
- 1 : 2023/11/26(日) 09:25:49.80 ID:v7S4geq80
-
違法な“改造車”はなぜなくならない? 車検の時だけパーツを外し…後で元に戻す手口が後を絶たず【大阪
https://www.fnn.jp/articles/-/617068#google_vignette2023年11月25日 土曜 午後6:00
走行中の車から外れたタイヤにあたり4歳の女の子が意識不明の重体となった事故。 逮捕された若本豊嗣容疑者(49)は、普段から車を改造していた。なぜ…“違法な改造車”が脱輪
若本容疑者の自宅前に置かれた車は、車高が高く改造されていた。近隣住民:
改造を全部自分でしてた。除雪機も自分で直してたし、友達の車もいじったりしてたみたい警察などによると事故を起こした軽自動車は知人名義だったことが分かっていて、交通事故を鑑定する専門家は「違法な改造車」だと指摘。
交通事故鑑定人 中島博史さん:
タイヤがはみ出るような付け方をしています。メーカーが想定しているのとは違う構造になりますし、その部分の強度が足りなかったり、タイヤの位置関係とかというのも変更してしまうと、もともと設計していたのとは違う動き方になったりするので、それ自体も安全な運転というのはしづらくなる要素です。車の安全性に関して言えば低下するのは間違いないです10月には、東京・渋谷のスクランブル交差点付近で改造車が歩道に突っ込む事故を起こし、2人が重傷を負い、合わせて7人がけがをした。 渋谷では、車体がタイヤから浮き上がった改造車が、弾むような動きをしながら走行するパフォーマンスが危険であるとみられている。
警察が取り締まりを行うも、「違法改造車」はなぜ、なくならないのか。
- 2 : 2023/11/26(日) 09:26:46.43 ID:zBQy669U0
-
ヤッたもん勝ちだぞ
- 3 : 2023/11/26(日) 09:26:56.79 ID:v7S4geq80
-
車検をすり抜け…その実態は
大阪市で車の整備や車検をおこなっている「カーテクノジャパン」。取材をした日も検査が行われていた。検査員:
規定のトルク(ねじりの強さ)で締めますタイヤのナットも主要な点検項目のひとつで、緩みがないかハンマーでたたきながら確認する。
検査員:
ちゃんとしっかり締まっているのが分かりますQ.改造車持ってくる人いる?
カーテクノジャパン 谷口清春専務取締役:
来られた場合は、窓口の段階でお断りしている車検の基準を満たさない車が公道を走ることがないよう安全のため断っている。
なぜ違法な改造車はなくならないのか。 大阪府内で車の販売や修理をしている会社に話を聞いた。
大阪府内で車の販売 修理をしている人:
車検のときに、違法改造でなければOKみたいな。車検のラインを通すときに。なので、車検終わってから違法に戻したら別に何も言われないっていう感じですね違法な改造車でも車検のときだけパーツを外してすり抜け、終わった後に元通りにする手口が後をたたないと話す。
大阪府内で車の販売 修理をしている人:
正直昔からの付き合いがあるお客さんやったらある程度は受けますね。いちげんのお客さんは断りますけどQ.関係性があるから断りにくい?
大阪府内で車の販売 修理をしている人:
そうそう、いままでの関係性もあってね違法な改造車による事故を防ぐための有効な対策はないのだろうか?
- 4 : 2023/11/26(日) 09:30:59.04 ID:eYlK4OFr0
-
少数の違法改造車より、乗りっぱなしの未整備車をなんとかしたほうが事故減るよ。
- 7 : 2023/11/26(日) 09:32:26.16 ID:v7S4geq80
-
>>4
違法改造車は法定12ヶ月点検も受けられないのにその辺走ってる車より安全なの? - 9 : 2023/11/26(日) 09:42:58.37 ID:YGRvZJ5M0
-
>>4
統計取ったの? - 5 : 2023/11/26(日) 09:31:33.79 ID:v7S4geq80
-
道路運送車両法では違法改造を行うことを罰しております。
6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金。
つまり違法改造車を車検に出すために車検戻し車検に合格後に再び違法改造車に改造することは
改造した所有者本人またはショップ、知人、友人などが6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金ということになります。車検が2年毎ならば2年ごとに詰みを重ねることになります。
- 31 : 2023/11/26(日) 10:09:42.03 ID:8lPFo9wV0
-
>>5
一桁足りないな。
60ヶ月(5年)以下の懲役、300万円以下の罰金で良いわ。
MAXでも30万円なんて改造するやつに取っては何でもない金額だからな。
300万円でも安いくらい。 - 6 : 2023/11/26(日) 09:32:00.83 ID:jQ9eBjxz0
-
車検の基準が厳しすぎるのと警察が基本的に殆ど捕まえないのが原因なんだよなあ
- 17 : 2023/11/26(日) 09:53:00.64 ID:5aCbAOiQ0
-
>>6
日本は法律あっても行政が裁量で取り締まってるからな
国によっては5キロオーバーぐらいで捕まえるとこもある。制限速度は安全に走れるギリギリにしてあるみたいだが - 8 : 2023/11/26(日) 09:34:17.23 ID:INYCjbRa0
-
最近道の駅やSAでやってる抜き打ち車両チェックを増やしたら?
