
- 1 : 2022/11/02(水) 14:18:49.97 ID:3Paw+7×30
-
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が1日、自身のツイッターを更新。政府、日銀の円買い介入について持論を展開した。
ひろゆき氏は財務省が政府・日銀が10月に行った為替介入額は6兆3499億円だったと発表したニュースを引用し、
「2021年に生まれた子供全員に1000万円づつ配ると8・1兆円。円買い介入6・3兆円が1ケ月で消えました。6・3兆円があれば、
日本はもっと景気良くなったのにね、、、」と投稿した。続けて「6・3兆円分の為替介入。1USドルを140円で売ったとすると450億ドルの外貨を渡して、6・3兆円を得ます。
450億ドルを戻せば余ったお金は利益になります。1ドル148円で450億ドルを買うなら6・6兆円必要。
外貨準備を元通りにするには3000億円多く払う必要あります」と解説を加え、「今回の為替介入は利益ではなく損失」とバッサリと切り捨てた。 - 2 : 2022/11/02(水) 14:21:21.80 ID:w85gwYdI0
-
上念司にまた論破されるだろ
- 3 : 2022/11/02(水) 14:21:27.43 ID:6jhqKsq10
-
もう許してやれ
- 4 : 2022/11/02(水) 14:21:30.99 ID:O7IKRMsv0
-
先の短い年寄りが先を見れるわけがないだろ。
150にビックリするのは高血圧と同じ。 - 5 : 2022/11/02(水) 14:21:43.64 ID:V0SvqP0j0
-
有利なレートで両替しただけだぞ
- 6 : 2022/11/02(水) 14:21:57.35 ID:7s0x9PDj0
-
ドル売って儲けたろ
- 7 : 2022/11/02(水) 14:22:02.24 ID:IgB/UCq80
-
安いときにドル買ってるから、儲けとるやろ。
- 8 : 2022/11/02(水) 14:22:20.75 ID:H8ovtSpc0
-
円高ドル安の状況で買っていたドルを、今のドル高円安の状況で売って円を買い戻したんだろう?
ちょっとひろゆきの言ってる事が判らんのだが - 34 : 2022/11/02(水) 14:28:49.17 ID:G+KFTBuZ0
-
>>8
たったこれだけのことなんだよな
パヨク相手に無双してたけどひろゆきはやっぱこうでなきゃw - 9 : 2022/11/02(水) 14:23:00.92 ID:kD4YeMBc0
-
こどもばかり優遇してないで、もっと40代を助けてやれよ
- 10 : 2022/11/02(水) 14:23:08.18 ID:RFaJDvVI0
-
要は両替しただけなのに何言ってるんだかわからん
- 11 : 2022/11/02(水) 14:23:24.88 ID:l4cY0YRI0
-
あ、なんかこれ円高好景気来ちゃう感じかも(´・ω・`)
- 13 : 2022/11/02(水) 14:23:57.68 ID:SgC9fWZr0
-
ドルを円に変えただけで6.3兆円なくなったわけじゃないだろ
- 14 : 2022/11/02(水) 14:24:07.20 ID:2SNLDl+30
-
パヨクには勝てるけどゆたぼんにすら負ける奴が何言ってんだ
- 15 : 2022/11/02(水) 14:24:15.05 ID:ZBewKKQn0
-
>>1
は?6.3兆円が消えたと?どこにw
こいつホームラン級のアホなん?www - 16 : 2022/11/02(水) 14:24:52.54 ID:3jbS4bH20
-
こいつあまり頭良くないよな
介入してすぐドルに戻したら損失になるとか意味不明な事言ってるし
- 17 : 2022/11/02(水) 14:25:22.70 ID:pjEaqFt00
-
何だろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?
