
- 1 : 2023/05/27(土) 15:48:27.47 ID:abx+fGWr9
-
シャープが55歳以上の管理職約700人を対象に早期退職制度を設けたことが27日、分かった。液晶事業の不振で2023年3月期の連結純損益は6年ぶりの赤字に転落したが、同社は「人員削減が目的ではなく、社員の次のステップを支援するための福利厚生だ」と説明している。
制度は4月下旬に導入。希望者に退職金に最大6カ月分の給与を加算する。シャープは過去の経営危機時に業績立て直しで希望退職を募集したことはあったが、早期退職の制度化は初めて。
呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は4月、24年3月期の「黒字化は必達目標だ」と述べ、構造改革に「社員一丸で取り組む」と強調していた。
共同通信 5月27日11時21分
https://www.47news.jp/9378212.html - 2 : 2023/05/27(土) 15:48:51.00 ID:XnAMaNeg0
-
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 3 : 2023/05/27(土) 15:49:09.82 ID:zthjnUid0
-
ゴミ箱きたあ
- 4 : 2023/05/27(土) 15:49:28.21 ID:pOkL3n5V0
-
バブル組は全滅かな
- 5 : 2023/05/27(土) 15:50:12.89 ID:5jNszcRB0
-
またシャープか
- 6 : 2023/05/27(土) 15:50:23.14 ID:5z1qyqIr0
-
シャープマスクしつこいからな
- 7 : 2023/05/27(土) 15:50:51.34 ID:7A1z431/0
-
70歳雇用義務化じゃなかったの
- 8 : 2023/05/27(土) 15:50:52.76 ID:KrZmYMUF0
-
今どき年金支給70↑なのにどうすんのよ
- 9 : 2023/05/27(土) 15:51:27.89 ID:/8lJGTMX0
-
管理職なんていらんポストなんだからとっとと解雇しろ
- 10 : 2023/05/27(土) 15:52:39.73 ID:r5q+LoXO0
-
他企業も追従するな。
フラグ立ったわ。
- 11 : 2023/05/27(土) 15:52:57.72 ID:xPP4HLz40
-
結局、警察消防自衛以外の公務員になるしかまともな人生はないよな
公安系は寿命短いし任務中に死ぬリスクもあるし - 12 : 2023/05/27(土) 15:53:26.20 ID:SFGhIbKF0
-
もう梨汁の音のイメージしかないわ
- 13 : 2023/05/27(土) 15:53:26.82 ID:sUA3A0m90
-
追加6ヶ月では誰も辞めんだろ
- 14 : 2023/05/27(土) 15:53:28.28 ID:p07UGSht0
-
6ヶ月分くらい上乗せされても普通、辞めないだろ。55歳なら、あと10年は給料貰えるのに何のメリットも無い。
- 15 : 2023/05/27(土) 15:53:38.65 ID:hzf14xHc0
-
なんだ今頃首になって世間を知るのかww
随分と甘えられてよかったなww御苦労さんwwwwもっと自由壺党に投じろよww
- 16 : 2023/05/27(土) 15:53:43.74 ID:SJlmfPNk0
-
十数年前にも相当なリストラで目ぼしい人材は辞めてる
何人か知ってるが、使える人はそれなりに第二の職場見つけている
- 17 : 2023/05/27(土) 15:53:54.92 ID:65MRuJUd0
-
バブル期世代
バブル弾ける
- 19 : 2023/05/27(土) 15:54:13.71 ID:qRgTWHWe0
-
定年は55歳
年金支給開始は70歳
15年間無収入になるな。ちなみに少子化の最大の原因は雇用不安
フランスで出生率が高いのは、フランスは終身雇用制度があることを何故かマスコミは公表しない。 - 20 : 2023/05/27(土) 15:54:42.08 ID:o42mdb620
-
潰れるの?
