
- 1 : 2024/02/23(金) 22:40:38.33 ID:vVu7GMly0
-
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米エヌビディア、中国ファーウェイを最大の競合企業と認定[22日 ロイター] – 米半導体大手エヌビディア(NVDA.O), opens new tabは21日遅くに米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で、人工知能(AI)向け半導体を含むいくつかのカテゴリーにおいて、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)(HWT.UL)を最大の競合企業として初めて認定した。
エヌビディアによると、ファーウェイは画像処理半導体(GPU)、中央演算処理装置(CPU)、ネットワーキング半導体などAI向け半導体の供給で競合している。ファーウェイはAIコンピューティングを向上させるために独自のハードウエアとソフトウエアを設計しているクラウドサービス企業とした。
エヌビディアのコメントは得られていない。
エヌビディアが指摘した他の競合企業にはインテル(INTC.O), opens new tab、アドバンスト・マイクロ ・デバイセズ(AMD)(AMD.O), opens new tab、ブロードコム(AVGO.O), opens new tab、クアルコム(QCOM.O), opens new tabのほか、アマゾン・ドット・コム(AMZN.O), opens new tabやマイクロソフト(MSFT.O), opens new tabなどクラウドコンピューティング企業大手数社も含まれている。
https://jp.reuters.com/economy/industry/Z5Y7M6PXLRNPNCS5Q2UGQDYEIE-2024-02-22/
これ外人笑うらしいな
- 2 : 2024/02/23(金) 22:41:10.98 ID:CRO7Tf5v0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 3 : 2024/02/23(金) 22:42:12.10 ID:xdOA1Ka30
-
エヌビデアといえばグラフィックボードの会社だよね
- 4 : 2024/02/23(金) 22:42:45.25 ID:ttU6RH7m0
-
3dfx「せやな」
Matrox「せやな」 - 5 : 2024/02/23(金) 22:43:08.27 ID:taRZyim10
-
ネトウヨ「アメリカは中国なんかに騙されてバカだなぁw」
- 6 : 2024/02/23(金) 22:43:15.60 ID:BEDj57Rn0
-
ジャップ完全に蚊帳の外で草
これがIT革命に出遅れた国の末路…
もうこの差を埋めることはできない…
- 7 : 2024/02/23(金) 22:43:58.25 ID:VWLALzNV0
-
ファーウェイは聞いたことあるけどエヌビディアってのは知らない
- 8 : 2024/02/23(金) 22:44:13.34 ID:PeKdfr6p0
-
ここはナンバーナインの名を出してほしかった
- 9 : 2024/02/23(金) 22:44:20.74 ID:gDjF83gs0
-
イット
それが見えたら終わり - 10 : 2024/02/23(金) 22:44:32.61 ID:82+4JwNy0
-
グラフィックチップ、GPUの会社だっけか
- 11 : 2024/02/23(金) 22:45:47.51 ID:097k2p+W0
-
エヌビディアってなに?
エ口いのやってる? - 12 : 2024/02/23(金) 22:45:47.65 ID:+j7w2JYK0
-
餅の事は餅屋に聞くのが一番なようにだな
日本人全員がパソコンに詳しくなったら大変な事になるやろなんならお前がスレタイの2社について説明してみろや、と
- 13 : 2024/02/23(金) 22:46:21.06 ID:q0UAkX9l0
-
ゲーミングPC持ってなかったら知らんやろうな
- 14 : 2024/02/23(金) 22:47:39.64 ID:gDjF83gs0
-
カタカナで書くから分からんのでは?毎日話題になってるのに
- 15 : 2024/02/23(金) 22:47:44.98 ID:Jgkt0GiI0
-
NVIDIAは携帯出せよ
- 16 : 2024/02/23(金) 22:47:49.52 ID:CkjwQZKV0
-
ゲーム機のパーツ屋やしな
それがたまたまAIに有効でおかしなことになった - 17 : 2024/02/23(金) 22:48:27.37 ID:RQhLl2xs0
-
ファラウェーだろ。
ファラウェー、トゥナフィーバー
ナチュラルハイ!飛びます、飛びます!
日本を印度にしてしまえ!ってね。 - 19 : 2024/02/23(金) 22:50:07.68 ID:ucifPeXq0
-
ラデオン元気出せ
- 20 : 2024/02/23(金) 22:54:15.13 ID:Yb1Ndcu30
-
トンキンオリンピックで「うぉおおおおおお、どろーんすげぇええええええええええ」
て、言ってたインテル死んでしまったん? あれもインテルの中抜きやったん?
- 21 : 2024/02/23(金) 22:55:06.65 ID:T8sXZ8zn0
-
昔はATIが好きだったんだけどいつからかとんでもなく差が開いちゃったみたいで
まぁそういう自分もゲームやらない3画面マルチやる時にクアドロ選んだけどさ - 22 : 2024/02/23(金) 22:56:35.49 ID:2TrICqQe0
-
謎のAI半導体企業
設計図共有サイト
二段階認証・・・? - 27 : 2024/02/23(金) 23:04:17.31 ID:T7QaiIss0
-
>>22
リレーって何ですか? - 23 : 2024/02/23(金) 23:00:01.24 ID:FV6AyrI70
-
ファーウェイ?
笑 - 24 : 2024/02/23(金) 23:02:01.74 ID:iDWRCFiz0
-
まぁお前らみたいなバカは知らないだろうけどファーウェイ製品はあらゆる所に入り込んでるからな
日本のインフラなんか指先1つでダウンさ - 25 : 2024/02/23(金) 23:02:23.68 ID:898KMYtE0
-
今時PC自作しないからな(´・ω・`)
- 26 : 2024/02/23(金) 23:03:01.22 ID:LaJDww0w0
-
光る 雲を突き抜けファーウェイ
- 28 : 2024/02/23(金) 23:05:36.85 ID:oT2wgQvs0
-
>>1
TSMCは日本のメーカーをライバルだとは思っていないから日本に工場作ったのにアホでマヌケな日本人は喜びに沸いているよなw - 29 : 2024/02/23(金) 23:06:50.57 ID:HIs2A/Ek0
-
超実力のある裏方が表に出てきただけ
IBMの影にあったマイクロソフトみたいに - 30 : 2024/02/23(金) 23:07:58.54 ID:pQmdL1sw0
-
フアウェイって何か出してたっけ
- 31 : 2024/02/23(金) 23:09:22.66 ID:LaJDww0w0
-
世界最強のアメリカ市場に中国メーカーががっつり入るとどうなるんだろうな
- 32 : 2024/02/23(金) 23:09:39.13 ID:j37XxcwA0
-
パソコンいじる人じゃないと知らんわな
- 33 : 2024/02/23(金) 23:11:14.08 ID:T8sXZ8zn0
-
サウンドボードが外付けになったようにグラボもマザーからのケーブル規格を作って外付けの別筐体になるのかな
- 34 : 2024/02/23(金) 23:13:19.81 ID:uTOX3PuD0
-
かつて競合がいなかったシスコがファーウェイの完パクのルータに荒らされて沈んだからな
同じことがAIチップで起こることを恐れてる
コメント