クマの九州上陸はあるのか 山口で生息域拡大 関門海峡泳げる?

サムネイル
1 : 2023/11/25(土) 22:18:05.76 ID:dXx5bwFj9

東北地方を中心に過去最悪の人的被害をもたらしているクマ。中国地方でも生息域を広げており、本州最西端の山口県でも近年、目撃情報が相次ぐ。自治体が警戒を強めるなか、関門海峡を挟んで隣り合う九州に渡る可能性を指摘する専門家もいる。絶滅したとされる九州に再び野生のクマが上陸することはあるのか。

 ◇下関での目撃 12年以降、毎年に

 国内に生息するクマは北海道のヒグマと本州・四国のツキノワグマの2種。このうち広島、島根、山口の3県を含む西中国地方のクマが生息域を広げている。

 3県の調査では、西中国地方のクマの生息域は1999年度の5000平方キロから2020年度までに約8200平方キロに広がっており、22年時点で約1300頭の生息が推定されている。

 国内の生息域の西限である山口県では、4月以降で388件(11月24日時点)のクマの目撃などがあった。既に22年度の254件を上回り、過去10年で最多だ。今年は人的被害は出ていないが、22年6月には、同県岩国市の山間部で、70代男性が道路を散歩中にクマに遭遇し、首などに全治数週間のけがをした。

 山口県の担当者は生息域の拡大理由を「分からない」とするが、元々は絶滅の恐れがあったため94年度から狩猟が禁止され、各県が保護策を取ってきた経緯がある。生息数の増加を受けて3県は22年4月からの5年計画の中で、対策を「保護」から「管理」に転換。年間捕獲頭数の目安を、5年前の前計画開始時の80頭から135頭に引き上げた。

 本州最西端の山口県下関市では12年以降は毎年、クマが目撃されるようになった。今年10月には関門海峡から数キロの地点で目撃されている。そうなると気になるのは、クマが眼前の九州に渡る可能性だ。

 九州ではツキノワグマが生息していたが、絶滅したとされる。87年に大分県旧緒方町(現豊後大野市)で捕獲されたが、調査の結果、本州から持ち込まれたクマか、その子孫と結論づけられた。それ以前は、大分、熊本両県の県境付近で、子グマの死体が見つかった57年にさかのぼる。

 ◇「あの潮流では無理」「可能性はある」

 本州から九州に上陸する手段としては、関門橋を渡る▽関門トンネルを通る▽海峡を泳ぐ――の3通りが考えられるが、日本クマネットワークの足立高行・九州地区代表委員は「いずれにしても九州に渡る可能性は低い」とみる。橋やトンネルには、人から追い立てられるなど、特殊な状況でない限りクマは立ち入らないという。

 一方、泳いで渡る可能性については、海峡は最も狭いところで幅約650メートルしかなく、足立氏は「その距離を泳ぐ能力はある」とみる。ただハードルになるのが最速で10ノット(時速約18・5キロ)にもなる潮流だ。足立氏は「あの潮流では無理だ。潮流の遅いところを渡ったり、流されてどこかにたどり着いたりする可能性がなくはないが、私は懐疑的だ」と話す。

 一方、森林総合研究所東北支所の大西尚樹・動物生態遺伝チーム長は「関門海峡の幅であれば渡る可能性はある」との見方を示す。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/25(土) 21:18
毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1688465f1191b09f68f28b2c9c6c46da748f52

