
- 1 : 2024/02/13(火) 08:54:52.94 ID:5sCNfGXC0
-
イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始(ハンギョレ新聞) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50319ca83207e02372ae833e41f22c4d336915b - 2 : 2024/02/13(火) 08:56:23.34 ID:5uQbdEsz0
-
ハマスの幹部と兵士は早く降伏して投降したらいいのに、いつまで肉の壁を使ってんだよみっともない
- 4 : 2024/02/13(火) 08:57:39.97 ID:DsWRtP+p0
-
>>2
韓国人とかハマスには卑怯なんて概念が無いから - 6 : 2024/02/13(火) 08:59:59.56 ID:z95uyKsW0
-
>>2
武装解除したところで、ヨルダン川西岸みたいに武装入植者に家壊されるだけじゃん - 9 : 2024/02/13(火) 09:03:20.09 ID:DsWRtP+p0
-
>>6
だってアイツら
10人が隠れてて9人が投降してイスラエル兵が近づくとその9人ごとイスラエル兵撃つんだから隠れる場所全部破壊しないとダメじゃん - 11 : 2024/02/13(火) 09:04:39.72 ID:+j6WBBF50
-
>>9
おまえ朝鮮人だろ
息を吐くように嘘を吐くなよ - 17 : 2024/02/13(火) 09:07:02.66 ID:DsWRtP+p0
-
>>11
散々偽装投降でイスラエル攻撃してるけど? - 23 : 2024/02/13(火) 09:09:24.69 ID:+j6WBBF50
-
>>17
息嘘ネトウヨなんて誰も信用しないぞ - 27 : 2024/02/13(火) 09:12:51.25 ID:DsWRtP+p0
-
>>23
だからエジプト他のイスラム教国もハマスを信用してないんだよ - 25 : 2024/02/13(火) 09:11:37.32 ID:z95uyKsW0
-
>>9
そもそもパレスチナ領に侵入しなけりゃ良いじゃん
ハマスの人質作戦の理由も、ヨルダン川西岸で拘禁されたパレスチナ人の解放の為の交換要員確保でしょ?
イスラエル内に引き籠もってるのに襲われたならイスラエル擁護もできるけど、現実は侵略者じゃん - 29 : 2024/02/13(火) 09:13:26.64 ID:DsWRtP+p0
-
>>25
人質連れ去った逃れ悪いんだが? - 34 : 2024/02/13(火) 09:15:30.02 ID:z95uyKsW0
-
>>29
それ2023年10月の話?
イスラエルはパレスチナから出て行けって安保理決議は2016年だけど - 3 : 2024/02/13(火) 08:57:31.59 ID:UhIZYjqZ0
-
必勝の包囲戦か
- 5 : 2024/02/13(火) 08:59:02.29 ID:oNTiJx5+0
-
パレスチナの人たちがハマス支持しても何も得るものはないと理解できるまで焼き払ってあげろ
- 7 : 2024/02/13(火) 09:00:24.76 ID:UvEgZA0F0
-
国連機関の暴露があってから
ユダヤ叩きが壊滅したねパヨチンw - 8 : 2024/02/13(火) 09:02:45.30 ID:+j6WBBF50
-
避難勧告を出して、その避難先を総攻撃するイスラエル軍
ネトウヨさあ、避難すれば助かるって言ってたよね?
どう責任とんの?
160万人が死ぬんだよ? - 13 : 2024/02/13(火) 09:05:09.07 ID:UvEgZA0F0
-
>>8
国連がどっかで全部引き取ってあげればあ?
