチで活動終了武蔵七党について語ろう。回転レーンが廃止された寿司屋、その『廃墟』を見た人が感銘を受けまくっている模様大阪万博「空飛ぶクルマ」4グループ全ての飛行断念…実物大模型を展示する予定!【仏】ルペン氏の被選挙権5年間停止 27年仏大統領選出馬困難に 公金不正流用で有罪判決隈研吾の木造建築がボコボコにされる【鬼畜レイプ】中居正広がトレンド入り 第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声世界長者番付初の1位、堤義明200億ドル(1987年) 2025年イーロン・マスク(4194億ドル) Japがこの領域に到達できず衰退した理由【相場】米国株、本日も下落 ドル円は150円に戻すと予想中 金は上昇一服も今後も最高値は追いかける見込み「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位日本語ヒップホップの名トラック教えて【歴史】寒くて辺境の国だったロシアが「大帝国」になれた超意外な理由ニトリ「ドラム式です。超コンパクトです。10万円です」⇐買わない理由オンラインカジノが違法ならパチ●コやFXは? 違法性が浸透しない理由と改善策を考える 田内学Powered by livedoor 相互RSS 1 : 2024/03/29 11:50:30 ??? 岸田文雄首相は、日本銀行による17年ぶりの利上げを受けたデフレ脱却の見通しについて道半ばとした上で、デフレを後戻りさせないことに政権の存在意義があるとの見解を示した。28日夜の記者会見で語った。 続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/6342ffeb774ee9dff3b3f6b0176bee51be7829d1 2 : 2024/03/29 11:51:30 cvumx 国民から総スカンの人の存在意義とは? 3 : 2024/03/29 11:52:01 00clh なのでスタグフレーションにします 4 : 2024/03/29 11:53:42 lkOkl 🤓<目指せ8公2民!これでも薩摩藩は存続したからヘーキヘーキ 5 : 2024/03/29 11:55:06 j9l1N 金がないとデフレに戻る 6 : 2024/03/29 11:55:29 nGFSH デフレ脱却ができたと、満足したところで蓋をする毎度の定番消費増税って事か 7 : 2024/03/29 11:57:19 k0HX9 いつまでどうやってやるのかは言いませんw 8 : 2024/03/29 12:01:07 tRv0s スタグフなので、デフレに戻るならマシなんだが 9 : 2024/03/29 12:01:25 5xKDD デフレは解消されとるのかもしれんが 貧困と格差は悪化しとるな 10 : 2024/03/29 12:02:35 5xKDD デフレ脱却は目標なのか? 手段ではなくて? なんのためにデフレ脱却するの? 11 : 2024/03/29 12:04:42 xr9Mm デフレって何? 19 : 2024/03/29 12:23:21 Lu2Mv >>11 景気が悪い 12 : 2024/03/29 12:06:11 N1HOs まだ続投するつもりなの。😥勘弁してくれよ。 14 : 2024/03/29 12:14:50 MEpUH マック高い。下げて。 15 : 2024/03/29 12:15:24 POEHM いつもは外食はしないのだけど こないだ仕方なしにラーメン屋入ってびっくりしたわ 少しトッピングしただけで1200円以上とはよ 高くなったとは聞いていたけど実感したわ ちな俺の感覚だとチャーシュー麺で800円が適正かな 16 : 2024/03/29 12:16:48 0X2W8 👓だから増税してインフレ後押しするぞ! 17 : 2024/03/29 12:19:02 KqZQG スタグフにするとwwww 18 : 2024/03/29 12:22:51 3Zdub デフレのほうが、金融資産を持っている高齢者は喜ぶじゃないの? 20 : 2024/03/29 12:23:31 WZUwy まずは裏金に加担した奴らを 市中引き回し打ち首獄門にする それが存在意義 21 : 2024/03/29 12:25:14 Z5NyG 月給100万円にします(家賃50万食費30万ですけどね) 22 : 2024/03/29 12:26:06 V4ZFk 増税で経済壊すくせに 23 : 2024/03/29 12:26:51 n3J3U 植田はインフレ言うてたやんけ! 24 : 2024/03/29 12:27:23 Dplvw 毎年最低賃金をガンガン上げればデフレなんて吹っ飛ぶ 25 : 2024/03/29 12:27:30 5KcTl 日本と言う国が終焉し新たな多民族国家作りの礎の役割を果たした功労者として後の教科書に載れるよ 26 : 2024/03/29 12:27:39 ASkps ま要するにインフレだよね。 27 : 2024/03/29 12:29:48 Z5NyG 第一次世界大戦後のドイツみたいなのが理想なんだろうね 28 : 2024/03/29 12:29:50 yCyRN 負担増で実質賃上げなし! 29 : 2024/03/29 12:30:21 9hI68 いろんな品物の質が悪くなって安くなってるのは実感あるけど、昔ながらのものは高くなってる印象しかない。 給料は上がって欲しいが質が悪いまま値段が上がるのは辞めて欲しい。 30 : 2024/03/29 12:31:43 XxkYJ デフレにせよスタグフレーションにせよ 需要不足の状況は何一つ改善してないんだよ 日本経済は悪化し続けてる そこは誤魔化すな 31 : 2024/03/29 12:38:38 N1HOs 支持率が極端に低くても総理を続けることができるんだな。もはや民主主義じゃねーな 32 : 2024/03/29 12:38:41 bWXlx 存在意義とかないぞ、勘違いすんな! 33 : 2024/03/29 12:40:35 nwCip んんんんんん? つまりデフレでいいと? 日本語ムズカシイネ 34 : 2024/03/29 12:40:46 KHjVO デフレ脱却すると何が良いのか。 38 : 2024/03/29 12:49:55 HMT9x >>34 景気が良くなるとディマンドプルインフレが発生する 35 : 2024/03/29 12:48:27 CHlVD 物価だけ上がって収入が上がらないインフレだったらデフレの方がマシ 36 : 2024/03/29 12:48:41 BDRRl 例えばガソリンや電気代が下がったと デフレだよね でも運送屋も工場も家庭も所得は増える こんな事すら馬鹿には説明しても理解が出来ない 37 : 2024/03/29 12:48:49 HMT9x コストプッシュインフレでデフレ脱却w 39 : 2024/03/29 12:50:07 BDRRl 円高デフレだと賃金が上がらないなんて財務省に騙されてる馬鹿 全て増税が原因だから 40 : 2024/03/29 12:53:09 OGEND デフレ脱却だろうが景気は悪くなるな 二四半期連続でマイナス成長だし 41 : 2024/03/29 13:01:54 AFAFo スタグフレーションだから始末が悪い
コメント