2 : 2023/11/25(土) 22:18:13.97 ID:BI+IqrHy0
責任持って強制ボランティアやらせ切れるのは俺だけ!
3 : 2023/11/25(土) 22:18:23.79 ID:DgKh/ZHD0
うむ
4 : 2023/11/25(土) 22:19:16.68 ID:+dImfkqV0
ほんっと長賊って公害
5 : 2023/11/25(土) 22:20:44.65 ID:UTFqyMdi0
泳がなくても関門橋歩いていけばいいんじゃねーの
6 : 2023/11/25(土) 22:21:27.00 ID:/9wonUyz0
くまモンってなんで九州にいるの?
7 : 2023/11/25(土) 22:21:27.46 ID:EstjITzk0
海底トンネルも有るだろ
8 : 2023/11/25(土) 22:22:01.25 ID:Mi4kf5Ix0
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
貧困化で地方が荒廃して野生動物が暴れ放題
荒廃した街がクマに占領されて人間のほうが駆逐される未来が見える
9 : 2023/11/25(土) 22:22:12.74 ID:DVxcQRlm0
基本的にわざわざ🐻が九州に来る意味があまりない
来るとしたら🐻同士の競合で負けた🐻や若い🐻だろうけど
10 : 2023/11/25(土) 22:22:13.98 ID:urL52TZi0
関門トンネル(人道)もあるぞ!
11 : 2023/11/25(土) 22:22:27.14 ID:1QjZij3k0
1頭だけ泳いできたところで繁殖しないだろ
妊娠メスが泳いでくるとも思えない
12 : 2023/11/25(土) 22:22:59.26 ID:/aGw3pDA0
絶対阻止しろ
気軽に山中に入れる九州を守れ
13 : 2023/11/25(土) 22:24:12.78 ID:qTskAy+b0
ヒグマは泳ぐけどツキノワグマは泳げないのか?
14 : 2023/11/25(土) 22:24:37.92 ID:xGFMBGx+0
九州の山奥なんて余裕でクマが生き延びられそうだがなんで絶滅したんだろうな
17 : 2023/11/25(土) 22:25:46.94 ID:EstjITzk0
>>14
九州人の残虐さだろ
15 : 2023/11/25(土) 22:25:10.58 ID:DVxcQRlm0
熊塚の風習を見ると九州は🐗1000頭が🐻1頭に相当すると言われるほど希少だったから
🐻は元々ほとんどいなかったはず
16 : 2023/11/25(土) 22:25:34.46 ID:HtYgtT260
クマ愛護連中がこっそり持ち込んだりして
18 : 2023/11/25(土) 22:25:51.72 ID:QGXWYjNF0
修羅の国に上陸する度胸のあるクマなんているのか?
19 : 2023/11/25(土) 22:26:32.41 ID:p4kTf0xT0
九州にクマがいないとか初めて知ったわ
21 : 2023/11/25(土) 22:26:48.25 ID:QGXWYjNF0
上陸したとたん、捕まってクマ鍋に
22 : 2023/11/25(土) 22:26:51.01 ID:KSpDxLA40
え? 熊本にいるじゃん
23 : 2023/11/25(土) 22:27:20.12 ID:9QXrnq060
>>1
うちの爺さんが若い頃は、関門橋も関門トンネルもなかったから、若い男は竹イカダで泳いで渡ってたそうだ
24 : 2023/11/25(土) 22:27:44.27 ID:ft1HZdEi0
北九州なんて熊より凶暴な奴ばっかりだから無理だ熊がすぐやられる
25 : 2023/11/25(土) 22:27:50.21 ID:RV7ux9v80
連絡船はないの?
26 : 2023/11/25(土) 22:28:19.40 ID:5jfGGKTn0
>>1
九州にいなかったのか
30 : 2023/11/25(土) 22:28:54.86 ID:EstjITzk0
>>26
九州人に食い頃された
27 : 2023/11/25(土) 22:28:24.34 ID:O8Y6fFe60
調理熊肉を缶詰化して備蓄すべき
28 : 2023/11/25(土) 22:28:37.27 ID:z0XgBy000
マジレスすると、私が若い頃屋台で熊の刺身は普通に食べられた
油山にも普通にいた80年近く前だけど
33 : 2023/11/25(土) 22:29:38.84 ID:rcpGKMA+0
>>28
早く成仏して
年金を圧迫しないで
29 : 2023/11/25(土) 22:28:47.72 ID:rcpGKMA+0
九州に住む熊はくまモンだけ
31 : 2023/11/25(土) 22:29:20.67 ID:emRXBZyY0
九州のクマを絶滅させたのは正解だったな
32 : 2023/11/25(土) 22:29:32.78 ID:yxRpxDfM0
熊って美味くないのか?
美味けりゃ駆除も捗りそうだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました