
- 1 : 2024/04/14(日) 07:52:08.85 ID:qsZ2Nn2q0
-
【速報】イスラエル軍放送によると、領空外で無人機100機以上が迎撃された
2024年04月14日07時40分配信
イスラエル軍放送によると、領空外で無人機100機以上が迎撃された(イスタンブール時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041400210&g=flash - 2 : 2024/04/14(日) 07:53:41.34 ID:SmX02SSi0
-
良かった!
戦争は回避されたんだよな!!
俺の持ち越した株は助かったんだよな!!! - 3 : 2024/04/14(日) 07:54:30.51 ID:qsZ2Nn2q0
-
>>2
諦めろw
週明けはブラック・マンデーだわ - 7 : 2024/04/14(日) 07:56:31.49 ID:peDJ9aZS0
-
>>2
イスラエルが反応したら違うフェーズへ - 4 : 2024/04/14(日) 07:54:45.12 ID:MLZhGSwt0
-
アイアンドームにそんなに弾薬あるの?
アイアンレーザーついに稼働した? - 5 : 2024/04/14(日) 07:55:04.13 ID:vwfLP15t0
-
無駄打ちやべぇ
- 16 : 2024/04/14(日) 08:00:17.55 ID:jJqKBW2W0
-
>>5
アイアンドームの弾を消費させるためだろ、本命はこのあとでは? - 8 : 2024/04/14(日) 07:57:24.04 ID:IYJ+5bPb0
-
始まったのか
- 9 : 2024/04/14(日) 07:57:48.26 ID:wU89LtqC0
-
飽和攻撃厨はどうするんだこれ🤗
- 10 : 2024/04/14(日) 07:58:01.03 ID:4+eh8uQj0
-
でかい買い場がくるのね
- 11 : 2024/04/14(日) 07:58:17.91 ID:jsQV4e/X0
-
まだやってんのかよ
マクドナルド食べてる動画にもうるさいのわいてきて面倒なんだよ - 12 : 2024/04/14(日) 07:58:18.34 ID:IuglbWN90
-
撃破される前提の激安ドローン落としましたって言われてもな
- 15 : 2024/04/14(日) 07:59:53.55 ID:b6Gon+TO0
-
領空外って外国上空だろ さすイス
- 31 : 2024/04/14(日) 08:11:29.66 ID:kO6bCafR0
-
>>15
シリアとヨルダン上空 - 17 : 2024/04/14(日) 08:00:23.26 ID:kO6bCafR0
-
シリアやヨルダンの上空で迎撃
- 18 : 2024/04/14(日) 08:00:43.84 ID:kO6bCafR0
-
イスラエル南部でも迎撃
- 21 : 2024/04/14(日) 08:01:25.96 ID:kO6bCafR0
-
アメリカ軍とイギリス軍も応援に出ている模様
- 22 : 2024/04/14(日) 08:01:58.26 ID:Jy1Wk2Hi0
-
ちゅどどどどーーん
- 23 : 2024/04/14(日) 08:02:10.07 ID:FUAj2RD+0
-
これから数百発のミサイルを打ち込む予定なんだろ
その前段階として安ドローン編隊でアイアンドームを疲弊させただけのこと - 24 : 2024/04/14(日) 08:03:33.35 ID:Jy1Wk2Hi0
-
迎撃した(全機撃破したとは言っていない)
- 25 : 2024/04/14(日) 08:03:51.18 ID:gAxQmGUh0
-
アイアンドームの弾は高価だからな、弾切れを狙ってるな
- 26 : 2024/04/14(日) 08:04:39.82 ID:4kqY6JGF0
-
イランは無人機どんだけあるんだよ ウクライナにも使っただろ
- 29 : 2024/04/14(日) 08:06:16.62 ID:CvkXL4EC0
-
>>26
日本製のモーターとかカメラとか使ってるんだってな - 34 : 2024/04/14(日) 08:14:01.05 ID:l7LSpDk70
-
>>29
誇らしあ - 27 : 2024/04/14(日) 08:04:49.83 ID:rtSQ/65A0
-
アイアンドームを疲弊させることに成功したから、弾道ミサイル発射したみたいだぞ
- 28 : 2024/04/14(日) 08:06:04.75 ID:yKp8+8kt0
-
高いドローンに安いドローン混ぜて飛ばせばいいんじゃないの?
- 32 : 2024/04/14(日) 08:12:34.23 ID:kO6bCafR0
-
>>1
アイアンドームじゃなくて
戦闘機で迎撃 - 33 : 2024/04/14(日) 08:12:52.55 ID:lWMdo0eW0
-
来年はドローンとか電子機器が使えなくなるからな
スマートフォンやGPSなど情報通信技術に依存している現代において新たな脅威として注目されているのが「太陽フレア」です。きっかけは、総務省が2022年6月に発表した報告書(「宇宙天気予報の高度化の在り方に関する検討会報告書」)に記された「最悪シナリオ」です。太陽フレアによる最悪の被害シナリオは、携帯電話やテレビが断続的に2週間使用できなくなるほか、GPSの精度が悪くなったり、電力施設では故障トラブルに見舞われたりして社会経済活動に大きな打撃を与える内容でした。さらにはこうした被害につながる大規模な太陽フレアが発生する時期は2025年頃ではないかという推測です。
コメント