日本人に嫌われたの? - 24 : 2023/05/27(土) 15:55:59.70 ID:Iw64dJeP0
-
>>20
中国の会社になったぞ - 21 : 2023/05/27(土) 15:55:22.77 ID:XyZx3HV90
-
落ちぶれたなぁ
- 22 : 2023/05/27(土) 15:55:30.63 ID:00TtEYR80
-
まさにバブル世代だね
ほんと無駄に給料高いだけの無能の集まりだよね - 23 : 2023/05/27(土) 15:55:34.76 ID:oLlUDzP80
-
ほとんど使えんヤツらばかりじゃねーの?
その昔、三洋から来たヤツとかチンカス以下だったわ - 25 : 2023/05/27(土) 15:56:26.38 ID:5fIgMPy30
-
大赤字だしそうなるわな
リストラすると躊躇なくやりだすからな - 26 : 2023/05/27(土) 15:57:12.21 ID:LtbzNIaE0
-
バブル期のやつらって売り手市場だったから無能が多いんだよね あいつらを切りたいっていうのはとてもわかる
- 27 : 2023/05/27(土) 15:57:12.90 ID:65cZAv2X0
-
やったじゃん。いくらもらえるん?
- 28 : 2023/05/27(土) 15:57:24.13 ID:hzf14xHc0
-
経済財界だの称してる連中はシャープと変わらん山盛り外人入りだからなww
- 29 : 2023/05/27(土) 15:57:57.39 ID:2LC51x0R0
-
妖精オジサンは不要だよな
- 30 : 2023/05/27(土) 15:58:19.15 ID:W+GRwgJ90
-
日本は無駄な事務職が多すぎる
- 31 : 2023/05/27(土) 15:58:23.00 ID:pUxmZOtV0
-
シャープって何で儲けてるのか分からん会社だな
- 38 : 2023/05/27(土) 15:59:33.35 ID:XZuMJTND0
-
>>31
ガラケーはシャープのを使ってたよ - 42 : 2023/05/27(土) 16:00:40.95 ID:pUxmZOtV0
-
>>38
最近のスマホは評判良くないね - 32 : 2023/05/27(土) 15:58:25.02 ID:hzf14xHc0
-
無能は経営者だがな
馬鹿だろお前www - 34 : 2023/05/27(土) 15:58:40.12 ID:heC6CAWB0
-
目の付け所がシャープでしょ?
- 35 : 2023/05/27(土) 15:58:51.37 ID:R62td8yk0
-
シャープはもう完全消滅の道しかないだろ
ホンの方針がエンドユーザー無視してユーザーの信用落とした以上
回復は時間掛かるし、難しい、何より方針変更する気がない
大量に早期退職して別会社立ち上げそう、中堅クラスの - 36 : 2023/05/27(土) 15:58:56.58 ID:0I0pfgJe0
-
目の付け所がシャープでしょ
- 37 : 2023/05/27(土) 15:59:32.33 ID:T739CMd80
-
もう終わりだ猫のしごと
- 39 : 2023/05/27(土) 15:59:44.88 ID:OQ+6jCxk0
-
55歳って普通に定年だろw
- 40 : 2023/05/27(土) 16:00:23.51 ID:111NESGL0
-
これパソナと提携してやるやつ?
- 41 : 2023/05/27(土) 16:00:23.95 ID:Yt1wzV0N0
-
管理職多すぎない?
- 43 : 2023/05/27(土) 16:00:43.27 ID:xZdQjuSI0
-
マスク当選メールウザイ。
- 44 : 2023/05/27(土) 16:00:54.01 ID:nwfebHiX0
-
今シャープの主力製品ってなんなの?
マスクか? - 45 : 2023/05/27(土) 16:01:24.25 ID:yPUkjBP70
-
ゆとりにバトンタッチ?
- 46 : 2023/05/27(土) 16:01:29.13 ID:xZdQjuSI0
-
アイリスオーヤマ辺りに民族移動されて終わりやろうな。
- 47 : 2023/05/27(土) 16:01:47.22 ID:zthjnUid0
-
管理職を現場に戻せば良いだろ
一兵卒から第2の人生
コメント