- 1 : 2021/08/31(火) 16:47:36.94 ID:eCEaUp089
-
アフガニスタンからの退避 派遣の自衛隊機の撤収決定 岸防衛相
2021年8月31日 16時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210831/k10013234941000.htmlアフガニスタン情勢の悪化を受け、岸防衛大臣は、日本人などを国外に退避させるために派遣していた自衛隊機について、輸送の終結を命じ、撤収させることを決めました。
- 2 : 2021/08/31(火) 16:48:06.25 ID:V/mSMUwK0
-
ガキの使いかよ
- 3 : 2021/08/31(火) 16:48:12.44 ID:bGSdb63z0
-
ご安全に
- 4 : 2021/08/31(火) 16:49:01.87 ID:g14yAaXz0
-
失敗だったな
- 5 : 2021/08/31(火) 16:49:10.17 ID:ZFIibTno0
-
日本に協力した現地人は見殺し
これが日本のやり方もう二度と信用されないだろう
- 24 : 2021/08/31(火) 16:54:25.33 ID:b8P8aw0q0
-
初動の遅れ
もうこれに尽きるな
これに関しては自衛隊よりも外務省と自民党が判断誤った
>>5
そう言われてしまっても仕方ない事態だね - 6 : 2021/08/31(火) 16:49:35.44 ID:zKhUlLqh0
-
燃料代も税金から
- 7 : 2021/08/31(火) 16:50:00.43 ID:3oIxjoRl0
-
無能やな
- 8 : 2021/08/31(火) 16:50:03.48 ID:OEZxrIvc0
-
日本はいつの時代も現場は優秀なのにトップがクソだな
- 18 : 2021/08/31(火) 16:52:11.55 ID:o5oPFHhR0
-
>>8
関東軍
はい、論破。 - 34 : 2021/08/31(火) 16:57:41.61 ID:pIWGuIPc0
-
>>8
ブルーインパルスが着陸直前に
農薬散布みたいにカラースモーク地上にぶち撒いているのを見ると
現場も優秀とは言えないわな… - 9 : 2021/08/31(火) 16:50:04.32 ID:iL0rGx6u0
-
カブールの空港は、いまごろリアル北斗の拳状態だろうね。
- 10 : 2021/08/31(火) 16:50:45.58 ID:GqB6LXnJ0
-
はい撤収撤収ぱんぱn
- 11 : 2021/08/31(火) 16:50:48.91 ID:Q1oE6d8Z0
-
スクールランブル化まだ?
- 12 : 2021/08/31(火) 16:50:57.40 ID:eyPogwnp0
-
アメリカが撤退したら何もできないのはわかってたはず
欧州諸国から見たら圧倒的に後手後手
何もかも遅いとしか - 15 : 2021/08/31(火) 16:51:20.82 ID:Uo6TIKKt0
-
JICAの邦人は救出できたんですか。
ISISの自爆テロでバスが引き返したんですよね。
そのまま置き去りって事はないですよね。 - 16 : 2021/08/31(火) 16:51:31.25 ID:pgYGshA50
-
自民党のクソっぷりがハンパねぇなwwww
- 17 : 2021/08/31(火) 16:51:59.89 ID:9ytgC+RN0
-
救助能力もないのにわざわざ
税金の無駄遣い
- 35 : 2021/08/31(火) 16:57:57.40 ID:WcEM9H3B0
-
>>17
救助能力すらないなら自衛隊なんか潰したほうが良くね? - 19 : 2021/08/31(火) 16:52:43.46 ID:pgYGshA50
-
自民党「おい自衛隊、とりあえずちょっとアフガンまで行ってくれ!」
自衛隊「現地に着きましたが何も出来ません!憲法違反でもあります!」
自民党「ミンスガー キョウサンガー 野党ガー」
- 20 : 2021/08/31(火) 16:53:27.84 ID:eyPogwnp0
-
自衛隊機派遣のアリバイ作り
- 21 : 2021/08/31(火) 16:54:02.54 ID:iL0rGx6u0
-
20台のバスに乗って空港を目指していた人たちは、結局今どこにいるんだろうね。
テロ組織が支配する国で。 - 22 : 2021/08/31(火) 16:54:04.49 ID:9UKXAsKn0
-
戦わないで逃げた能無しアフガン兵
支援など二度としなくていいよ無駄金だった
助けなかったとか逆恨みされる始末
助ける役目はお前の国のアフガン兵士だろうが
逃げやがって - 23 : 2021/08/31(火) 16:54:16.29 ID:jcKXlIyu0
-
次は日本政府として開放要求するんだろ?
するんだよな?
