- 1 : 2025/02/26(水) 14:24:29.36 ID:lm+8W7r29
-
ひろゆき デモの失敗例を指摘「権力に逆らっても無駄という認識を植え付ける」 | 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3353402025年2月26日 11:25 東スポWEB
2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(47)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。デモなどの社会運動が失敗するパターンをあげた。
ひろゆき氏は「社会運動のよくある失敗例」として、「間違った手段を一生懸命やる→時間、お金、やる気が失われる→手段を変えると間違ったことを認めることになる→目的より手段の継続を優先→目的を達成せず」と失敗するまでの流れをあげた。
さらに「間違った手段をやる→間違った手段を指摘される→『水を差す奴は敵』として排除→目的を達成せず」と結果的に組織から追い出されるパターンを紹介。デモなどの社会運動の効果を疑問視しているようだ。
またこうした社会運動などで「目的達成しなければならない重要な理由」として「仔象は首輪を外せず人間は強いと覚えます。象が大きくなり首輪を壊せるようになっても人間に従い続けます。失敗や敗北は挑戦する力を奪うのです。間違った運動は『権力に逆らっても無駄』という認識を若者に植え付けます」と像が人間に従順になるという例にあげた上で間違った運動のデメリットを指摘。
その上で「SEALDsが失敗に終わり若者は静かになりました」と2015年~16年に新時代の学生運動として注目集めたSEALDsの例をあげた。
ひろゆき氏は24日、財務省前で行われる「財務省解体」を唱えるデモについて自身のYouTubeチャンネルで「「デモが貧しい人を幸せにするとか思っていると思っているかもしれないが、それは誤解。効果のないデモは力とお金と時間の無駄」などと語り、その効果を疑問視している。
※関連スレ
ヒカル〝財務省解体デモ〟報じないメディアに違和感「代わりに僕が広めます」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740372641/【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★4 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740380770/ - 2 : 2025/02/26(水) 14:34:46.61 ID:9RHPlnm80
- サウンドはカッコよかったけど
ファンが年寄りばっかりだったからな.. - 6 : 2025/02/26(水) 14:44:26.32 ID:9RHPlnm80
- >>2
アタリ・ティーンエイジ・ライオットみたいだと思ったよ - 3 : 2025/02/26(水) 14:36:20.78 ID:HtNCtjHb0
- SEALDsが成功していれば現状も変わってたかもしれない
今の日本の状態が悪いのはSEALDsを支持しなかった
日本国民が悪いとひろゆき氏はおっしゃっている - 4 : 2025/02/26(水) 14:39:40.95 ID:aRY/+u9D0
- >「財務省解体」を唱えるデモ
マスゴミのせいかもしれないがこれこそ“対案の無い反対のための反対”で
同調する人がいるとは思えないのだがこんな馬鹿なデモするぞと指令した人はとりかえしのつかない馬鹿なの?