- 18 : 2022/11/02(水) 14:25:38.36 ID:ZBewKKQn0
-
こいつ何言ってるんだ?消えたどころか円が増えたんだけどw
100円で仕入れ150円で売ったんだからボロ儲けやでw - 29 : 2022/11/02(水) 14:27:23.79 ID:l4cY0YRI0
-
>>18
官製FXひどいよなー - 19 : 2022/11/02(水) 14:25:46.57 ID:QDGRddX20
-
余りに馬鹿すぎてにやけてしまう
介入に使ったドルを国民に配れとwww - 20 : 2022/11/02(水) 14:25:56.81 ID:Riwo2NQt0
-
ドルを円に両替しただけだぞ
しかも日本国内はドルじゃなく円の流通なんだし - 21 : 2022/11/02(水) 14:26:08.52 ID:2fv6+SPW0
-
銭闘力たったの雑魚
- 22 : 2022/11/02(水) 14:26:25.14 ID:ONZXbc+80
-
2倍近い相場での利確のはずだがなんで持ち出したことになってるんだ
分からんなら沖縄だけかまっていればいいのに - 23 : 2022/11/02(水) 14:26:30.63 ID:H/EmUPMK0
-
一ヶ月の介入で6.3兆円消えたって言ってたよね
元々6.3兆円使って円高にしたと思ってただろw - 24 : 2022/11/02(水) 14:26:46.09 ID:yuPH7K6W0
-
>円買い介入6・3兆円が1ケ月で消えました
ドル売って6.3兆円増えただろ
- 25 : 2022/11/02(水) 14:27:11.14 ID:khnAyygs0
-
1ドル120円で買ったドルを1ドル150円で売り6.3兆円になりました。
買値はいくらだったでしょう?買値って5兆円くらいなんだから大儲けって言わないのか?
- 26 : 2022/11/02(水) 14:27:17.31 ID:kmvvga3Y0
-
実業家なのこいつ?
- 27 : 2022/11/02(水) 14:27:21.76 ID:2fv6+SPW0
-
これは上念に指先ひとつであしらわれるわ
- 28 : 2022/11/02(水) 14:27:22.51 ID:L8BBaWGT0
-
まーたアホなこと言ってるひろゆき
- 30 : 2022/11/02(水) 14:27:35.07 ID:0VfY1Ov+0
-
100円ぐらいで買ったドルを150円ぐらいで売ったんだろ
ボロ儲けじゃん - 31 : 2022/11/02(水) 14:27:53.86 ID:QBQ7xtdM0
-
6兆程度で景気動向ならんだろ
- 32 : 2022/11/02(水) 14:28:06.06 ID:S+BUzECL0
-
日銀のこと勘違いしてる気がする
- 33 : 2022/11/02(水) 14:28:24.64 ID:0SvxhVZQ0
-
6.3兆円溶かした訳でもあるまいに
- 36 : 2022/11/02(水) 14:29:04.16 ID:H/EmUPMK0
-
>>33
最初溶かしたって言ってたんだ - 35 : 2022/11/02(水) 14:28:50.91 ID:ltKsgpjc0
-
為替のニュースが出る度にネタにされるぞw
- 37 : 2022/11/02(水) 14:29:14.62 ID:w85gwYdI0
-
経済関連は全くダメだな
- 38 : 2022/11/02(水) 14:29:21.21 ID:o+N+SGNQ0
-
円買いは国民にある程度平等だけど
生まれた家庭に配ってたらどんだけ怨嗟の声が上がるんだよ - 39 : 2022/11/02(水) 14:29:26.89 ID:RBfVWgPw0
-
円じゃないから
- 40 : 2022/11/02(水) 14:29:28.61 ID:r7dimWLE0
-
ひろゆき叩かれがちだけど話の切り口面白いし嫌いじゃないんだけど
経済の話だけは止めといた方がいいと思うわw - 41 : 2022/11/02(水) 14:29:31.90 ID:W9uN/+5L0
-
ごめんなにを言ってるのかさっぱりわからない
- 42 : 2022/11/02(水) 14:29:33.01 ID:xC+oU9V+0
-
ドルを売り手元に6.3兆円あるからそれは損失ではない派が多いけど
介入したの日銀だから
円は自分らで刷れるし - 43 : 2022/11/02(水) 14:29:44.65 ID:JpoNs+sD0
-
ドル資産を使うならどうせ円に換えないと使えないんだが
- 44 : 2022/11/02(水) 14:30:01.53 ID:ltKsgpjc0
-
コレに完敗した左翼w
- 45 : 2022/11/02(水) 14:30:05.66 ID:gRTQOSRC0
-
ネタ? それとも本気?
本気だったらヤバくね?
コメント