- 25 : 2021/08/31(火) 16:54:34.53 ID:kkFv1oXF0
-
ガイム症とか政権の質の低下が激し過ぎる、自衛隊は命令があればいつでも飛べた
- 26 : 2021/08/31(火) 16:55:22.14 ID:3H4wLgyv0
-
パラリンピックの閉会式にカラースモーク焚く仕事があるから仕方がない
- 27 : 2021/08/31(火) 16:55:56.62 ID:AUnxbLio0
-
菅が再選のことでアフガン情勢など無関心だったために判断が遅れたからだそうだ。
首相は最高指揮官であってどんな状況でも的確な判断を下さなければならない。この
事態に自衛低の責任はない。今、外敵の侵入があったらどうするのかね。
仕事に関心のない人が総理ではいかんだろう。 - 42 : 2021/08/31(火) 16:58:57.95 ID:eyPogwnp0
-
>>27
「ワシは150日間休んでないんだ」
そりゃ大変だと思うが
で何をやってたんか? - 28 : 2021/08/31(火) 16:56:12.85 ID:d2N9Z3/90
-
凄い事になってきた
- 29 : 2021/08/31(火) 16:56:14.51 ID:rtHdHleL0
-
あそこはマジで関わるだけ無駄な地域だよ
- 30 : 2021/08/31(火) 16:56:20.39 ID:dUUvCj4R0
-
確か自衛隊の派遣には、現地の治安を米軍が維持しているのが条件になっている。
その米軍は撤退したし、自衛隊を派遣したままだと
野党やメディアが批判するから自衛隊も撤収。例え現場の自衛隊員にやる気があっても
政府の命令に背けないし、背いたらダメだからな。 - 31 : 2021/08/31(火) 16:57:10.75 ID:v7zh8+9y0
-
満州での関東軍、インパール作戦での兵站、カナルカダル作戦等、軍部、政治家、
官僚の日本のリーダーの本質、DNAですね。誰も国民を守らない。イギリスの
真のエリートの義務オーブレス・ノーブレス(高貴な人ほど、人民を守るために
前線で戦う)の逆、これが日本。既に、50年前に山本七平が本に書いていたけど。 - 40 : 2021/08/31(火) 16:58:49.59 ID:rtHdHleL0
-
>>31
満州を関東軍が固執したから日本は戦争する羽目になった
だから、もう他国に関与するのはやめた方がいい、これは適切な判断 - 32 : 2021/08/31(火) 16:57:36.21 ID:xT9H/8bq0
-
省庁間の連携が取れないんだから何が行っても一緒。
孫悟空かウルトラマンでも呼べ。 - 33 : 2021/08/31(火) 16:57:37.11 ID:iL0rGx6u0
-
近海に空母を展開してオスプレイで救出とか出来たら、アメリカ並なのにね。
- 48 : 2021/08/31(火) 17:00:37.62 ID:b8P8aw0q0
-
>>33
今回アメリカでもそんなことやってない
首都陥落後はアメリカ軍でさえ表だって空港から出られなかった
空港外にいた関係者をピックアップしたのは別働隊だよ
パイナップルエクスプレスでググってみ - 36 : 2021/08/31(火) 16:58:08.22 ID:PhBnsMlo0
-
邦人救出ドッキリ大成功だったな
- 37 : 2021/08/31(火) 16:58:14.41 ID:ESWr0Raq0
-
任務失敗
- 38 : 2021/08/31(火) 16:58:16.96 ID:zTo69pMU0
-
今までの訓練も装備もすべてが無駄になった
糞みたいな運用で死んだSAT隊員を思い出す
このままだと上の思いつきで何となく行かされた自衛隊が大勢何となく死ぬ日がくるな - 39 : 2021/08/31(火) 16:58:36.42 ID:MoHnlylP0
-
m真先に大使館の上の奴らが逃げて アフガン人協力者見殺し まさに外務官僚
えげつないほど汚い奴ら - 41 : 2021/08/31(火) 16:58:56.07 ID:PQ6EncBy0
-
残された人達は、どうやって帰ればいいの?
- 43 : 2021/08/31(火) 16:59:00.26 ID:icW9JgCC0
-
残留がいないならまっとうな作戦だわ(´・ω・`)
- 44 : 2021/08/31(火) 16:59:09.34 ID:VX0I2fnq0
-
アフガン人だったらアフガンの国に助けてもらえよ
- 46 : 2021/08/31(火) 16:59:27.41 ID:PapQBtUz0
-
結局輸送した日本人は一人だけだったの?
- 47 : 2021/08/31(火) 16:59:33.40 ID:qPxoKSf10
-
アメリカの失敗なのに集団的自衛権結んだり米国追従しすぎてるから日本の信用まで堕ちたやんか。
米国中国にはつかず離れずが正解やぞ
- 49 : 2021/08/31(火) 17:00:52.75 ID:tCXloKnb0
-
アフガン人はアフガニスタンで4ねよ自分の国だろ
アフガニスタンからの退避 派遣の自衛隊機の撤収決定 岸防衛相

コメント