
- 1 : 2023/10/13(金) 13:57:21.16 ID:ImnkzsDd9
-
【AFP=時事】イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマス(Hamas)の衝突で、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)から退避する民間人の通行許可をエジプトに求める声が上がる中、同国のアブデルファタハ・シシ(Abdel Fattah al-Sisi)大統領は12日、ガザ住民は「断じて動かず、自分たちの土地にとどまる」べきだと述べた。
イスラエルに包囲されているガザ地区にあって、南端のエジプト国境にあるラファ(Rafah)国境検問所はイスラエルの管理下になく、往来可能な唯一の経路となっている。
7日のイスラエルに対するハマスによる奇襲では、約1200人が死亡。その大半が民間人だった。イスラエルは即日、ハマスが実効支配するガザ地区への空爆を開始。当局によれば、これまでに1400人以上が死亡した。
国営系メディアの最近の報道によれば、治安当局高官はパレスチナ人について、「イスラエルの爆撃で死ぬか自分たちの土地から退去するかの選択を迫られている」として、ガザ地区からの大脱出が起きる可能性があると警告した。
シシ大統領は軍事式典での演説で、エジプトは「この困難な時期に医療・人道、両面での支援」を確実に届けられるよう尽力していると述べ、パレスチナ人の「正当な権利」を確保するという「確固たる立場」を改めて表明した。
一方で、ガザ住民は「断じて動かず、自分たちの土地にとどまらなければならない」と強調した。
シシ氏は「エジプトはすでに多くの国から安全と安心を求めてやって来る、私が『客人』と呼んでいる人々を900万人」受け入れていると語った上で、ガザの場合は「違う」と述べ、なぜならばガザ住民の退去は「(パレスチナの)大義の消滅」を意味するからだと説明した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6df206e0593149e626bd231db1345ac0010268a
- 2 : 2023/10/13(金) 13:57:46.62 ID:i+gMXuEb0
-
なんでよ~
- 3 : 2023/10/13(金) 13:58:57.56 ID:uxVGjNed0
-
イスラエルと握ってる
- 4 : 2023/10/13(金) 13:59:00.46 ID:CysWN/sM0
-
人の楯になれって公言しとるわ
- 6 : 2023/10/13(金) 14:00:31.37 ID:oquEj4fG0
-
エジプトに逃げるしかないからな
こられても困るわ - 8 : 2023/10/13(金) 14:00:50.86 ID:l+r2cLRX0
-
エジプトはイスラエルの援助受けてガザ-エジプト国境間の
密輸用地下トンネルの摘発をやっているからな - 9 : 2023/10/13(金) 14:00:57.49 ID:/QcjQJJu0
-
大義とか良い事言っている様で、テロリストが入国してくるのをめさ警戒してるな(´・ω・`)
- 10 : 2023/10/13(金) 14:02:31.56 ID:QnYkyglo0
-
地図から消えた地区
- 11 : 2023/10/13(金) 14:02:38.48 ID:c4I99NCk0
-
そこまで言うなら戦うための道具をやれよ
誰も死にたくないぞ - 13 : 2023/10/13(金) 14:03:33.63 ID:k+NGRMOQ0
-
>>1
速攻でパレスチナ見捨ててて草
ほら、自称盟主のサウジはなんとかしろよwww - 14 : 2023/10/13(金) 14:03:42.35 ID:wedW0XZO0
-
けっこうひどい
- 26 : 2023/10/13(金) 14:05:31.26 ID:k+NGRMOQ0
-
>>14
エジプトは支援打ち切り決めてたし、まあこういう対応するやろ
余計な口ばっか挟んでたサウジがなんとかしろよwww - 16 : 2023/10/13(金) 14:04:15.75 ID:kTdwc8d60
-
そこで4ね宣言かw
- 17 : 2023/10/13(金) 14:04:19.80 ID:tqO/RTlZ0
-
こっちくんなw
- 18 : 2023/10/13(金) 14:04:20.30 ID:nIBdgbM/0
-
逃げてこられたら、イスラエルが越境攻撃しかねないからでは?
そこまでやられたら今度はエジプト政府が国民感情を制御できなくなるし、事態がエスカレータートするばかりだ。 - 20 : 2023/10/13(金) 14:04:38.76 ID:Yn4ew6NX0
-
>>1
エジプト
「ハマスは来ないで、物は上げるから巻き込むな」
ってのが本音やろ - 21 : 2023/10/13(金) 14:04:47.23 ID:QYPxnmL+0
-
エジプト「そこで4ね」
- 22 : 2023/10/13(金) 14:04:52.70 ID:oKcjmd+M0
-
まぁイスラムもこの程度よな。エジプトから他のアラブ諸国へとか言う話にならないのかね
- 23 : 2023/10/13(金) 14:04:59.68 ID:z2hDwyCo0
-
まあ、アラーの地ということはそういうことだわな
- 24 : 2023/10/13(金) 14:05:04.10 ID:yulTcJXQ0
-
アメリカとイスラエルは難民をエジプトに押し付けようとする
そりゃ冗談じゃねーよってことよね
ここでエジプトが悪いと思うのは間違いだと思うよ - 25 : 2023/10/13(金) 14:05:25.89 ID:M+E0tvLZ0
-
座して死を待て、と?
