- 1 : 2021/09/27(月) 18:17:21.42 ID:CAP_USER9
-
「子どもにアニメや漫画を見せるべきか?」は、「インターネットを使わせるべきか?」とともに、子育て世代で論争になるテーマのひとつ。例えば、『鬼滅の刃』はPG12指定されたものの、「見せるべきではない」派の親も多く存在する。著者『僕が親ならこう育てる』で子育て&教育論を上梓したひろゆき氏は、この問題をどう考えるのか?
――『鬼滅の刃』を「子どもに見せない」という点についてどう思いますか?
ひろゆき:たしかに首が跳ね飛ぶグロテスクな描写のある漫画やアニメを見た際にショックを受ける子どももいるので、見せないという意見はわかります。ただ、「子どもに漫画やアニメを見せる/見せないの基準」というのがあって、それは子どもにダメな理由をきちんと説明できるかどうかだと思うんです。
12月から『鬼滅の刃』は「遊廓編」に突入するわけですが、「遊廓編を子どもに説明できない」という理由で見せないのは少し違うかな、と。日本の歴史上、花魁は実在しましたし、そういう事実は事実として学ばせてあげればいいと思います。
僕は三国志や水滸伝、史記や戦国時代、ナポレオンにフランス革命時代と、世界史や日本史の知識の多くを漫画で学びました。
――でも、漫画ばかり読んでいると、知識が増えない気がしてしまうのも親心です。
ひろゆき:しょうもない恋愛漫画を読んでも、何の知識も増えないので、それには同意ですけどね。でも、「下品な描写を真似るから読ませたくない」と親が考えても、子どもはどうせ親にバレないようにどこかで見ます。そもそも、そんな描写から遠ざけるなんて、学校に通っている時点で不可能です。
どうせ覚えてしまうのなら禁止しても意味ないし、覚えたからと言ってすべての子どもが真似するとは限りません。自分の子どもを信じてあげることから始めたらどうでしょうか?
業界団体による年齢制限とか推奨年齢とかも、その基準がすべての子どもに対して正しい基準というものではありません。漫画やアニメを「なんとなく」で禁止してしまうのは、ただ単に子どもの好奇心を殺してしまうだけだと思うのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/208378eb76a0af0e3871d107be54af0efa54f266 - 2 : 2021/09/27(月) 18:18:55.17 ID:ZCDi8py30
-
泣いて馬超を斬る
- 20 : 2021/09/27(月) 18:24:56.04 ID:FUvpylsW0
-
>>2
馬岱も切ろうぜ! - 34 : 2021/09/27(月) 18:27:12.13 ID:s0kuA9LZ0
-
>>20
あれ?斬られたのは馬休だっけ? - 3 : 2021/09/27(月) 18:19:15.38 ID:lkPWONtE0
-
ひろゆきの子供っていま幾つなんだろう
物心ついて親父のやってる事を見たりネットで過去を知ったらどう思うのか - 4 : 2021/09/27(月) 18:19:31.67 ID:hv+OhUny0
-
水滸伝で学ぶ世界史って何や?
- 21 : 2021/09/27(月) 18:25:10.22 ID:FtSkoivH0
-
>>4
どうやら、ひろゆきは水滸伝を歴史書と思ってるらしい(笑) - 26 : 2021/09/27(月) 18:25:54.25 ID:FUvpylsW0
-
>>4
オルド - 35 : 2021/09/27(月) 18:27:12.88 ID:dFCD3st70
-
>>4
取りあえず、俺もそこにツッコんだわw - 43 : 2021/09/27(月) 18:29:52.23 ID:kh35ESLj0
-
>>4
論破教教祖を論破してて草 - 5 : 2021/09/27(月) 18:19:59.70 ID:2fxWoDXuO
-
俺の親戚の子(9歳)と同じ事 言ってるな。
- 6 : 2021/09/27(月) 18:20:22.64 ID:Yz4hPjI90
-
おれもセクロスのやり方は全て漫画で学んだ
- 7 : 2021/09/27(月) 18:21:00.05 ID:v4bQeg5g0
-
>>三国志や水滸伝、史記
こんなもん学んでも何の意味もないぞ
今の憲法の起源になったイングランド史を学べ - 10 : 2021/09/27(月) 18:22:27.40 ID:WXi6gwaP0
-
>>7
ドイツ憲法じゃアホ - 9 : 2021/09/27(月) 18:21:55.08 ID:Jkvp4dHd0
-
三国志と鬼滅を同列に扱うのは違うと思う
- 11 : 2021/09/27(月) 18:22:47.05 ID:9S1BKZtE0
-
鬼滅の刃は世界史ではない
- 12 : 2021/09/27(月) 18:23:08.88 ID:yPmYX9dv0
-
鬼滅で遊郭は学べない
- 14 : 2021/09/27(月) 18:23:39.56 ID:pr/ysUCp0
-
ファンタジー大正時代だから何の知識にもならんわ
