- 1 : 2024/06/11 03:08:20 ???
-
※動画はリンク先にあります
東京都内の老舗天ぷら店に響いた客の怒鳴り声。
天ぷら店の店長に詰め寄る男性客が、突然、レジで怒鳴り声を上げた。「誰なんだよ!おーーーい。責任者の問題だろ、お前。土下座しろ!この野郎!!おい」と客の怒号が鳴り響いたのは2024年4月。
東京・世田谷区にある老舗天ぷら店「銀座 天一」の店舗だった。トラブルの発端は、店が男性客の会計を間違えたこと。
男性客の正しい代金は1万円だったが、店側は男性客に誤って2万円を請求したという。これに男性客は激怒し「2万円と1万円じゃ全然違うだろ、この野郎」と怒鳴り、店長は「申し訳ございません」と謝罪したが、「土下座しろ!この野郎!!」とすごんできたという。
客:できねーのか!できねーのかよ!!
店長:土下座は申し訳ございません、できません。
客:じゃあ謝罪しろよ、ちゃんと。
女性店員:すみません…。
客:ええ!!!
女性店員:申し訳ございませんでした。
店長:私の方から、会計も含めてサービスをちゃんと…。
客:誰が責任持つんだよ、これ!
店側は何度も謝罪するが、男性客の怒りが収まることはない。
客:おい!!こんな不愉快な思いをさせてよ!
女性店員:申し訳ございません…。
客:謝罪しろよ、お前。ふざけんなよ。
女性店員:申し訳ございません…。
客:ふざけてるのもいいところだろ、お前。食事してさ、気持ちよく酔っぱらって、帰ろうと思ったら会計が2万円だよ。おい、いいかげんにしろよ、てめえ、この野郎。
店長:申し訳ございません。
酒に酔っていると話す男性客。土下座の次は謝罪文を求めてきた。
客:お前店長なんだろ!謝罪しろよ。
店長:失礼しました。
約10分間にわたり店長らを怒鳴り続けた男性客は、そのあと警備員に連れられ、店の外へと出て行ったという。
“カスハラ”問題に詳しい亀井正貴弁護士は「典型的なカスハラにあたる。土下座の要求そのものが、これだけでハラスメントにあたる。脅迫や名誉毀損・侮辱罪であったり、本件はそこまで至ってない一歩手前」としている。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/25b13bafb8e381ad65d6f1f87c3779820d1ac6dc&preview=auto - 2 : 2024/06/11 03:21:06 xZOlm
- 喚いたり土下座要求はアウトだが接客バイトの質が低下してるのも事実だから難しいな
労働力不足をかさに着て図に乗ってる店員もいるし
真面目にやってるつもりが客を苛つかせる言動を口走る店員もいる
そこで上司がサクッとそいつを下げて対応すれば場が収まるものを
バイトが飛んで自分の査定に響くのを恐れてかバイトの肩を持つバカ上司が要らぬ加勢をして
大きなトラブルに発展する場面が増えてる - 3 : 2024/06/11 03:25:36 pK3wU
- 「カスハラ」として観測されているもののなかには、かなりの数の認知症もしくは軽度認知症・予備軍が含まれていると思う。
- 4 : 2024/06/11 04:37:58 PDC1C
- これは店もちょっとやり過ぎ。
- 6 : 2024/06/11 05:08:30 g67oO
- >>4
どこが? - 5 : 2024/06/11 05:06:24 iWfOd
- 安い金でバイトしてるんだから調子乗ってる客対策に外注でセキュリティ使えよ。うちはセキュリティいるわ
- 7 : 2024/06/11 05:14:46 QAMNz
- 申し訳ございませんお代は結構です。
って言って欲しかったんだろうな - 8 : 2024/06/11 05:17:07 Ni2J1
- 店が頑なに自分たちのミスで怒らしたのに値下げしようとしない姿勢をカスハラで済まそうとするあたりもすごい
- 12 : 2024/06/11 05:53:34 0oyFL
- >>8
なんで値下げする必要があるの? - 9 : 2024/06/11 05:22:55 tPD9Z
