- 1 : 2024/07/16(火) 07:56:40.16 ID:9f0kqExt9
-
音声で聴く書籍「オーディオブック」の利用者が急増している。スマートフォンの普及により環境が整備され、すきま時間を学習や娯楽にも充てられるので、現代人の「タイパ(タイムパフォーマンス)志向」とも合致。出版社も新たな読者層の開拓に期待を寄せる。利用拡大の経緯や使われ方、魅力を探った。(文化芸能部・樋口薫、飯田樹与)
◇ ◇
◆利用者はこの10年で30倍に
国内でのオーディオブック市場は1980年代以降、カセットやCD形式で展開されてきたが、価格の高さなどから広がらなかった。しかしスマホが普及し、音声をダウンロードして手軽に楽しめるようになったことで利用者が増加。米アマゾンが世界的に展開する「オーディブル」や、国内最大手の「audiobook.jp(オーディオブックジェイピー)」など複数のサービスが利用でき、商品のラインアップも豊富になった。
audiobook.jpを運営するオトバンク(東京都)の上田渉会長(43)は「特にワイヤレスイヤホンの普及が大きな転機となった」と指摘する。「『耳のすきま時間』が意識されるようになり、そこにオーディオブックがマッチした。時間効率の良さが強みで、3倍速で聴けば、1時間強でビジネス書1冊が読める」。同サービスの会員数は今年、300万人を突破。この10年で約30倍に急拡大している。
◆視覚・読字障害の人などの救済にも
オーディオブックの普及は、視覚障害やディスレクシア(読字障害)などのある読書困難者の救済につながる側面もある。同社は全国の公共図書館にオーディオブックを提供するサービスも推進。図書館のホームページから検索し、来館することなく視聴できる利点があり、導入自治体が増えている。
昨年、重い障害のある作家の市川沙央さんが芥川賞を受賞し、読書バリアフリー推進を訴えたことも、出版業界の意識を変えるきっかけとなった。今年4月、作家らでつくる3団体が環境の整備に協力する共同声明を発表。「自作をオーディオブック化したいという声が作家から出るなど、業界として向き合っていこうという機運が高まってきた」(上田会長)
20年かけて市場開拓を進めてきた上田会長が事業を起こしたのは、読書好きだった祖父の失明がきっかけ。「聴く文化が普及する土台がようやくできあがった」と感慨を込める。
◇ ◇
◆「家事と並行して聴ける」「聴き直しがしづらい」
4歳と2歳の男児を子育て中の名古屋市の女性会社員(35)は、育休から復帰した昨年8月からオーディブルを利用している。きっかけは市川さんの芥川賞受賞。話題に上る受賞作「ハンチバック」を読んでみたかったが、家事に育児にと忙しく、本を読む時間が取れなかった。出産してから集中力や記憶力が下がり、文字を読み続けるのがつらくなってきたところ、聴く読書に出合った。
平日はほぼ毎日、スマホにダウンロードした作品を聴きながら片道30分かけて通勤。子どもが寝た後に洗濯物を畳んだり、部屋を片付けたりしながら聴くこともある。オーディブル内の人気ランキングを参考にしながら作品を選んでおり、湊かなえさんや宮部みゆきさんら人気作家の小説を中心に、これまでに17冊を読破ならぬ”聴破”したという。
「移動中や、単純作業と同時並行して聴けるのが良い。本を読む時間が取れない育児中の人にオススメ」と利点を語る。一方、巻き戻しが10~90秒の設定時間や章ごとにしかできないため、聴き直しづらい点は不満だという。登場人物が多くて込み入った話になるとメモする羽目になったり、聞いたことがない単語は分からないまま終わったりすることも。ただ、サービス自体には満足しているという。定額制の聴き放題プラン(サブスクリプション)が主流となっているオーディオブックの料金体系についても「単行本を何冊も買うよりは安い。今は時間を取って本を読める状況でもないのでありがたい」と話す。
◆利用者の中心は30~40代
