
- 1 : 2024/10/17(木) 23:43:13.10 ID:G1N4PhJ/0
-
人間の存在によって世界の水循環のバランスが崩壊し、各地で水不足の被害増加に拍車がかかっている。「人類史上初」となるこうした事態は、経済や食糧生産、人々の生活に大混乱を引き起こすとみられる。新たな重大報告で明らかになった。
過去数十年間の破壊的な土地使用、誤った水管理が人間由来の気候危機と重なって、「前例のないストレス」を世界の水循環にもたらしているという。国際的なリーダーや専門家で構成する団体、「水の経済学に関するグローバル・コミッション」が16日、そうした内容の報告書を発表した。
水循環とは、水が地球上を移動する複雑なシステムを指す。水は湖や河川、植物などを通じて地上から蒸発し、大気へと上昇。巨大な水蒸気の雲となって長距離を移動する。その後冷却、凝結し最終的に雨や雪として地表に戻ってくる。
水循環の破壊は既に被害をもたらしている。30億人近くが水不足に直面し、穀物の生育が阻害され、地下水の枯渇で都市の沈下も進む。
緊急に措置を講じなければ、結果はさらに破滅的なものとなる。水危機は世界の食糧生産の50%超を脅かし、2050年までに各国の国内総生産(GDP)は平均8%低下するリスクを抱える。報告書によれば、低所得国での下げ幅は最大15%と一段と激しくなっている。
*記事全文は以下ソースにて
2024.10.17 Thu 19:30 CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35225044.html - 2 : 2024/10/17(木) 23:44:34.30 ID:WBW4S+0c0
-
住む場所を用意してくれたら行く
- 3 : 2024/10/17(木) 23:45:57.36 ID:HgvfOXvA0
-
ハイ!よろこんで
- 4 : 2024/10/17(木) 23:46:56.75 ID:zulHpt5p0
-
釣り三昧だな
- 5 : 2024/10/17(木) 23:47:53.93 ID:sJpqxoUX0
-
何でもそうだけど条件と給料次第だな
- 6 : 2024/10/17(木) 23:48:10.65 ID:bcAMnc+A0
-
59歳のワイも婚活して子供でも作るかな
金だけはある - 7 : 2024/10/17(木) 23:48:25.42 ID:MD+bTalG0
-
左遷なら辞めるやろ
- 8 : 2024/10/17(木) 23:50:44.12 ID:MEerISLs0
-
若い娘が50代
- 9 : 2024/10/17(木) 23:51:36.26 ID:3wL6TY7d0
-
行きたいなぁ
ネットだけ繋がれば充分だわ
宅配とか要らない - 10 : 2024/10/17(木) 23:51:39.41 ID:gieHirTs0
-
Amazonや楽天が無料で届いてネットも普通に使えるなら人口0でもいいわ
- 11 : 2024/10/17(木) 23:53:47.32 ID:MKazYxOL0
-
こんなことがないように起業した
- 12 : 2024/10/17(木) 23:53:51.89 ID:FxuXAXSh0
-
給料が普通に払われるなら人なんか少ないほどいいわ
- 13 : 2024/10/17(木) 23:54:41.94 ID:ORJgzW7V0
-
外の血を入れるために村の女とやりまくりとかエ口漫画みたいなことがあるなら割増ゼロでも大喜びで
本土に近くて週末日帰りできるなら手当が出れば
ちょっと遠くても月イチで交通費出て本土に戻れるなら3割増しで
小笠原とかの年イチも難しいレベルなら年収2000万で - 14 : 2024/10/17(木) 23:56:19.41 ID:SgkiAP420
-
給料保証された僻地とか最高じゃん
- 15 : 2024/10/17(木) 23:58:40.84 ID:J10j0zfl0
-
青ヶ島おすすめ
- 16 : 2024/10/17(木) 23:59:41.78 ID:+EbDhKuU0
-
余裕で行くよ
- 17 : 2024/10/18(金) 00:01:27.05 ID:ssLW5G9V0
-
ネット使えて配送特別料金がないなら喜んで行く
- 18 : 2024/10/18(金) 00:03:01.64 ID:x9uoCuT90
-
医者とかだとどこぞの異常な村みたいな扱いされるんだろ?
- 19 : 2024/10/18(金) 00:03:11.50 ID:MEKPcYhx0
-
東京まで船で20分、年収1200万なら
- 20 : 2024/10/18(金) 00:04:28.02 ID:NMLtDajS0
-
配送で離島扱いから外れるには
本土と道路でつながってなきゃダメかな? - 21 : 2024/10/18(金) 00:08:11.89 ID:1fsLS71/0
-
今って鹿児島から沖縄の離島が自衛隊特需で人口増えててスレタイみたいな所に移住する人が実際に多そう
- 22 : 2024/10/18(金) 00:08:24.37 ID:RwDvIFA20
-
人口100人の島に住んでいた
人口700人の島にはコンビニはない
人口3000人の島にコンビニはなかった - 23 : 2024/10/18(金) 00:09:08.09 ID:U7IzbI7M0
-
幼女少女がいるなら
- 24 : 2024/10/18(金) 00:09:24.08 ID:NMLtDajS0
-
(長崎県)の説得力
- 25 : 2024/10/18(金) 00:16:03.52 ID:+KqNO14h0
-
逆にそっちから来いよ
- 26 : 2024/10/18(金) 00:16:10.33 ID:zHLskMLv0
-
離島にコンビニっていう想像力のなさが草
- 27 : 2024/10/18(金) 00:16:27.46 ID:AXzo0hzN0
-
病院行くのに船で行かないとダメってなったらめんどいな
- 28 : 2024/10/18(金) 00:17:40.80 ID:+KqNO14h0
-
>>27
ピコーン「せや!病院を船にすればええんや!」 - 29 : 2024/10/18(金) 00:19:52.03 ID:cfC0Obm50
-
サークルLかスリーエヘか
はたまたan/pnなのかが問題点 - 30 : 2024/10/18(金) 00:20:09.55 ID:29A12WvP0
-
給与と待遇次第
- 31 : 2024/10/18(金) 00:20:18.89 ID:D/ZrjbYB0
-
若けりゃ楽しいだろうな
婚期逃すだろうけど中年後期になると持病だらけでそんなとこで暮らすのは命がけ
- 32 : 2024/10/18(金) 00:28:40.10 ID:Wo6hjPRO0
-
ゴルフ場と天才ゴルフ少女がいるなら行く
- 33 : 2024/10/18(金) 00:29:35.10 ID:9+8wyEoY0
-
本土の山奥の村なら車でいつでも街に行けるが
本土と橋のかかってない離島だけはどうにもならんからな
不便さが段違い
コメント