- 1 : 2021/10/24(日) 15:08:25.80 ID:cU35rgjW0
-
31日の衆院選に合わせ、「憲法の番人」と呼ばれる最高裁裁判官の国民審査が行われる。
不信任が過半数になれば辞めさせることができるが、これまでに罷免された裁判官はおらず、制度の形骸化が叫ばれて久しい。
ただ、今年に入り夫婦同姓を定めた民法などの規定が「合憲」とされるなど、その判断はわれわれの生活に多大な影響を及ぼす。
今回は過去2番目に多い11人が対象。
インターネットの発達で関連情報も以前より入手しやすくなっており、専門家は「国民が関心を持つことが重要」と強調する。(後略)
https://www.sankei.com/article/20211024-224LR4ZYP5JFXMUYI7FNT3QYQQ/
——————–
最高裁判所 裁判官の国民審査 特集サイト2021
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/
↑の詳細は >>2 以降で - 2 : 2021/10/24(日) 15:08:51.88 ID:ZHGBz4r60
-
はい
- 3 : 2021/10/24(日) 15:09:09.08 ID:upydlcxs0
-
ぼくのおちんちん信任されています
- 4 : 2021/10/24(日) 15:09:24.47 ID:mEFL0nSJ0
-
最高裁のこれっていつもどうしたらいいかさっぱりわからんわ
- 50 : 2021/10/24(日) 15:22:51.24 ID:Z6rTKB3X0
-
>>4
全部に丸しろ - 5 : 2021/10/24(日) 15:09:57.17 ID:44ACrcDf0
-
信任する裁判官に○を付ける方式に変えなきゃ駄目だろ
- 10 : 2021/10/24(日) 15:11:29.14 ID:/P2KzfTR0
-
>>5
それは余りに可愛そうだろ - 6 : 2021/10/24(日) 15:10:04.31 ID:KgCkQD5K0
-
「投票で決める機会を与えているので、責任は国民にある」
ということを言うため - 13 : 2021/10/24(日) 15:12:13.52 ID:Ed+It0Np0
-
>>6
これ
法の辻褄合わせのためだけ - 51 : 2021/10/24(日) 15:23:04.42 ID:Ih0UlMhZ0
-
>>6
それは確かにそうなんだが、
じゃあヾすりゃいいのっていう - 7 : 2021/10/24(日) 15:10:27.72 ID:WWrU2Dg50
-
毎回全員×にしてる。
- 73 : 2021/10/24(日) 15:30:13.72 ID:h+iZU3Xr0
-
>>7
これ - 8 : 2021/10/24(日) 15:10:43.39 ID:QmI3XuGF0
-
形骸化してるというなら変えろよ
- 9 : 2021/10/24(日) 15:11:11.49 ID:kbTmpULM0
-
わからんのに○つけるアホのせい
- 11 : 2021/10/24(日) 15:11:58.48 ID:MBOkM1/40
-
裁判が直接見れないのにどう判断しろと
- 12 : 2021/10/24(日) 15:12:11.11 ID:cU35rgjW0
-
深山 卓也
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-miyama-takuya.html
・夫婦別姓認めないのは合憲
・公園の「孔子廟」は違憲
・沖縄の米軍基地移転 大臣の採決は合憲 - 14 : 2021/10/24(日) 15:12:18.36 ID:Dap10xCH0
-
全部バツにしてる
- 15 : 2021/10/24(日) 15:12:41.75 ID:Mr1h2qbf0
-
国民が裁判官を直接罷免する手段が無いよりは何倍もマシ
- 16 : 2021/10/24(日) 15:12:51.69 ID:iOS/Ad1l0
-
地裁や高裁でトンデモ判決下した裁判官は?