- 14 : 2023/11/26(日) 09:49:34.00 ID:XbPTF5V50
-
>>8
交通警察隊がある大黒PAがあの状態とか凄いよな - 10 : 2023/11/26(日) 09:43:01.01 ID:5HMaszfW0
-
トルクレンチ所持は義務にしたほうがいい
いざというとき武器にもなる - 28 : 2023/11/26(日) 10:02:15.31 ID:XUYQH1Rf0
-
>>10
昭和のサスペンスドラマは
トランクからバカでかいモンキーレンチ取り出して助手席のヤツを頃す - 11 : 2023/11/26(日) 09:48:22.82 ID:5aCbAOiQ0
-
日本は比較的緩い方だから。イギリスはもっと緩いからバスタブカーみたいなアホなカスタムカーもやれる
ドイツは逆に厳しくてタイヤ交換すら車検通さないといけないからカスタムカー文化はない
- 12 : 2023/11/26(日) 09:49:11.29 ID:b+GpwbT00
-
車検なんてクソ制度は廃止して代わりに少しでも改造してたら即逮捕&車没収&免許永久剥奪にすればいい
ドリンクホルダーもAUTOぐらいに厳格化すれば - 13 : 2023/11/26(日) 09:49:18.15 ID:07FUwwo50
-
日本で車検戻しが横行って、アメリカとか車検ねえじゃん。当たり前だろが。
- 15 : 2023/11/26(日) 09:49:48.08 ID:XdO3uFXz0
-
爆音は煩い
同じように近所で爆音で10分以上話すジジババや若者も煩い - 16 : 2023/11/26(日) 09:49:55.48 ID:UKt8gOdP0
-
いうても、この事故って違法改造がどうこうじゃなくて単純な整備ミスなんちゃうか
- 25 : 2023/11/26(日) 10:00:00.18 ID:5aCbAOiQ0
-
>>16
ちゃんと構造変更届出していれば合法にできるだろうけど
白ナンバーにして税金上がるの避けるような人の車の整備状況なんてお察しというのはある白ナンバーにすると中古車買取価値が目茶苦茶下がるみたいだからお察しなオーナーはかなりいるのかも
- 18 : 2023/11/26(日) 09:53:03.49 ID:Xg+MosYs0
-
警察の怠慢
- 19 : 2023/11/26(日) 09:53:21.32 ID:WOZ8CVfO0
-
違法改造車やあおり運転はドラレコで検挙できるように制度変えたらいい
岡山県はあおり110番というのがあるから全国展開できるだろ - 21 : 2023/11/26(日) 09:54:25.20 ID:Xg+MosYs0
-
>>19
ドラレコ通報は全国展開すべきだよね - 20 : 2023/11/26(日) 09:54:12.81 ID:G5fTfr/i0
-
車検戻しがバレたら重罪にすればいいのに
- 22 : 2023/11/26(日) 09:55:26.56 ID:GZNYSNE30
-
警察がおびえ切って知らん顔キメこんでるからねえ…
行政にその能力が無い事が証明されてしまったから
一般市民の自衛を認めるしかないでしょう
騒音車両なんかは信号待ちを狙って
アイスピックで刺しても良い事にするべきだね - 23 : 2023/11/26(日) 09:57:20.80 ID:A3shqAW10
-
女の子どうなったんやろ
- 24 : 2023/11/26(日) 09:57:31.54 ID:tvpXfOBl0
-
車改造する金あるんだから見つけ次第絞れるだけ搾り取れ
- 27 : 2023/11/26(日) 10:00:50.73 ID:nRYOAaNG0
-
まず改造パーツ屋全部つぶしてみたらどや
- 29 : 2023/11/26(日) 10:02:31.53 ID:GZNYSNE30
-
キップ切れなくても警官の成績にしてあげればいいんだよ
例えば騒音車両は街中での測定が難しいから最寄りの施設まで来させて計測する
その行為を大きく評価するべき
騒音珍走側もキップ切られないにしても外出のたびに警官に呼び止められて
計測されるんだからさすがの知恵遅れでも効くだろう - 30 : 2023/11/26(日) 10:02:44.46 ID:QvxO+WgX0
-
警察の管轄に出来ればデイリークエスト感覚で摘発出来るだろうに
コメント