サブスクは、効率よく知識を得たいビジネスパーソンの需要にも合致している。audiobook.jpの利用者は30~40代が多く、よく聴くジャンルも「自己啓発」「ビジネス」「教養」がトップ3を占める。一方、オーディブルでは「文学」「ライトノベル」「ミステリー」がベスト3。サービスによって人気のジャンルが異なる傾向もみられる。
◇ ◇
◆出版業界も積極的「もはや一つの柱」(略)東京新聞 2024年7月16日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/339414 - 2 : 2024/07/16(火) 07:59:30.75 ID:6pNiqhWS0
-
ラジオなんかの朗読聞いてたら続きが聞きたくなるし、面白いんだろうなとは思う
- 3 : 2024/07/16(火) 07:59:41.62 ID:yv8zhrTo0
-
ステマくさい
- 4 : 2024/07/16(火) 08:00:10.47 ID:+x6TBBxp0
-
頭に入らないやろ
- 5 : 2024/07/16(火) 08:04:05.41 ID:m3bNZ1RF0
-
ランニングしながら、聞いてる
めちゃいい
- 6 : 2024/07/16(火) 08:05:12.44 ID:ERrtIuGl0
-
>>5
一人の世界に入ってるから集中できそう
車に気づきにくくなるとか危なくはない? - 7 : 2024/07/16(火) 08:05:35.56 ID:NQngyBBE0
-
リッキーマーティンの自伝を持ってるよ
- 8 : 2024/07/16(火) 08:06:25.93 ID:NniqV7kx0
-
ステマやろ
まわりでこれ聴いてるなんて言う奴見たことない - 9 : 2024/07/16(火) 08:06:55.61 ID:FFlO1G/D0
-
それは読んでるのかw
まあ、プライムデーで無料だし試してみな - 10 : 2024/07/16(火) 08:07:51.12 ID:g8S0qXwL0
-
難しい単語だと聴いただけで理解できないやろ
音だけだと、漢字見てこういう意味だろうなと予想ができず理解できない
優しい内容の本しか無理やな - 11 : 2024/07/16(火) 08:08:15.33 ID:DnlrtglD0
-
通勤で片道30分歩いてるのでどうにかしたかった
- 12 : 2024/07/16(火) 08:09:37.23 ID:Z5R9RZ290
-
好きな声じゃないと聞く気しないんだよな 抑揚は人間がつけて 音声は合成とかできないかな
- 13 : 2024/07/16(火) 08:12:04.11 ID:43aa8vFt0
-
目で読むより音声のが記憶に残りやすいんだよな
月額で聴き放題だからキンドルアンリミより安くなるも - 16 : 2024/07/16(火) 08:13:11.94 ID:qmEDoKbl0
-
>>13
文字情報があってさらに音声を被せると残りやすいが - 15 : 2024/07/16(火) 08:12:53.30 ID:ikPvAnL40
-
セリフの部分とかに
下手な演技入ると何か醒める気もする - 17 : 2024/07/16(火) 08:13:34.61 ID:LOspliZW0
-
同じ理由でAudibleハマったんだけど
気になる作品でも読み手の声質でどうしても苦痛になって切ったものがいくつかあるのが悩ましい
これは自分の問題なんだろうけど… - 18 : 2024/07/16(火) 08:14:46.84 ID:+eK6lYxG0
-
空手家とか書道家みたいにその道のエキスパートならわかるんだけど読書家ってなんなんだろ?ただ本読む人でしょ?
- 19 : 2024/07/16(火) 08:16:34.75 ID:arJ72iYJ0
-
官能小説まだ?
- 29 : 2024/07/16(火) 08:23:59.14 ID:eOqyF5j50
-
>>19
宇能鴻一郎を小林のり一が棒読みするやつがあったらちょっと聴いてみたい - 20 : 2024/07/16(火) 08:16:48.59 ID:O8BjHV870
-
官能小説は?
