
- 1 : 2023/06/18(日) 17:23:01.50 ID:8vcd46Mw0
-
ダム決壊はロシアの仕業の「可能性大」、国際専門家調査
(CNN) ウクライナ南部ヘルソン州のカホウカ・ダムの決壊で原因究明などに当たっていた国際的な法律専門家チームは18日までに、ロシア側の仕業による「可能性が高い」とする初期段階の調査結果を明らかにした。
チームは国際法律事務所「グロバール・ライツ・コンプライアンス」の所属で、ウクライナ検事総長室の調査作業を支援している。
これら専門家は最近の2日間、ダム決壊の影響を受けたヘルソン州の被災地なども訪問。ウクライナの検察当局者や国際刑事裁判所の代表者も同行した。
チームは今月6日に起きたダムの決壊は、「ダムの構造自体にとって重要な意味を持つ場所に爆発物が前もって仕掛けられていた可能性が高い」と結論づけた。
報道発表文で、証拠物件、地震感知のセンサーや最良の爆破専門家らとの話し合いなど活用出来るデータを総合的に分析すれば、決壊はダムの重要な場所に事前に隠されていた爆発物が主因だった可能性が強いことを示唆していると主張。
決壊はダム施設の貧弱な管理方法が原因とする見方は「可能性が低い」とし、それだけではあのような壊滅的な破壊の威力を説明出来ないとした。
チームはまた、同ダムがロシア軍に占領されていたことに注意を向け、爆破の実行役あるいはダム運用の監督業務担当者はダム施設への接近や現場の管理で相応の権限を必要としていただろうとも推測した。
今回調査に加わった英国人の弁護士は声明で、独自に集めた情報や確認などされた公開情報などを組み合わせれば、この段階ではロシア軍は意図的にダムを壊した可能性が高いことをうかがわせると断じた。
- 2 : 2023/06/18(日) 17:23:29.98 ID:OwKpPR8U0
-
知ってる
- 3 : 2023/06/18(日) 17:24:19.50 ID:gVTId8hs0
-
これは明確な間違いだ
なぜならプーチンが「やってない」と否定している - 6 : 2023/06/18(日) 17:25:44.23 ID:+nHQCix20
-
>>3
本人がやってなくても部下がやってたら同じ事だろ - 16 : 2023/06/18(日) 17:37:32.45 ID:NghdohV60
-
>>3
じゃあやってるな - 4 : 2023/06/18(日) 17:25:37.15 ID:QZALyRsX0
-
ほうかほうか
- 5 : 2023/06/18(日) 17:25:40.28 ID:G+oGi6e00
-
まーた言ってる
自作自演大好きゼレンスキー - 7 : 2023/06/18(日) 17:25:54.79 ID:+JmkBu6X0
-
しらんがな
- 8 : 2023/06/18(日) 17:26:05.57 ID:2QS2P0IN0
-
知ってた
- 9 : 2023/06/18(日) 17:26:35.86 ID:jW0U9oCN0
-
それ以外に誰がいるのか
- 11 : 2023/06/18(日) 17:33:04.49 ID:jQo5/UkH0
-
ヨーロッパはウクライナ戦後にどうやって食料
を調達するんだどこから調達するんだ
日本人は虫を食うらしいがヨーロッパ人は何を食うんだ? - 13 : 2023/06/18(日) 17:34:33.72 ID:SM2EEugc0
-
>>11
皆 仙人になって 霞を食べれば 大丈夫◎ - 15 : 2023/06/18(日) 17:36:14.01 ID:/rjZfmMC0
-
>>11
ロシア領分割して穀倉地帯確保だろう - 12 : 2023/06/18(日) 17:34:15.48 ID:XrFtixhU0
-
いかにも池沼パヨクズの飼い主らしい凶暴性
- 14 : 2023/06/18(日) 17:34:52.94 ID:SfsGiM2j0
-
ロシア人を食えばいいだろ、悩む要素あるか?