- こういう奴が知り合いにいなくて良かったわ。こんなバカの知り合いってどんな気持ちで付き合ってんのかね。
- 10 : 2024/06/11 05:42:52 fVKFG
- そりゃ1万の会計間違えて2万なんて言ったら土下座ものだわ
店の落ち度がでかすぎる - 11 : 2024/06/11 05:52:49 r9JkL
- こういう客はすぐに警察呼んで逮捕してもらうのが正解
請求ミスしただけで支払い完了したわけでもないので深く謝罪する必要もない - 21 : 2024/06/11 06:25:00 W6MoJ
- >>11
店に対してもボッタクリ店として即通報でいいか? - 25 : 2024/06/11 06:43:01 9Htj8
- >>11
謝罪しても怒鳴り散らしてる時点でクソ迷惑だから即通報するべきだな
読むと実際他の客の迷惑になってる - 13 : 2024/06/11 05:53:41 CEGx3
- 他人事だから老害だのカスハラだの言ってるけど
いざ自分が会計を2倍請求されたら
烈火の如く怒る人達→(ヽ´ん`) - 14 : 2024/06/11 05:57:15 L9pcN
- オレの場合、店側の謝罪時に土下座されたら、逆にさらに腹が立つけどな
自分がチンピラ扱いされてるようで、バカにされてる感じがするからな - 15 : 2024/06/11 06:00:46 YeUcJ
- でもさ これ会計間違いは
店側もどうなの?って感じ - 16 : 2024/06/11 06:06:05 pqZI5
- 謝罪文書けとか一筆書けとか言うのはほんまもんのアホンダラ
もう日本全国、いっぺんサービス業やめたったらええねん
- 17 : 2024/06/11 06:11:00 JJxkp
- なんで倍も請求したの?
客が気が付かなかったら店が大儲けやん - 18 : 2024/06/11 06:11:21 DnWnt
- 2倍請求を外国人にやってるんじゃないのか?
- 22 : 2024/06/11 06:26:50 W6MoJ
- >>18
ありえるね
喋り方が辿々しく外見が外人に見えてレジの外人ボタンを押したんだろうな - 19 : 2024/06/11 06:14:07 CNY0h
- 倍 請求してるんだから同情できないな
ぼったくりバーみたいに気の弱い客なら払ってるかも - 20 : 2024/06/11 06:17:31 Fjvrq
- この誤請求はいわれる。これはさすがにお金いただくプロとしては失格。
生計立ててる意識に欠ける。 - 23 : 2024/06/11 06:37:33 MgwAg
- そりゃ余計に倍の支払いをさせられそうになったら誰でも怒る。店ぐるみで詐欺行為をやっているのか?
タクシーに乗って遠回りされたら怒るよな。何がカスハラだよ。客は正当な主張をしているだけだ - 24 : 2024/06/11 06:42:30 1datR
- これは倍請求だから客が気づいたが酔っ払ってて気づかず払ってる客多数いる可能性あるな
- 27 : 2024/06/11 06:48:35 JJxkp
- 数字の1が2に見えたとかかな?
どうして1万が2万に見えるのか店員の視力検査が必要じゃない? - 28 : 2024/06/11 06:50:36 mUgz1
- 土下座しろよしみずーーーー
- 29 : 2024/06/11 06:51:42 6QAxg
- 一万円余分に取ろうとして失敗したなら客からぼったくろうとした分は値引きしろといわれても拒否できないと思うけど
- 30 : 2024/06/11 06:52:08 UVxGu
- 韓国に謝罪したら永久に賠償金要求されるからな
- 31 : 2024/06/11 06:56:24 lrOIL
- 岸田政権で日本がどんどん壊れていく
- 32 : 2024/06/11 06:57:09 UVxGu
- 飲食店で働く人が減ったら値上げされるからな
- 33 : 2024/06/11 07:00:28 30RNs
- 「倍額請求の銀座天一」
覚えておきます
アホ客「土下座しろよ!」…銀座の天ぷら店にカスハラ男(動画あり)

コメント