最近の漫画にしては珍しく性根が真っ直ぐなキャラが多いからそういう意味では良いと思うが - 15 : 2021/09/27(月) 18:24:06.52 ID:kR8uAT940
-
日本史の正しい史実を漫画にしろよ
× キリスト教を禁教にして迫害した豊臣秀吉
○ 国民を奴隷として海外に売りさばく宣教師及びそれに感化された九州の一部大名に愕然として禁教にした上で宣教師追放して日本を救った豊臣秀吉など
- 17 : 2021/09/27(月) 18:24:21.22 ID:6akXvMxl0
-
三国志をマンガで学ぼうとしたら横山版1択かな
- 25 : 2021/09/27(月) 18:25:21.41 ID:hv+OhUny0
-
>>17
単なる図解・吉川三国志だけどね - 18 : 2021/09/27(月) 18:24:22.99 ID:PtY/crVb0
-
>>ひろゆき:しょうもない恋愛漫画を読んでも、何の知識も増えないので、それには同意ですけどね。
「どうして何の知識も増えないって言い切れるのですか?」
- 19 : 2021/09/27(月) 18:24:47.21 ID:gprS288m0
-
司馬遼太郎とかもそうなんだが作品から歴史に入ると作者の
歴史認識が正史だと勘違いする - 22 : 2021/09/27(月) 18:25:13.30 ID:ImkX7CwG0
-
コイツの嫁も酷いレベルの偏りだったの見ると
子供がどんだけ偏屈になってるか見てみたい - 23 : 2021/09/27(月) 18:25:15.01 ID:tv2P/FSR0
-
子供と言っても主に幼児の話だからな
幼稚園で流行ってるのが不安だとか言う話な - 24 : 2021/09/27(月) 18:25:18.68 ID:8Tv8gqmf0
-
昭和30年初期まで女は合法、金で買えたこと説明してやれや
- 27 : 2021/09/27(月) 18:26:00.81 ID:OrYhUvzU0
-
鬼滅で漫画であり空想で史実じゃないんだけど
三国志と比べる脳みそヤバくね?
- 28 : 2021/09/27(月) 18:26:06.62 ID:jbjAb3MQ0
-
三国志は人妻食べたりするし(^_^;)
何ら問題ない - 29 : 2021/09/27(月) 18:26:09.48 ID:F7bsp/l70
-
そもそも遊郭編と言ったって性的な描写は皆無で、
遊郭が何であるかの解説すら無い
原作見てたら、こんな事を言う前に原作読んでから言えとしか思わん - 31 : 2021/09/27(月) 18:26:20.76 ID:tFlZ1HRL0
-
うぜえな
- 32 : 2021/09/27(月) 18:26:26.34 ID:F/1VDyts0
-
鬼滅はR18 そもそもガキは見れない
- 33 : 2021/09/27(月) 18:26:30.67 ID:sBRwAB7A0
-
フランス革命はともかく、他のは歴史じゃなくて文学でしょうw
- 36 : 2021/09/27(月) 18:27:22.74 ID:W+yoC8Zk0
-
鬼滅「やめて…関わらないで…」
- 37 : 2021/09/27(月) 18:27:54.96 ID:IvOiephu0
-
ちょっと暴れん坊将軍と水戸黄門で日本史学んでくるわ
- 38 : 2021/09/27(月) 18:28:04.57 ID:iUkWMpq20
-
事実と全く違う漫画を見せてもな~
あ、でもピュータンに何言っても無駄だしね
陰で笑っとこうぜこいつはw - 39 : 2021/09/27(月) 18:28:44.20 ID:H/GC9f/n0
-
>>1
それって、ぜんぶあなたの感想ですよね?
エビデンスあるんですか? - 40 : 2021/09/27(月) 18:28:52.69 ID:CeaDDC5x0
-
紫式部「せやな」
- 41 : 2021/09/27(月) 18:28:55.45 ID:/LBXMEQ00
-
遊郭は昔あったのだから描写していいのだったら
ギロチンや切腹だって昔はあったのだから
描写していいってことになるんだが - 42 : 2021/09/27(月) 18:29:24.35 ID:iVvH+Y5r0
-
金紅梅もみせよう
- 44 : 2021/09/27(月) 18:30:06.48 ID:w2mwPw400
-
漫画で歴史を学べるというか、興味を持つ取っ掛かりにはなるわな
- 45 : 2021/09/27(月) 18:30:35.21 ID:jZnkwt+fO
-
鬼滅は大好きな作品だけど三国志やフランス革命と並べるのには違和感あるw
でもふんわりとだけど遊郭というところがどんなものかを知るにはちょうどいいかもね - 46 : 2021/09/27(月) 18:30:41.66 ID:Bu4yUiAx0
-
横山光輝の三国志も人殺しまくりだからな
ひろゆき「鬼滅 遊廓編」を教育論で子供に見せない親は間違い 三国志や水滸伝、フランス革命等の世界史の多くは漫画で学べる

コメント