- 21 : 2024/07/16(火) 08:18:03.95 ID:7nKj18Hr0
-
3倍速はさすがに何も頭にはいってこないだろ
1.5倍がストレスなく聴けて、集中して聴いてても2倍ぐらいが限界 - 22 : 2024/07/16(火) 08:18:54.27 ID:LOspliZW0
-
あと自分がミステリ好きなのもいけないんだけど悲鳴や罵声が耳から大音量なのもしんどかった
そういうのは文字の方がいいかも
児童文学も好きなんだけどあまりにも思い入れが深い作品(ミヒャエル・エンデのはてしない物語)を緒方恵美が朗読するとのことで楽しみにしてたけど子供の頃からセリフ覚えるくらい読み込んでると頭の中にもう声が出来上がってて冒頭のナレーションからもうあっ違う!ってなってしまって
さらに主人公、登場人物全部おもてたんと違うと思って泣く泣くキャンセルした
カールコンラートコレアンダーさんとか全然違った - 23 : 2024/07/16(火) 08:19:02.17 ID:tdnuQHHW0
-
漢字だと理解できても音読やと理解し辛い事多いと思うけどどうしてんの?
- 24 : 2024/07/16(火) 08:20:01.95 ID:LOspliZW0
-
あと雨穴の作品は雨穴に朗読させるべき
- 25 : 2024/07/16(火) 08:21:24.62 ID:pIhYNh2q0
-
ゆっくり怪談で問題ないな
- 26 : 2024/07/16(火) 08:22:06.87 ID:QxlyQqUn0
-
絶対に寝る
自信はある - 27 : 2024/07/16(火) 08:22:23.03 ID:Utbcraxp0
-
どうせ読んでても頭の中で喋ってるから楽かもしれないな
速読できる人はそれがないと言うが - 28 : 2024/07/16(火) 08:23:49.64 ID:BP+kXipK0
-
電車通勤なんかにはよさそうだな
家だと家事程度でもどっちかに集中してしまうから無理 - 30 : 2024/07/16(火) 08:24:56.40 ID:ChrozgTG0
-
自分の声のサンプルを入れると自分の声で朗読してくれるようにならんかな
- 35 : 2024/07/16(火) 08:27:48.55 ID:1rckzGqT0
-
>>30
それ面白そうw - 31 : 2024/07/16(火) 08:25:59.25 ID:Y9LvQf/B0
-
タイパを重視する現代の若者
- 32 : 2024/07/16(火) 08:26:08.90 ID:etur110z0
-
ほぼ1人仕事な農家だけど重宝してる
畑仕事しつつ頭の中はファンタジーよ - 34 : 2024/07/16(火) 08:27:38.89 ID:g8S0qXwL0
-
>>32
すてき - 33 : 2024/07/16(火) 08:27:03.66 ID:zSqH+6oP0
-
作業しながらだと頭に入らないだろ
ボケーっとする時間のある人向きじゃね - 36 : 2024/07/16(火) 08:27:53.80 ID:9tZYTvym0
-
>時間効率の良さが強みで、3倍速で聴けば、1時間強でビジネス書1冊が読める
3倍で聞くくらいなら目で読んだほうがまし
- 37 : 2024/07/16(火) 08:28:13.29 ID:1rcuAXFC0
-
俺の好物は実用書なのでなぁ…
- 38 : 2024/07/16(火) 08:28:32.43 ID:7ypTAhW70
-
オーディオブックを試してみたけど自分には向かなかった
かなり集中してないと一部分を聞き逃してしまうから
ながら聴きは無理だった - 39 : 2024/07/16(火) 08:29:12.08 ID:fOlKWma50
-
ビジネス書(笑)
- 40 : 2024/07/16(火) 08:29:20.26 ID:owsUe3Ck0
-
昔ラジオ寄席聴いてたけどテツトモと馬風の歌くらいしか記憶にない
- 41 : 2024/07/16(火) 08:29:51.60 ID:zSqH+6oP0
-
風呂入りながらとか良いかもね
- 42 : 2024/07/16(火) 08:30:11.84 ID:riQaD7qo0
-
やっぱながらだよね
並行して行うことがちゃんと50+50=100になるのか疑問に思ったりする🤔 - 43 : 2024/07/16(火) 08:30:25.05 ID:pxpBvd9Z0
-
聞こえてるだけで理解できてないだろ
コメント