- 1 : 2023/05/22(月) 10:00:28.79 ID:MkYNXj/m0
-
キッチリ1mの誤算もなく制圧
- 2 : 2023/05/22(月) 10:00:39.15 ID:MkYNXj/m0
- 3 : 2023/05/22(月) 10:02:47.78 ID:2AqGPaxB0
-
よかった
やっと戦争が終わったね - 4 : 2023/05/22(月) 10:04:27.35 ID:QQFkcm0b0
-
日本版も作ってくれよ
- 5 : 2023/05/22(月) 10:05:03.48 ID:wYtHO4t60
-
アメポチの末路
- 6 : 2023/05/22(月) 10:06:50.71 ID:aS30RnlJ0
-
このペースを維持すれば
4,50年もせずにキーウを制圧できるな! - 7 : 2023/05/22(月) 10:08:37.75 ID:gRCPTrET0
-
ソースが「ディープステートマップ」とかw
- 8 : 2023/05/22(月) 10:08:58.47 ID:jiMyJO+r0
-
測量士いるのか?
- 18 : 2023/05/22(月) 10:22:39.68 ID:gRCPTrET0
-
>>8
このスレタテ人、昨日まで地図の見方知らなかったんだぞ。
いじめてやるなw - 9 : 2023/05/22(月) 10:09:16.14 ID:EfRsXVTI0
-
ん?妙だな…
- 10 : 2023/05/22(月) 10:10:07.14 ID:gRCPTrET0
-
このアホの>>1は英語もweb翻訳でしかできん低学歴で、先日のゼレンスキーが陥落をみとめたとかデマスレたててた。
- 11 : 2023/05/22(月) 10:11:10.89 ID:MkYNXj/m0
-
>8
いる、ISWは政治的な理由で遅い
オースティン国防長官の所有物だから - 12 : 2023/05/22(月) 10:15:43.32 ID:gRCPTrET0
-
>>11
所有物というソースは? - 15 : 2023/05/22(月) 10:18:37.05 ID:gRCPTrET0
-
>>11
おまえ、昨日assessed とclaimedの区別ついてなかったのにもう外国語で背伸びしてスレたてるのやめとけ。
ゼレンスキーのことばもデマだったし。 - 29 : 2023/05/22(月) 10:45:49.23 ID:4nd0+sCN0
-
>>15
バフムトが心の中以外にもあったの? - 13 : 2023/05/22(月) 10:16:00.76 ID:4RCr8AAK0
-
ゼレンスキーが世界中を観光旅行してる間に戦争終わってた
- 14 : 2023/05/22(月) 10:16:49.94 ID:s18i/Jy10
-
武田のマークはどっちなん
- 16 : 2023/05/22(月) 10:19:24.78 ID:0yESunka0
-
なんかホントに戦争してるの?もしかしてバフムトの中でだけサバゲーしてるんじゃね?
- 17 : 2023/05/22(月) 10:20:56.46 ID:gRCPTrET0
-
99.9%というソースはあるが、
1ミリの誤算もなくというソースは?またデマ?
Russians have captured '99.9% of geographic boundaries' of Bakhmut
Former British Army intelligence officer Philip Ingram has weighed in on the ongoing fighting and potential control of Bakhmut by Russian forces. - 19 : 2023/05/22(月) 10:23:48.69 ID:MkYNXj/m0
-
>>17
そりゃ100%とは言えんだろw - 20 : 2023/05/22(月) 10:24:23.79 ID:gRCPTrET0
-
>>19
脳内はいいからw - 21 : 2023/05/22(月) 10:24:44.91 ID:gRCPTrET0
-
>>19
はよ1ミリのソースだせよ - 22 : 2023/05/22(月) 10:29:28.01 ID:9T+9/pNk0
-
物資も人員も底を付きそうなロシア軍 もうすでに軍事会社まかせ
第二次世界大戦末期の日本状態
カミカゼやるしかないけどそれなら核使うほうが簡単か - 23 : 2023/05/22(月) 10:30:40.65 ID:YL+c9IWN0
-
バフムートのウ軍はどうなったの?敗退?壊滅?玉砕?
- 24 : 2023/05/22(月) 10:37:29.56 ID:MkYNXj/m0
-
>>23
チャシブヤールってバフムトの西に逃亡
後は郊外の田んぼに塹壕作るか郊外の畑を必死に攻めてるよ、今日から豪雨なのにな
30旅団(全体の1/3)が壊滅した。 - 25 : 2023/05/22(月) 10:43:05.02 ID:gRCPTrET0
-
>>23
このスレタテ人今までデマ散々まき散らしてるから信じないほうがいいよ - 30 : 2023/05/22(月) 10:49:10.61 ID:4nd0+sCN0
-
>>25
バフムト陥落以外どう解釈するんだこれ? - 26 : 2023/05/22(月) 10:43:18.04 ID:oemvvCoB0
-
誘い込まれてる様にしか見えんが
- 27 : 2023/05/22(月) 10:43:35.92 ID:5mLSr7+U0
-
ワグネルが、2ヶ月の長期休暇らしいからまた取り返されるな
- 28 : 2023/05/22(月) 10:45:46.58 ID:ZmfPz4+i0
-
抵抗してもバフムトとおなし焼け廃墟になるだけ見せしめ晒しになった1~2年かかるだろけど東部はロシア線引きで終わるんだろな
- 31 : 2023/05/22(月) 10:55:53.87 ID:/4t69y/P0
-
バフムトの中心でピズダー!と叫びたい
ウクライナ軍が作成する戦況マップが1日遅れで更新。バフムト完全制圧が確認。長い戦いがようやく決着

コメント