- 28 : 2023/10/13(金) 14:06:39.04 ID:TvYUJN5B0
-
難民お断り
- 29 : 2023/10/13(金) 14:06:42.01 ID:Yn4ew6NX0
-
ガザハマスは、不幸にもイランロシアの玩具だったんよ
味方しても何のメリットもない
- 30 : 2023/10/13(金) 14:06:58.00 ID:v/nw1WlM0
-
無慈悲過ぎると思うけど数百万の難民(ハマス含む)なんて受け入れ出来んよなぁ…
- 31 : 2023/10/13(金) 14:07:11.05 ID:YeUVYGcl0
-
ガザ住民だけは来るなってことか
日韓みたいな深い確執がエジプトにもあるのかね - 46 : 2023/10/13(金) 14:10:10.41 ID:/PmT2YYQ0
-
>>31
そんなのなかったとしても難民として大量にこられたら困るっしょ - 32 : 2023/10/13(金) 14:07:12.93 ID:ekhAZzer0
-
的になれ
- 33 : 2023/10/13(金) 14:07:22.26 ID:DJVU55jV0
-
それならエジプト民が守りに行くべきだろw
自分は安全なところから無責任だなw - 42 : 2023/10/13(金) 14:09:07.14 ID:03tQZ3cF0
-
>>33
なんで?パレスチナ国民を守る義務があるのはエジプト政府じゃなくパレスチナ政府だし
ガザの住民が支持してるのはハマスだろ - 47 : 2023/10/13(金) 14:10:13.23 ID:k+NGRMOQ0
-
>>33
なんでだよ
米空母まで来てんだから関わりたくないに決まってるだろうがwww - 34 : 2023/10/13(金) 14:07:26.70 ID:AiP3yx5S0
-
国境に壁とか作りたくなるよな
- 35 : 2023/10/13(金) 14:07:41.55 ID:CxDdKitW0
-
難民として国境越えて来たら困るもんなw
まあ来たら地中海経由でイタリア送りにするかも知れんがw - 36 : 2023/10/13(金) 14:08:10.47 ID:03tQZ3cF0
-
そりゃそうだろ
エジプトが面倒見てやる筋合いはないし - 37 : 2023/10/13(金) 14:08:13.79 ID:YeUVYGcl0
-
確かにハマスも来ちゃうもんな
エジプト国内でテロされても困るだろ - 39 : 2023/10/13(金) 14:08:17.71 ID:NJ8vtJtb0
-
草
自分なら真っ先に逃げるんだろうな - 40 : 2023/10/13(金) 14:08:29.53 ID:85LjWAH00
-
ハマス嫌いすぎでしょ
しょうがないけど - 41 : 2023/10/13(金) 14:08:40.84 ID:Yn4ew6NX0
-
逃げ込むガザハマスにエジプトが攻撃する日も近いか…
こんな残虐な現実に合ってもイスラム信じれるのすげーわ
- 45 : 2023/10/13(金) 14:10:07.46 ID:03tQZ3cF0
-
>>41
え?4ねば酒池肉林が待ってるんだからアッラーは偉大だろ? - 55 : 2023/10/13(金) 14:12:02.90 ID:Yn4ew6NX0
-
>>45
太古から、人の何倍もお祈りして断食もしてるのに
一回もアメリカにもイスラエルにも勝てないやんアッラー雑魚過ぎwwwって普通なるやろ?
- 54 : 2023/10/13(金) 14:11:50.99 ID:k+NGRMOQ0
-
>>41
ほんとだよな
戦争しかしない宗教に被れてるとかほんと頭おかしい
同情できる点が皆無だわ - 43 : 2023/10/13(金) 14:09:22.98 ID:VVkCMtGk0
-
そりゃ、テロリストどもが
一般市民に紛れてエジプトに逃げてくることは確実だから
こういう対応になるよな… - 44 : 2023/10/13(金) 14:09:41.80 ID:L/bcL+N80
-
地獄の釜から抜け出す唯一の道さえ閉ざすイスラムの隣人ww
- 48 : 2023/10/13(金) 14:10:27.09 ID:zBArxjHI0
-
そこで神に祈ってなさいってことか
- 49 : 2023/10/13(金) 14:10:45.74 ID:3bWlVZSS0
-
イスラムやアラブってバカばかりだな
しょうもない大義なんて捨てちまえドアホ - 50 : 2023/10/13(金) 14:10:57.16 ID:vpXVdMsJ0
-
イスラエルが24時間以内の避難の警告通知だしてるのに鬼かよ!
- 51 : 2023/10/13(金) 14:11:08.04 ID:xPmniTwJ0
-
ガザ住民の先制攻撃だからしゃあない
住民受け入れたらエジプトがイスラエルと戦うことになる - 52 : 2023/10/13(金) 14:11:36.64 ID:03tQZ3cF0
-
他力本願もいい加減にすべきだろガザ住民って
自分のケツは自分で拭けや
ハマスに力与えたならハマスと心中すべき
今さら俺はハマスじゃないとか言って逃げようとしてもそんなの通らないさ - 53 : 2023/10/13(金) 14:11:43.99 ID:zaSFBWWn0
-
エジプト「こっちくんな」
- 56 : 2023/10/13(金) 14:12:14.07 ID:OStKXNJh0
-
民間人が避難したら、イスラエルはガザを完全に破壊して自分たちの領土にするからな。
そんなことを許してはいけない。
コメント