
- 1 : 2023/03/15(水) 20:21:16.60 ID:somXzcOY0
-
スイス国立銀行は、クレディ・スイス株が20%急落した後、それに関するコメントを拒否
以下ソース
- 2 : 2023/03/15(水) 20:22:12.00 ID:EFxCdhyD0
-
クレディスイスってそんなに大きなかいしゃなの?
- 15 : 2023/03/15(水) 20:39:21.38 ID:XZqklSsD0
-
>>2
スイスの銀行で二番目ぐらいじゃないか? - 24 : 2023/03/15(水) 20:50:29.67 ID:v/GzN8KP0
-
>>15
世界15位らしい - 3 : 2023/03/15(水) 20:22:14.35 ID:HT6XE4240
-
マジで日本はマシだったな
黒田のやり方は正解だった
- 4 : 2023/03/15(水) 20:22:16.78 ID:eLFxtc7W0
-
ゴルゴ13激オコ
- 5 : 2023/03/15(水) 20:23:22.72 ID:f5SjT10b0
-
何かある度に倒産説が流れるが実際に倒産しない企業
- 6 : 2023/03/15(水) 20:23:31.84 ID:bxqVeKou0
-
セゾンが無事ならそれでいい
- 7 : 2023/03/15(水) 20:24:28.84 ID:AqTym9fZ0
-
>>1
また煽りスレたててんのか。大人しく生コオロギでも食ってろ。 - 9 : 2023/03/15(水) 20:25:03.79 ID:o6ihdZoe0
-
事実はどうでもいい
噂や恐怖が伝染して恐慌が起きる - 10 : 2023/03/15(水) 20:25:51.90 ID:8cd++Ke50
-
>>1
キチゲェがスレ連投してんなクズ。 - 12 : 2023/03/15(水) 20:34:47.15 ID:Vlg5IRzL0
-
ショック過ぎて言葉を発することができないワロタ
- 13 : 2023/03/15(水) 20:36:31.24 ID:IhN1Rscw0
-
クレディ・スイスは金融庁から何度も処分を食らってるお行儀の悪い銀行だから
今もチャイナマネーを少なからず扱ってるんだろうな - 14 : 2023/03/15(水) 20:38:02.56 ID:XoctBUft0
-
リーマン・ブラザーズがお子様にみえるな。
- 16 : 2023/03/15(水) 20:40:48.25 ID:2do7yH920
-
利上げできない日本だけ詰んでるwww
↓利上げし放題の世界が詰んでたw
- 19 : 2023/03/15(水) 20:46:04.02 ID:SX6GUpV00
-
>>16
安全資産として日本国債が買われてる
円安は日本が終わってるからって言ってた奴どこ行った - 17 : 2023/03/15(水) 20:43:25.42 ID:Ksl9RPrW0
-
そりゃまぁ…ウ●コぶりぶりとは言えんしな
- 18 : 2023/03/15(水) 20:44:59.31 ID:dvrg+qrt0
-
すべてはゼーレのシナリオ通り
このための電子マネー、仮想通貨ですよ - 20 : 2023/03/15(水) 20:47:18.08 ID:tth96/aT0
-
日本で言うと三菱東京UFJ?
- 21 : 2023/03/15(水) 20:47:54.86 ID:imGyJfHE0
-
スイス人はまた傭兵で出稼ぎに行けばいいさ
- 22 : 2023/03/15(水) 20:49:29.94 ID:aWEN7B1+0
-
日本強すぎワロタ
- 23 : 2023/03/15(水) 20:49:46.70 ID:v/GzN8KP0
-
富裕層ざまああああああw
- 25 : 2023/03/15(水) 20:50:44.83 ID:Tzd6UC5a0
-
ぜんぜん金融市場
コントロールできてねーじゃん
まさか陰謀論者はこういうのをフィクサーやらが
暗躍してるとか抜かすんか - 26 : 2023/03/15(水) 20:52:49.90 ID:v+K1NEj70
-
世界2位だろ、次元が違い過ぎる
- 27 : 2023/03/15(水) 20:53:16.10 ID:kDEn9/5m0
-
クレディ・スイスはとっくに死に体だったし
今更潰れてもやっぱりねで済む話だ - 28 : 2023/03/15(水) 20:53:44.33 ID:ciLOw7ai0
-
リセットだしなあ
皆一文無しマイナス行進 - 29 : 2023/03/15(水) 20:55:34.69 ID:xk5srCIQ0
-
大富豪の預金封鎖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 30 : 2023/03/15(水) 20:55:44.05 ID:DgdfVwck0
-
日経28500S
ポンド円164.05S完了
今年は2008年の再来になる - 32 : 2023/03/15(水) 20:57:53.30 ID:r5aAkALp0
-
いまだに欧州のインフレとんでもないんだけど
だから金利上げてんだろ - 33 : 2023/03/15(水) 20:58:42.17 ID:rA3AUJYR0
-
ワシのUFJと三井住友株はビクともせんわい
- 34 : 2023/03/15(水) 21:00:12.09 ID:4KMO1kHZ0
-
アメリカの利上げに付いていかなかった国が勝つわ
コメント