- 1 : 2021/07/19(月) 21:26:28.92 ID:CAP_USER9
-
シューゲイザー名盤選の最新版『シューゲイザー・ディスク・ガイド revised edition』発売 掲載枚数は800枚超 – amass
https://amass.jp/149100/2021/07/19 14:41掲載
2010年に発売された世界初のシューゲイザー・ガイド本が大幅に増量してリニューアル。シューゲイザー名盤選の最新版『シューゲイザー・ディスク・ガイド revised edition』がシンコーミュージックから8月12日発売。新旧名盤をさらに追加してディスク・レビューの総掲載枚数は800枚を突破。そして、新たにマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ライド、レイチェル・ゴスウェル(スロウダイヴ)&スティーヴ・クラーク、イアン・マスターズ(元ペイル・セインツ)、スワーヴドライヴァー、フィル・キング(元ラッシュ)、フリーティング・ジョイズ、ナッシングなど重要アーティストのインタビューも一挙掲載。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/07/19(月) 21:28:04.45 ID:ECTVJ+WL0
-
>>2のうんこ食うわw
- 3 : 2021/07/19(月) 21:32:45.97 ID:iPL6Inep0
-
シュタインズゲート
ちょっと言ってみたかった - 4 : 2021/07/19(月) 21:32:58.88 ID:hzgR7XeA0
-
ウーマナイザー?
- 5 : 2021/07/19(月) 21:34:03.03 ID:SGkESPhw0
-
何故かアジアにいいバンドが多いんだよな
韓国とかシューゲイザーが飛びぬけてた - 6 : 2021/07/19(月) 21:34:13.20 ID:jxOhwkT+0
-
ヘルレイザー
- 7 : 2021/07/19(月) 21:34:16.08 ID:mSJ5Z6r/0
-
コールターオブディーパーズもシューゲイザー?
- 10 : 2021/07/19(月) 21:35:59.69 ID:cda8T6yD0
-
>>7
今日たまたま聴いてたわ笑 - 8 : 2021/07/19(月) 21:34:30.02 ID:YpFLR48L0
-
シューゲイザーだけで 800 枚もアルバム出ていることに驚き
マイブラしか知らんわw - 9 : 2021/07/19(月) 21:35:44.87 ID:mSJ5Z6r/0
-
しかし靴を見つめる人=シューゲイザーとはよく言ったものだ
- 11 : 2021/07/19(月) 21:37:19.00 ID:V7FpD4680
-
邦楽で有名なシューゲイザーバンドってないよな
- 12 : 2021/07/19(月) 21:38:04.25 ID:4QOU/+8S0
-
ルミナスオレンジは?
- 22 : 2021/07/19(月) 21:47:56.63 ID:BfoAGEgt0
-
>>12
可哀想だが小山田プロデュースだから叩かれる運命 - 13 : 2021/07/19(月) 21:38:34.64 ID:SGkESPhw0
-
そもそも出始めの頃はハッピーヴァレーって呼ばれてたんだよな
マイブラのラブレスに影響を受けたバンドが後発で出て来て
この辺からシューゲイザーになった感じがする - 14 : 2021/07/19(月) 21:38:44.43 ID:OMNslpe00
-
なんか万華鏡みたいなイメージあるわ
- 16 : 2021/07/19(月) 21:39:38.79 ID:Hxs7Ld4E0
-
Slowdive買っとけば間違いない
- 17 : 2021/07/19(月) 21:41:31.93 ID:+rS+qQnv0
-
ジザメリが出てないね
マイブラとジザメリが双璧だと思っていた - 27 : 2021/07/19(月) 21:53:00.20 ID:3GTVKpJ50
-
>>17
ジザメリがシューゲイザーな訳ないだろ
シューゲイザーに影響を与えたパイセンだ - 29 : 2021/07/19(月) 21:56:52.83 ID:SGkESPhw0
-
>>27
ジザメリのアイデアをマイブラがハイファイ化させたのがシューゲイザーなのかな
ジザメリって出始めの頃ってパンクっぽく出て来たんだよな
テクなしでギターのフィードバックノイズで観客が切れて暴動になっただとか - 35 : 2021/07/19(月) 22:03:13.07 ID:4Yk7nQqT0
-
>>27
? - 18 : 2021/07/19(月) 21:41:46.10 ID:8TRGsYwg0
-
限られたジャンル内で800枚とか名盤でもなんでもないのがほとんどだろ
つかシューゲの名盤って言われてパッと思いつくの10枚もない - 20 : 2021/07/19(月) 21:45:19.14 ID:qXDampPl0
-
ラブレスは麻薬やってるやつの音楽って感じしかしない
- 26 : 2021/07/19(月) 21:52:48.64 ID:+rS+qQnv0
-
>>20
サイコキャンディも同じような音楽に聴こえると思うよ - 21 : 2021/07/19(月) 21:46:05.31 ID:/TwVBslL0
-
>掲載枚数は800枚超
シューゲイザーでそこまでアルバム枚数あんのか。
意外。 - 28 : 2021/07/19(月) 21:54:10.53 ID:SGkESPhw0
-
>>21
面白いことに浅く広く広まってるジャンル - 24 : 2021/07/19(月) 21:49:11.49 ID:xc8r/xzn0
-
すっかり関西人になったイアン・マスターズ
- 31 : 2021/07/19(月) 22:01:30.68 ID:+rS+qQnv0
-
ラブレスのノイズって色っぽいんだよねー
- 32 : 2021/07/19(月) 22:01:54.63 ID:Eq70gBES0
-
スワーブドライバーなんてポストグランジかと思ってたよ
- 33 : 2021/07/19(月) 22:02:07.86 ID:4QOU/+8S0
-
リンゴ・デススター好きだよ
- 34 : 2021/07/19(月) 22:03:02.17 ID:6/xVW3V60
-
リンゴデススター一択
- 36 : 2021/07/19(月) 22:03:16.79 ID:clg+fi4D0
-
ほんの数年間のブームでフォロワーもそんなに出てないからいつも同じメンツの同じ話で終わるシューゲイザースレ
結局まともなクオリティのアルバムはマイブラの2枚とライドの一枚目しかない - 38 : 2021/07/19(月) 22:04:10.24 ID:O60Jjw6d0
-
チャプターハウスとかか
シューゲイザー名盤選の最新版『シューゲイザー・ディスク・ガイド revised edition』発売 掲載枚数は800枚超

コメント