- 5 : 2025/02/26(水) 14:40:55.10 ID:6F2QxcvP0
- ぱよぱよちーんw
- 7 : 2025/02/26(水) 14:44:38.35 ID:+ku2GYuo0
- 路上で騒いでも大多数は見て見ぬふりをするだけだし
せいぜい数万人しか見てくれないSNSや動画配信でバズった方が影響力あるのよね
- 9 : 2025/02/26(水) 14:48:04.80 ID:+ku2GYuo0
- デモがどうこうより
主眼は「間違った運動の方向を修正できず無駄に活動を継続している」点だな
沖縄の座り込みが典型例 - 10 : 2025/02/26(水) 14:49:45.00 ID:9RHPlnm80
- 社会運動とサブカルチャーの組み合わせで
最適解を出せていないのは事実ですよね
何かものすごいヤツが出てくるのを期待しています - 11 : 2025/02/26(水) 14:50:54.47 ID:+ku2GYuo0
- >>10
兵庫県の楓ちゃんプランは
一つの成功例だと思うあれをもっと洗練させたいね
- 13 : 2025/02/26(水) 14:57:31.36 ID:9RHPlnm80
- >>11
捕まっちゃったから成功例なのかどうか疑問です - 15 : 2025/02/26(水) 15:02:10.96 ID:OWWtmXpk0
- 財務省デモって、やっている人らの属性的に
フジテレビデモとか朝日新聞デモに参加した人たちに近いだろフジテレビも朝日新聞も財務省も、社員たちがデモを見下して
ニヤニヤしていたが、フジや朝日が今どうなってるのかを見るとなぁ・・・ - 16 : 2025/02/26(水) 15:03:54.04 ID:c6UB9zFT0
- SEALDsはリーダーの出身校の偏差値やチラシの簡単な英単語の間違いがネットで笑われてたからね
社会から低能集団と思われたらそりゃ終わりでしょ - 17 : 2025/02/26(水) 15:17:24.47 ID:YIUqbStQ0
- 財務省解体とか言ってる奴らは低知能
- 18 : 2025/02/26(水) 15:18:54.67 ID:Qo0AvGm00
- SEALDsは無党派じゃなくてバリバリ反自民野党連合から援助(税金)を受けたズブズブの民間を自称した政治団体活動だろ
メディア圧力で誤魔化して乗り切ったけど今もブルージャパンに名前を変えて党利党略の活動をしてる - 19 : 2025/02/26(水) 15:20:49.96 ID:Lfq/3axH0
- 財務省デモで、
「外国人生活保護やめろー」このデモ 愛国ネトウヨが中心なの?
- 24 : 2025/02/26(水) 15:33:44.01 ID:CyU9QZhg0
- >>19
「外国人生活保護4やめろ」
なんてわめいてんの?
極右じゃん
外国人のつくった食料、製品、エネルギーを使わんで生活しろや
外国人のつくって食料、製品、エネルギーによる保護はやめてやるから - 25 : 2025/02/26(水) 16:01:40.05 ID:L+beJiQn0
- >>24
そいつらは働いてるやつが作ってるからw
働いてない俺らが働いてるやつの成果を笠に着る権利があろうはずがないw - 20 : 2025/02/26(水) 15:21:00.10 ID:YIUqbStQ0
- 八潮の選挙区の国会議員は国民民主党
陥没道路とか上下水道とか復旧なんて税金のムダ
今すぐやめさせろ八潮以外に住んでるやつには実にどうでもいい
- 21 : 2025/02/26(水) 15:28:20.63 ID:CyU9QZhg0
- .ひろゆきってだーれ?
- 26 : 2025/02/26(水) 16:05:22.03 ID:wzJLj2J40
- 若者を共産党に向けようとしてれいわにすべて持っていかれました
- 27 : 2025/02/26(水) 16:05:29.34 ID:QENgqP8E0
- >>1
>「SEALDsが失敗に終わり若者は静かになりました」あいつらが若者代表みたいな表現されると不愉快なんですけど
- 28 : 2025/02/26(水) 16:25:05.40 ID:6eMyetOT0
- 共産党のお偉いさん達が儲けて下っ端がタダ働きさせられる構図だからだろ
- 29 : 2025/02/26(水) 16:29:22.86 ID:6ELVLOop0
- 合法的な手段で目的が達成できないだけで諦めるほど財務省に対するヘイト・憎しみが甘くけりゃいいけどね。
- 30 : 2025/02/26(水) 16:31:40.18 ID:t2T2mGw60
- 要するに玉木も野田も前原も旧民主党の出身だ。自分たちの趣味で自分勝手に対象に選んだ国民にだけカネをばらまくな。該当しない国民には何の恩恵もない。【国民を差別】するな。そのカネは国民の税金だ。おまえらのカネじゃねえ=社会主義国家建設。【社会主義=政治や社会が規範をつくり、国民はそれに従え=反自由主義/反民主主義】許されない。
ひろゆき氏 デモの失敗例を指摘「権力に逆らっても無駄という認識を植え付ける」「SEALDsが失敗に終わり若者は静かになりました」

コメント