
- 1 : 2022/10/14(金) 19:14:17.34 ID:wAFC6QGc9
-
ワシントン(CNN) イーロン・マスク氏率いる米スペースXの衛星インターネット端末「スターリンク」は、今年春、ウクライナに届いた時からウクライナ軍にとって欠かせない通信手段だった。ロシアとの戦争で携帯電話やインターネットのネットワークが破壊されても、スターリンクのおかげで戦闘を続け、つながり続けることができていた。
スターリンクの衛星端末はこれまでに約2万台がウクライナに寄付されており、マスク氏は7日、「運用のためにスペースXが負担した経費は8000万ドル、年末までに1億ドルを超す」とツイートした。
だが、そうした慈善事業は打ち切りになるかもしれない。CNNが入手した文書によると、スペースXは米国防総省に対し、米軍が月額数千万ドルを拠出しなければ、ウクライナでのサービスに対する資金提供は中止する可能性があると通告した。
スペースXは先月、国防総省に宛てた書簡の中で、スターリンクのサービスに対する現状のような資金拠出は継続できなくなったと説明。ウクライナ政府と軍がスターリンクを使うために、米国防総省が拠出を引き継ぐよう申し入れた。スペースXによると、経費は年内に1億2000万ドル以上、次の1年で約4億ドルに上る。
「我々はウクライナへの端末にこれ以上寄付すべき立場にはなく、既存の端末のために無期限で資金を提供すべき立場にもない」。スペースXは書簡にそう記していた。
スペースXが国防総省に送った文書の中には、7月にウクライナ軍のバレリー・ザルジニー総司令官がマスク氏に対し、さらに約8000台のスターリンク端末を求めた内容もあった。
スペースXの外部コンサルタントは別の書簡で「同社には、ザルジニー総司令官の要請に従って追加の端末やサービスを提供する財政的な能力はないと考える」としている。
10/14(金) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54cadff8cafae00fb74bfb5555a12044da092e1d - 2 : 2022/10/14(金) 19:14:52.68 ID:Cc2v2Cd30
-
何故かスターゲート思い出した。
- 3 : 2022/10/14(金) 19:15:18.57 ID:XOxhcZqh0
-
無償奉仕ちゃうんかい
- 32 : 2022/10/14(金) 19:28:33.29 ID:iCdyIhU80
-
>>3
この規模の無将は無理だわ
効果あるのわかってんだからきついならはやく言えよほんとに - 4 : 2022/10/14(金) 19:15:28.15 ID:W0u6m9WC0
-
拠出って言葉こういうときにも使えるんだ
- 5 : 2022/10/14(金) 19:17:13.13 ID:noaRwUGK0
-
アメリカは独裁国家じゃないはずだしな
対価は払うべきだわ - 6 : 2022/10/14(金) 19:17:34.54 ID:RKUM7sRr0
-
まーそらそうだろ
ウクライナに回すなら商業的にはもっといい地域もあったやろ - 7 : 2022/10/14(金) 19:18:08.99 ID:o8J0XXjh0
-
>>1
プーチンと仲良さそうだもんな - 8 : 2022/10/14(金) 19:19:07.79 ID:kzg4co2W0
-
前沢友作さま 良質案件ございます
- 9 : 2022/10/14(金) 19:19:08.01 ID:kzXKqKrM0
-
ウクライナが勝ち過ぎると、ロシアが追い詰められめ核兵器を使いかねないから、スターリンクはサッサと撤収するべきかと。
- 21 : 2022/10/14(金) 19:23:58.73 ID:Xl6W5Vzb0
-
>>9
原爆使ったアメリカって日本に追い詰められてたっけ? - 28 : 2022/10/14(金) 19:26:31.10 ID:Uk7puPPn0
-
>>21
どういう思考? - 10 : 2022/10/14(金) 19:19:11.03 ID:TKUr3tnj0
-
まぁ仕方ないね。商売だったと。
- 11 : 2022/10/14(金) 19:19:17.31 ID:G3Blh+SY0
-
米軍の衛星通信システムを提供したらいいよ
- 16 : 2022/10/14(金) 19:21:32.73 ID:Y38SfGDw0
-
>>11
それだと都合悪いから、米軍が代わりにマスクに支払ってやれ。 - 12 : 2022/10/14(金) 19:20:03.85 ID:+uPdm02c0
-
感情的には、平時にどれだけ独占的に商売していて、どれだけ儲けてるかが評価基準だな。
平時にボッタクってるのなら、戦時くらい社会貢献したらいい。 - 13 : 2022/10/14(金) 19:20:27.97 ID:Uk7puPPn0
-
いつまで甘えるつもりだったのか?恥ずかしい。
- 14 : 2022/10/14(金) 19:20:49.91 ID:2svk4nvM0
-
逆に言えば金払うとこには貸し出すってことか
- 15 : 2022/10/14(金) 19:21:03.67 ID:Mi1RxujF0
-
「プロモーション期間の終了」のお知らせだな
世界に向けて、いい宣伝になったけど
これ以上は難しいと - 17 : 2022/10/14(金) 19:22:05.87 ID:x6Azowyg0
-
はじめから使用料の事話したのか?今更言い出したのか?
金とるならはじめから言えよ - 18 : 2022/10/14(金) 19:22:27.23 ID:yolWJEnd0
-
財政的にキツイから戦争の和解案を出したら、ボロクソに叩かれて今までの貢献がなかったかのように悪人扱いされたマスクは気の毒
- 19 : 2022/10/14(金) 19:23:14.69 ID:su2oYPqW0
-
断る(^o^)
国防総省
- 20 : 2022/10/14(金) 19:23:55.55 ID:GqP2aASz0
-
タダで配って要求か
昔の携帯でよくあったよなw - 22 : 2022/10/14(金) 19:24:31.20 ID:nvMoWVJT0
-
はいロシアの勝ち
- 24 : 2022/10/14(金) 19:25:50.61 ID:Uk7puPPn0
-
もっとよこせニダ
- 25 : 2022/10/14(金) 19:26:02.24 ID:yEO1SkSw0
-
恐ろしいなぁほんと
- 27 : 2022/10/14(金) 19:26:30.18 ID:f3DQUkXT0
-
これがあったから的確にロシアと戦えたのか
つまりロシアが金出せればロシアにつく可能性もあるのか? - 29 : 2022/10/14(金) 19:26:42.77 ID:i0d78fPw0
-
こいつガチもんのロシアスパイじゃん
- 31 : 2022/10/14(金) 19:28:01.99 ID:Uk7puPPn0
-
お前らの主張は何なの?
困ってるみたいだから助けてあげたらもっとよこせとか言い出す人間? - 33 : 2022/10/14(金) 19:28:58.75 ID:AkuJRIGW0
-
民間企業の自力のボランティアには限界があるということだろ。
ハイマースや砲弾はボランティアじゃないのに。 - 34 : 2022/10/14(金) 19:29:07.50 ID:9SUNGHKm0
-
マスクもこれだけやってやったのにスパイ呼ばわりされるしwww
ウク信って本当に残念な人が多いね。
- 35 : 2022/10/14(金) 19:30:05.33 ID:Ei6OZzDb0
-
こんな時こそクラウドファウンディングじゃね
- 36 : 2022/10/14(金) 19:30:41.82 ID:IwrthKsX0
-
>>1
凄い金額だなあ - 37 : 2022/10/14(金) 19:30:46.42 ID:TG6Qp9hA0
-
もう出せねーから早く戦争終わらせろって言ってんでしょ
マトモやん - 38 : 2022/10/14(金) 19:30:51.14 ID:Vnte5H0m0
-
いち企業だしな 限界はある
コメント