- 37 : 2021/10/24(日) 15:20:00.62 ID:+MWOO0+V0
-
>>16
特に地裁は、都道府県議員選挙の時に審査出来るようにして欲しいよな。 - 17 : 2021/10/24(日) 15:13:11.79 ID:JL/CxqH40
-
毎回基本全員✕にしてるぞ
国民の権利なんで行使しない訳にもいかんのでな
他意はない - 35 : 2021/10/24(日) 15:19:03.38 ID:e4lxjAWW0
-
>>17
これやるやつは過半数いないから割と真面目 - 18 : 2021/10/24(日) 15:13:13.26 ID:pomU0pu50
-
誰が何に対してどういった判決を出したか書いといてくれや
- 19 : 2021/10/24(日) 15:13:13.90 ID:47PrVvjT0
-
国民審査を1回だけしかうけないのはどう考えてもおかしい。国政選挙のたびに国民審査をやるべき。
あと白票は無効にしろ。 - 20 : 2021/10/24(日) 15:13:18.69 ID:bxYLpDt40
-
過半数なんて余程のことやらかさない限りならんよな
逆にそれだけのことやらかしてたら信任投票以前にブタ箱行きや - 21 : 2021/10/24(日) 15:13:30.28 ID:xjdKcAYm0
-
いつも投票所に行って初めて国民審査があることを知るんだよ(´・ω・`)
- 22 : 2021/10/24(日) 15:13:44.57 ID:cU35rgjW0
-
三浦 守
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-miura-mamoru.html
・夫婦別姓認めないのは合憲
・公園の「孔子廟」は違憲 - 33 : 2021/10/24(日) 15:18:39.08 ID:iCTzno1+0
-
>>22,25
間違ってて草
ちゃんと自分で貼ってるリンク先読めや - 46 : 2021/10/24(日) 15:22:09.71 ID:cU35rgjW0
-
>>33
ごめんなさい - 38 : 2021/10/24(日) 15:20:40.84 ID:cU35rgjW0
-
>>22 訂正
三浦 守
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-miura-mamoru.html
・夫婦別姓認めないのは【違憲】
・公園の「孔子廟」は違憲 - 23 : 2021/10/24(日) 15:14:09.42 ID:+QPvuQXW0
-
投票率が一票の重さに反映されてないからだろ
そもそも選挙制度に問題があるんだよ
ズブズブなんだからどうにもならねぇよこんなの - 24 : 2021/10/24(日) 15:14:48.62 ID:n6pyduwg0
-
最高裁がもし外国人の生活保護を認めるような判決出したら直ちに不信任にする
- 25 : 2021/10/24(日) 15:14:50.25 ID:cU35rgjW0
-
草野 耕一
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-kusano-koichi.html
・夫婦別姓認めないのは合憲
・公園の「孔子廟」は違憲 - 44 : 2021/10/24(日) 15:21:44.28 ID:cU35rgjW0
-
>>25 訂正
草野 耕一
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-kusano-koichi.html
・夫婦別姓認めないのは【違憲】
・公園の「孔子廟」は違憲 - 26 : 2021/10/24(日) 15:14:58.07 ID:1wqRQ7ai0
-
地裁ガチャで出てくるキチゲェ裁判官をどうにかしろよw
- 28 : 2021/10/24(日) 15:15:39.72 ID:pZTo55000
-
用紙の受け取りを拒否したらいいって何日か前のネットニュースで見た
- 29 : 2021/10/24(日) 15:17:20.63 ID:cU35rgjW0
-
宇賀 克也
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-uga-katsuya.html
・「表現の不自由展」施設の利用を認める
・米軍基地移転に伴う辺野古サンゴ移植訴訟で訴えを退け沖縄県の敗訴が確定
・夫婦別姓認めないのは合憲
・公園の「孔子廟」は違憲 - 56 : 2021/10/24(日) 15:24:25.21 ID:cU35rgjW0
-
>>29 訂正
宇賀 克也
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-uga-katsuya.html
・「表現の不自由展」施設の利用を認める
・米軍基地移転に伴う辺野古サンゴ移植訴訟で訴えを退け沖縄県の敗訴が確定←【結論に反対】
・夫婦別姓認めないのは【違憲】
・公園の「孔子廟」は違憲 - 30 : 2021/10/24(日) 15:17:50.16 ID:nNzRSCtS0
-
三浦、草野、宇賀を×にしてきた
- 60 : 2021/10/24(日) 15:26:23.06 ID:wGL8bWOY0
-
>>30
これにしとくわ - 66 : 2021/10/24(日) 15:28:10.18 ID:JucdXBrZ0
-
>>30
参考にさせて戴きます - 31 : 2021/10/24(日) 15:18:01.54 ID:7qtrTSW70
-
問題判決を出した裁判官がわかりやすければいいのに 投票所で主な判決を表で示したり、ネットで見れるようにしてほしい 形骸化しすぎで税金の無駄
- 32 : 2021/10/24(日) 15:18:24.12 ID:pZysrZAk0
-
左翼人権派みたいな裁判官は×つけたいのに忘れちゃう
- 34 : 2021/10/24(日) 15:18:45.57 ID:VO0yvkoc0
-
>>1
罷免のハードルが高杉なんだよ、1割で罷免できるようにしろや、だから無能裁判官がつけあがるんたわ - 40 : 2021/10/24(日) 15:20:48.51 ID:CnidOXwJ0