武装支援するぐらい仲間なんでしょー? - 18 : 2024/02/13(火) 09:07:31.76 ID:+j6WBBF50
-
>>13
ネトウヨは無責任すぎるだろ
そんな小馬鹿にしたような口調だけどさ、そんな腐った性根してるといつか成敗されるぞ
お天道様は見てるからな - 33 : 2024/02/13(火) 09:15:04.33 ID:UvEgZA0F0
-
>>18
UNRWAが無責任すぎるだろ
今回の戦争の引き金引いたの国連だからな? - 10 : 2024/02/13(火) 09:04:30.99 ID:bCu0nKr00
-
テロリストは根絶やし
- 12 : 2024/02/13(火) 09:05:00.18 ID:ORt95cz80
-
追い込み漁
- 14 : 2024/02/13(火) 09:05:21.42 ID:2ZOptZHQ0
-
ガザ住民少しでも残すと漏れなくテロリストになるから全滅させるしか平和にする方法ないね
- 16 : 2024/02/13(火) 09:06:19.01 ID:SnYt9CXA0
-
敵は敵から見たらみんな敵。
根絶しか道はない。 - 19 : 2024/02/13(火) 09:08:07.10 ID:emk7wvaP0
-
余計な事しなきゃ
こんな事にはならなかったのに
ハマスってほんと馬鹿だよねw世界で2番目に怒らせちゃいけない国を怒らせちゃったw
- 20 : 2024/02/13(火) 09:08:26.33 ID:ZyRkCJyk0
-
信長も言ってたろ「根切りじゃー!」
- 22 : 2024/02/13(火) 09:09:24.34 ID:80CIN0YH0
-
◯スラ◯ルは腐れ外道だな
- 24 : 2024/02/13(火) 09:11:02.96 ID:EYg8yVRl0
-
そりゃあえてそうしたわけだからな
- 28 : 2024/02/13(火) 09:12:58.52 ID:Tp0fHjwQ0
-
アメリカも核で10万人やぞ
アメリカよりマシ - 30 : 2024/02/13(火) 09:14:29.09 ID:84a4rlnm0
-
国際社会の国々は勝馬に乗るだけだから終局間際になったら何も言わなくなっただろ
南アが笑いものにされてる - 31 : 2024/02/13(火) 09:14:31.95 ID:xqYxi2aB0
-
大昔の作戦にありそうな…
- 32 : 2024/02/13(火) 09:14:34.10 ID:wJLgWFLP0
-
テロ云々は後付でしかない
建国当初から今に至るまでイスラエルの行動は領土拡張で一貫している
シナイ半島にもまた手を伸ばすだろうし、だからエジプトはシナイ半島に難民キャンプ作る案を拒み続けているんだよ
「シナイ半島の難民キャンプからイスラエルに対してテロ攻撃が行われたので反撃する」って理由で軍事行動を起こすための下準備なのは誰が見ても明らかだからな - 40 : 2024/02/13(火) 09:22:30.56 ID:f/yTfwam0
-
>>32
後付も何もイスラエル領土内に入って虐殺して、人質をとって終わらず、数千発のロケットをイスラエルに撃って未だ撃ち続けていて反撃をして武装解除をさせるのは当たり前だろ イスラエルの領土拡大よりイランやハマスが中東和平を進めることを邪魔したかったことが大きいだろ - 35 : 2024/02/13(火) 09:15:46.93 ID:mBSwWFpS0
-
なんで人質返さないの?
- 36 : 2024/02/13(火) 09:15:55.71 ID:1QC6s4eS0
-
アメリカがもういい加減にしろっていった途端にこれかよ
- 37 : 2024/02/13(火) 09:17:07.01 ID:84a4rlnm0
-
やり過ぎるなとは言ったけど止めるとは言ってないなw
- 38 : 2024/02/13(火) 09:18:37.22 ID:0BDyjdxV0
-
鬼畜米英イスラエル
- 39 : 2024/02/13(火) 09:20:35.38 ID:vmTIPkTK0
-
逆侵攻かけて大量に人質とイスラエル人を殺しちゃったから最早イスラエルはハマスを潰すまで止まれんだろうな
まあハマスを潰す=パレスチナ自治区をイスラムが統治するようなもんだろうけど
コメント