
- 1 : 2025/02/18(火) 11:24:54.43 ID:khjSOACw9
-
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-17/SRTY1RDWRGG000
イーロン・マスク氏の政府効率化省(DOGE)は個人情報を含む納税者データへのアクセスを試みていると、事情に詳しい関係者が明らかにした。プライバシー保護の観点から問題があると民主党議員らが指摘している。
部外秘の情報であることを理由に匿名で話した関係者によれば、マスク氏のチームは現時点でまだデータにアクセスしていない。
米国には納税者データの開示を禁じる厳格な法律があるが、法務執行は適用の例外とされている。
「有権者に選出されていないオリガルヒ(新興財閥)が、機密情報へのアクセス権限を得ず、最も機密性の高い米国民の情報を入手することはあってはならない」とミークス下院議員(民主)はソーシャルメディアのX(旧ツイッター)に投稿した。
DOGEはすでに米財務省の決済システムへのアクセスを得ている。19州の司法長官と労働組合3団体は機密性の高い情報へのDOGEアクセスを阻止しようと、今月連邦地裁に訴訟を提起した。
批判の矛先はベッセント財務長官にも及んでいる。民主党の3上院議員は先週、DOGEのチームが付与された米政府決済システムへのアクセスはデータの閲覧だけでなく、システムのコーディング修正などを可能にしているとして、財務長官の説明は「誠実さを欠いている」と批判した。
- 2 : 2025/02/18(火) 11:25:06.93 ID:YReuks0i0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 3 : 2025/02/18(火) 11:25:40.39 ID:mEz+UYCA0
-
エイズがビビってんね
- 4 : 2025/02/18(火) 11:28:12.46 ID:wNCrtgYc0
-
DOGEでカボスちゃん使うのやめろや
- 5 : 2025/02/18(火) 11:32:38.56 ID:bUofvPsx0
-
マイナンバーで監視されてしまうゥゥ
- 6 : 2025/02/18(火) 11:33:31.70 ID:N5KpYgIA0
-
やりたい砲台
- 7 : 2025/02/18(火) 11:33:39.54 ID:3Jj7Ak5X0
-
ドッヂ弾平
- 8 : 2025/02/18(火) 11:34:28.74 ID:4X+3sTaV0
-
ヤベー奴ら。
これだけで活動停止に値するだろ。 - 9 : 2025/02/18(火) 11:34:59.19 ID:j52HpSbS0
-
イーロンマスクをDOGEの長官に任命するならちゃんと議会承認取れよ
- 15 : 2025/02/18(火) 11:39:53.99 ID:SHf26D5P0
-
>>9
検非違使みたいに法制ない組織なのかも - 32 : 2025/02/18(火) 11:47:23.42 ID:j52HpSbS0
-
>>15
やってること違法でしかない
下手したら4年後に政権変わったら逮捕されるんじゃねえの - 10 : 2025/02/18(火) 11:36:03.02 ID:thmXlTEc0
-
マスクは中国市場でテスラ販売に補助をもらうため、習近平にアメリカの機密情報を駄々漏れで渡す結末
- 11 : 2025/02/18(火) 11:38:19.68 ID:hVj6kuyS0
-
4年後民主党政権になったら逮捕されそう
その時は民主党に多額の献金をして逃げ切るつもりなのかな - 12 : 2025/02/18(火) 11:38:34.39 ID:5oQKRW5c0
-
indeep
「イーロンはヤバい」 - 13 : 2025/02/18(火) 11:39:12.99 ID:Hp5UZDVy0
-
spaceX関係者のNASAへの情報アクセス、職員解雇は利益相反ではないのんか
- 14 : 2025/02/18(火) 11:39:13.17 ID:SHf26D5P0
-
トランプを追い落として
君主になりそう? - 16 : 2025/02/18(火) 11:39:58.86 ID:wnRHHD780
-
DSどころじゃねーな
- 17 : 2025/02/18(火) 11:40:47.83 ID:SHf26D5P0
-
DOGE座するなら許される
- 18 : 2025/02/18(火) 11:40:50.38 ID:5oQKRW5c0
-
マスクのやってる事はとても危険という指摘
x.com/a893M5sFDpbASD9/status/1890004806884065466
- 19 : 2025/02/18(火) 11:40:52.17 ID:784glh1z0
-
アメリカが正気に戻ったら、トランプとマスクはナチスやヒトラーみたいな扱いになりそうやね
- 28 : 2025/02/18(火) 11:45:10.76 ID:EBcI9Q7J0
-
>>19
既にアメリカはすべてが倒錯した「戦争は平和」な『1984』の世界になりつつあるよ。Qアホンなネトウヨとか中国や北朝鮮みたいな独裁国家全体主義国家を批判しつつ、まさにそういう国家体制を推し進めてるトランプやイーロン・マスクを礼賛してるんだから頭イカれてるよね(´・ω・`)
- 20 : 2025/02/18(火) 11:41:31.25 ID:MxyGJPaV0
-
これってさ国家安全保障上の大問題なのでは??
- 21 : 2025/02/18(火) 11:41:46.21 ID:+PuYBfOU0
-
トランプ大統領の指示により業務をしてるのだから、ありとあらゆる分野の官僚なども選挙で選ばれていないのでダメになるのでは。言いたいことはわからないでもないが、論拠がまるで中学生の考えたようなものでは弱いね。
- 22 : 2025/02/18(火) 11:41:49.11 ID:xJXvStEx0
-
アニメの世界みたいで米国民は楽しそう
- 23 : 2025/02/18(火) 11:41:59.72 ID:smkiyXuo0
-
いつか暗殺されそう
- 24 : 2025/02/18(火) 11:42:15.18 ID:MJPGDB+G0
-
銭ゲバテロリスト
- 25 : 2025/02/18(火) 11:42:34.66 ID:KPCziFoV0
-
ネトウヨどうすんの?これ(´・ω・`)
- 26 : 2025/02/18(火) 11:43:50.20 ID:SjQii4OI0
-
今度はイーロンマスクを悪人に仕立てあげたいのか
中国人犯罪者集団でしかなちNHKもusaid解体を恨んでなのかトランプマスクを悪にする偏向報道してるらしいな - 27 : 2025/02/18(火) 11:43:57.34 ID:i/FSTtnv0
-
まさにキチゲェに刃物
- 29 : 2025/02/18(火) 11:45:31.98 ID:cKcDwNLD0
-
>「有権者に選出されていないオリガルヒ(新興財閥)が、機密情報へのアクセス権限を得ず、
>最も機密性の高い米国民の情報を入手することはあってはならない」とミークス下院議員(民主)は
>ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)に投稿した。言っていることは至極ごもっともなんだが、投稿する先がXってのがなあ
そんな投稿していると消されるぞ - 30 : 2025/02/18(火) 11:46:13.00 ID:2/QRM1sQ0
-
とうとうブラックボックスに手を付けるのか
でも肝心のイーロンもまともに税金払ってない年もあるんじゃないの? - 31 : 2025/02/18(火) 11:47:08.26 ID:XrWW5Xva0
-
USAIDはインドとかでも2100万ドルだかばら撒いてるらしくてモディ首相が誰が受け取ってるのか調査を指示したみたいだからな
マスクと会談して何か聞いたんだろう
コメント