-
>>34
一割って共産党が一致団結したら罷免できるようにしていいってこと? - 36 : 2021/10/24(日) 15:19:55.38 ID:XkuMLZ4L0
-
家裁裁判官も選ばせろ
- 43 : 2021/10/24(日) 15:21:34.36 ID:47PrVvjT0
-
>>36
原則、非公開なのに判断基準は? - 39 : 2021/10/24(日) 15:20:48.35 ID:BoPNYI1N0
-
政見放送みたいにこれまで出してきた判決について演説させろ
- 41 : 2021/10/24(日) 15:21:22.78 ID:wGL8bWOY0
-
急に話題になり始めたなと思ったら
夫婦別姓反対の奴を落とせとフェミカスが鼻息荒くしてるのか - 42 : 2021/10/24(日) 15:21:31.35 ID:fKJ1a7ip0
-
わからないやつは全部×にしとかないと、ちゃんと考えて記入してる人の意見が死んでしまう
- 45 : 2021/10/24(日) 15:22:01.51 ID:cukZ1g+10
-
国民が選んでる感の演出
選挙自体そうだけどなw - 47 : 2021/10/24(日) 15:22:16.47 ID:2Mg4p0K20
-
>>1 のリンク先を見ると夫婦別姓や表現の不自由展からみなど
×を付けたい人もいるな…つか付ける
参考になったわ - 48 : 2021/10/24(日) 15:22:41.46 ID:qITnMwS90
-
とりあえずみんなに×つけてる
- 49 : 2021/10/24(日) 15:22:41.63 ID:cukZ1g+10
-
北朝鮮の選挙をバカにできねえな
- 52 : 2021/10/24(日) 15:23:16.53 ID:pZTo55000
-
こんなユルユルの投票で三権分立の一つはない
- 53 : 2021/10/24(日) 15:23:24.26 ID:agB6U8vm0
-
自分に関係ないことにはとことん無関心。
昔から日本人はそういう気質。 - 54 : 2021/10/24(日) 15:23:42.06 ID:YI6LGehr0
-
NHKの手下のくせに
法の番人(笑い) - 55 : 2021/10/24(日) 15:23:54.17 ID:A0/zHM1N0
-
ジェロニモ!
- 57 : 2021/10/24(日) 15:24:29.30 ID:JucdXBrZ0
-
いつも全員にバツ付けてるわ
- 58 : 2021/10/24(日) 15:24:39.48 ID:7PqkCu5b0
-
憲法改正も最初から賛成にチェックが入っていれば簡単なんだよ
- 59 : 2021/10/24(日) 15:26:15.78 ID:cU35rgjW0
-
林 道晴
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-hayashi-michiharu.html
・「表現の不自由展」施設の利用を認める
・米軍基地移転に伴う辺野古サンゴ移植訴訟で訴えを退ける
・夫婦別姓認めないのは合憲
・公園の「孔子廟」は違憲 - 61 : 2021/10/24(日) 15:27:06.07 ID:x8O0FsIv0
-
宇賀と草野は✗だな
- 62 : 2021/10/24(日) 15:27:31.40 ID:cU35rgjW0
-
岡村 和美
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-okamura-kazumi.html
・夫婦別姓認めないのは合憲
・公園の「孔子廟」は違憲 - 63 : 2021/10/24(日) 15:27:33.02 ID:pXI0Dc/P0
-
本当は集計もしてないだろ?
- 64 : 2021/10/24(日) 15:28:07.39 ID:7qtrTSW70
-
表現の不自由展の施設利用を認める判決を出した裁判官
宇賀克也
林道春
長嶺安政 - 65 : 2021/10/24(日) 15:28:07.55 ID:Uqap20mX0
-
期日前投票行ってきたが
初めて連れて行ったうちの親が
これに全部バツてやってた - 67 : 2021/10/24(日) 15:28:36.54 ID:+gd3vnmh0
-
国が正常に機能している証拠
変な政党に国が乗っ取られて、三権分立が事実上成り立たなくなり、おかしな裁判結果が続出したときのために、この制度は残して置かなければならない
- 72 : 2021/10/24(日) 15:29:55.73 ID:ga0sG6Vf0
-
>>67
韓国の悪口はやめろ - 68 : 2021/10/24(日) 15:29:04.44 ID:cU35rgjW0
-
長嶺 安政
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-nagamine-yasumasa.html
・「表現の不自由展」施設の利用を認める
・米軍基地移転に伴う辺野古サンゴ移植訴訟で訴えを退ける
・夫婦別姓認めないのは合憲 - 69 : 2021/10/24(日) 15:29:32.22 ID:bUKuBs2s0
-
今日、期日前投票行っちゃったよ
国民審査のほうはよく分からんから白票で出しちゃった
このスレがあと半日早く立ってたら
ちゃんと×つけたのに… - 70 : 2021/10/24(日) 15:29:39.42 ID:2Umu8AXu0
-
夫婦別姓とかキチゲェしか押してない
- 71 : 2021/10/24(日) 15:29:46.47 ID:cU35rgjW0
- 74 : 2021/10/24(日) 15:30:13.86 ID:BC45/JTY0
-
×が半分以上無いと罷免出来ないから
実質罷免する気がない - 75 : 2021/10/24(日) 15:30:16.76 ID:cU35rgjW0
- 76 : 2021/10/24(日) 15:30:33.01 ID:In1X6QZ40
-
裁判官のあれ機能してないやん
選挙毎に絶対最下位がいるのに罷免されんし
これまで罷免ゼロ 最高裁裁判官国民審査の意義とは何か?

コメント