- 17 : 2023/06/18(日) 17:39:05.82 ID:jQo5/UkH0
-
勝ち負けに関係なく土地がぶっ壊れたらやばいだろ
ロシアはで全て賄えるくらい食料調達できるらしいけど
ロシアは畑に塩を撒くだけでウクライナの農場を全部潰せるからな - 18 : 2023/06/18(日) 17:40:14.85 ID:ik0Pi0820
-
これさ 一番得する理論で ロシア軍が粛清するためにダムを壊して味方の一部をコロしたって事になるのよな
戦争のついでに邪魔者を消したんだと ソレ以外誰も得をする奴がいないのよね ゼレもプーちんも国際社会の信用を失い困ってる戦争犯罪 - 19 : 2023/06/18(日) 17:40:37.12 ID:+JmkBu6X0
-
ナパーム弾撃ち込めば大打撃やんや
- 20 : 2023/06/18(日) 17:41:50.70 ID:gaUNER5g0
-
>>19
お前、ナパーム弾が何か知らないだろ - 22 : 2023/06/18(日) 17:45:54.93 ID:+PyCxOae0
-
>>19
燃やすの? - 24 : 2023/06/18(日) 17:47:06.19 ID:QwB8tHg50
-
>>19
稲わらの火的な? - 21 : 2023/06/18(日) 17:45:39.16 ID:+PyCxOae0
-
倉田真由美は自分の糞発言の責任取れよクソババア
- 23 : 2023/06/18(日) 17:46:50.17 ID:IqPVAvNh0
-
可能性が高い
って、駄目だろ 笑 - 25 : 2023/06/18(日) 17:48:49.54 ID:IqPVAvNh0
-
爆弾前もって仕掛けてたなら、ドローンで攻撃出来るだろ
- 26 : 2023/06/18(日) 17:49:19.33 ID:oIHgDifM0
-
可能大とか逃げ道作って話すな
- 27 : 2023/06/18(日) 17:50:25.23 ID:jQo5/UkH0
-
逆に考えるとウクライナ軍もロシアの穀倉地帯に塩撒いたり
水源地に車の使用済みオイル撒く方が直接戦うより有効かもな - 34 : 2023/06/18(日) 17:59:25.11 ID:ik0Pi0820
-
>>27
ジョージアなんたら言うロシア国内の兵隊がやるだろう マジで何でもあり非人道的テロリズム犯罪戦争になっちゃたよ キシダはしゃもじを返してもらえ - 28 : 2023/06/18(日) 17:52:30.93 ID:YdZ1evdR0
-
CNNか。
まあ可能性はある。ロシアは核ミサイルも実践配備させてるくらいだから。
ダムを破壊することなども準備してるだろうな。でも準備だけでいいだろう。
パイプラインでもアメリカが一番あやしいわ。同じように全てウクライナのせいにされるんだろうが。 - 29 : 2023/06/18(日) 17:53:52.70 ID:jQo5/UkH0
-
去年ロシアが電線切って回った時はちゃんとロシアの犯行だって断定してたのになんで今回は断定しないんだろう
- 30 : 2023/06/18(日) 17:55:20.82 ID:LYg8D3Kd0
-
マジかよ、ウクライナ最低だな
- 31 : 2023/06/18(日) 17:55:21.95 ID:y2WAsm9M0
-
ウクの攻勢見ればそりゃロシアのやった
事だろ。ロシア利する結果だからな - 32 : 2023/06/18(日) 17:57:55.93 ID:GEi6N2Pk0
-
そらそうだろw
ロシアが支配してたダムが内部から破壊されたんだし - 33 : 2023/06/18(日) 17:58:32.42 ID:GEi6N2Pk0
-
今度はザボリージャ原発が爆破されるかも、と懸念されてるな
やつらキチゲェだからやりかねん - 36 : 2023/06/18(日) 18:04:44.40 ID:w3kf1LAy0
-
原発、ダム破壊とくれば核兵器使用しても驚かんよ
- 37 : 2023/06/18(日) 18:06:41.30 ID:GEi6N2Pk0
-
>>36
ベラルーシに配備したとヌケヌケと宣言したからな
まあ、核戦争にかるかもな
そしたらロシアは滅亡だけど
コメント