
- 1 : 2024/04/10(水) 01:08:59.38 ID:kl95Leda9
-
4/10(水) 0:54配信
共同通信【ロンドン共同】ロイター通信によると、イタリア北部の水力発電所で9日、爆発があり、作業員数人が行方不明になった。地元当局は複数の遺体が見つかったと明らかにした。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/2a794a81365938068aff5a40c346707aa3417992
- 2 : 2024/04/10(水) 01:09:50.85 ID:lwLcjhem0
-
またウクライナか…(´・ω・`)
- 3 : 2024/04/10(水) 01:10:29.94 ID:ILMNyypr0
-
メルトダウンした?
- 4 : 2024/04/10(水) 01:10:35.95 ID:9+CLD0EK0
-
火力とか原子力ならともかく、水が爆発するのかよ(笑)
- 5 : 2024/04/10(水) 01:10:59.40 ID:wmKhVlV10
-
>>4
水爆だな - 6 : 2024/04/10(水) 01:11:13.91 ID:fSFzwxX00
-
変圧器でも爆発したのか?
- 7 : 2024/04/10(水) 01:11:48.02 ID:h9/ffvBj0
-
これが水爆か…😵💫
- 9 : 2024/04/10(水) 01:12:30.69 ID:dRDOvb0l0
-
水力発電でメルトダウンは無いやろ。水素爆発や。
- 19 : 2024/04/10(水) 01:16:06.29 ID:kl95Leda9
-
>>9
無学で悪いのだけど
水流でタービン回すた水素出るの?多少は気化した水はあるかとは思うけど、分離するのかな?
- 30 : 2024/04/10(水) 01:21:30.13 ID:dRDOvb0l0
-
>>19 軽自動車に経由てきな。面白くも無いホラ話です。
- 49 : 2024/04/10(水) 01:28:47.40 ID:kl95Leda9
-
>>30
❤ - 11 : 2024/04/10(水) 01:12:40.75 ID:Q0TsbcAw0
-
ガスバスガスハツ
言えた - 12 : 2024/04/10(水) 01:12:47.76 ID:++x+aM+h0
-
増水で発電しすぎたの?
- 13 : 2024/04/10(水) 01:13:09.71 ID:r4ldLW7D0
-
ロシアだろ
- 14 : 2024/04/10(水) 01:14:33.36 ID:tTXKEjD20
-
水力発電所で爆発するような所に複数人も作業員いるのか?
設備のメンテ中に電機流すとか現場猫みたいな話かね - 15 : 2024/04/10(水) 01:14:45.71 ID:P2YvB1da0
-
面白過ぎない
- 16 : 2024/04/10(水) 01:15:08.77 ID:TuxJZrPl0
-
去年だか日本でも遺体も見つからないほど、木っ端微塵になった爆破なかったっけ?
花火工場だっけ? - 17 : 2024/04/10(水) 01:15:15.72 ID:yztCGaOa0
-
イタリアに戦力になる部隊なんて残っているかしら?
- 18 : 2024/04/10(水) 01:15:48.01 ID:IQE/02wy0
-
蓄電池の爆発かな
- 20 : 2024/04/10(水) 01:16:27.12 ID:whWP49XD0
-
太陽光発電も発火
水力発電も爆発
風力発電は羽根脱落
安全に発電できる方法は無いのか - 38 : 2024/04/10(水) 01:25:02.07 ID:kvpR5ffl0
-
>>20
ないよ
全部危険 - 21 : 2024/04/10(水) 01:16:45.79 ID:Fgcrpm5i0
-
水力で爆発するの?
- 23 : 2024/04/10(水) 01:17:13.60 ID:Ojg4wtsD0
-
まー設備の劣化が原因だとは思うけどな
- 25 : 2024/04/10(水) 01:18:04.34 ID:as1JGjlT0
-
何か点検中だったとかそういう感じですか
- 26 : 2024/04/10(水) 01:18:22.64 ID:mGTnUNw/0
-
水力いうても超高電圧の電気作ってるわけだから爆発してもおかしくない罠
- 27 : 2024/04/10(水) 01:18:35.35 ID:N1GsMJQF0
-
三峡ダムは無傷なのか?
- 28 : 2024/04/10(水) 01:20:51.53 ID:lwLcjhem0
-
ISでもしないインフラ設備狙うのってウクライナしか居ないだろ、テロリストは民間人多い所狙うしな(´・ω・`)
- 44 : 2024/04/10(水) 01:27:35.61 ID:k7zE1hZ70
-
>>28
プーアノン必死だなぁ - 29 : 2024/04/10(水) 01:21:03.02 ID:9TetpXnX0
-
爆発したのは付随してる変圧器の方だろうな多分
- 31 : 2024/04/10(水) 01:22:20.71 ID:v2vz/agz0
-
中韓の蓄電池を使ったな?!
- 33 : 2024/04/10(水) 01:22:50.03 ID:DwK9LzZ60
-
発電した電気を使って電気分解で水素でも作ってたんかな?
- 34 : 2024/04/10(水) 01:23:23.37 ID:h9/ffvBj0
-
水は高圧電流にさらされると電離して水素発生するからそれだろうよ
- 36 : 2024/04/10(水) 01:23:31.74 ID:NPYG3tpe0
-
トン電みたいな事故を起こすな😡
- 37 : 2024/04/10(水) 01:24:23.11 ID:HJbkcjZH0
-
イタリアか、どうせ普段からメンテナンスを怠ってたんだろ
- 40 : 2024/04/10(水) 01:25:46.87 ID:Q/440/tf0
-
>>37
流しパスタが詰まったかな - 41 : 2024/04/10(水) 01:26:14.37 ID:V8+t4bfT0
-
中国製だったのかな
- 42 : 2024/04/10(水) 01:26:57.72 ID:Bcb6WvMh0
-
水力発電所なんて爆発のしようがないじゃん。
テロかな? - 45 : 2024/04/10(水) 01:27:36.34 ID:VbFbGx070
-
テロじゃなくてもテロと言い張る奴らがいるらな
- 46 : 2024/04/10(水) 01:27:48.94 ID:tHQE3HY20
-
うちのアルファロメオも信じられない故障が起こる
- 47 : 2024/04/10(水) 01:28:24.69 ID:VnW/A2bc0
-
変圧器の爆発か
高温の絶縁油は消えにくいからナパーム弾みたいになったんだろう - 50 : 2024/04/10(水) 01:29:43.78 ID:eBJKk6Qw0
-
水力で何が爆発したんだよ
- 51 : 2024/04/10(水) 01:29:47.64 ID:lFvIl9HV0
-
>>1
水力発電でどうやって白髪させるんだよw
コメント