- 1 : 2024/09/11(水) 00:26:22.13 ID:hUcJbI8W9
-
【食欲の秋】とことん海鮮を味わう「秋の海鮮フライ定食」とんかつ専門店「かつや」に新登場!
海老フライ、ほたてフライ、広島産のカキフライで食欲の秋を実感!!2024年9月13日(金)販売開始秋の海鮮フライ定食 890円(税込979円)ご飯・とん汁(小)付き
2024/9/10
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000992.000032350.html - 2 : 2024/09/11(水) 00:26:51.87 ID:VXB6Ick50
-
飯テロヤメロ
- 4 : 2024/09/11(水) 00:27:25.65 ID:gGPtTw3r0
-
明日のお昼か!
- 5 : 2024/09/11(水) 00:27:49.28 ID:0HtiKD800
-
海老フライ1本に減らしていいから品質のいいのを食わせてくれ
- 6 : 2024/09/11(水) 00:28:30.26 ID:/nrJdQCl0
-
おいしそ
- 7 : 2024/09/11(水) 00:28:36.67 ID:8uPv0poO0
-
かつやしっかりしなさい
- 8 : 2024/09/11(水) 00:29:26.12 ID:TaofvQJF0
-
広島産ゴキフライ
- 9 : 2024/09/11(水) 00:30:10.19 ID:nfFi70L50
-
かつやは竹頼んだのに梅で
店長から何の連絡も無い不誠実企業だから嫌い - 10 : 2024/09/11(水) 00:31:08.48 ID:AjfMuOH/0
-
ツボをついてきたな
しかし、欠点がある
これは尿酸値を気にしてハードルが上がりそうだ - 11 : 2024/09/11(水) 00:31:21.98 ID:36N2igf/0
-
税込価格だけ表記しろよ
やり方がいやらしいんだわ - 12 : 2024/09/11(水) 00:31:41.51 ID:WAJ7NUlC0
-
たつやは?
- 13 : 2024/09/11(水) 00:32:06.08 ID:7UB+t4kA0
-
なんかかつやって微妙に美味しくないんだよな
自分と合わんだけかもしれんが - 18 : 2024/09/11(水) 00:35:43.38 ID:7BoHwRqA0
-
>>13
俺は値段考えたらかなり頑張ってるなーって思うわ
個人店でこの価格でこの内容は出せないでしょカツ丼
大量生産だからこそできる腕力による低価格 - 14 : 2024/09/11(水) 00:32:47.40 ID:55lgvUwT0
-
1000円は出すのためらうわ
シーズン中に1度ぐらいならいいかもだけど - 15 : 2024/09/11(水) 00:33:14.21 ID:22uE1osO0
-
定期的にあるかつや情報は何なんだ
- 16 : 2024/09/11(水) 00:33:27.44 ID:FvHO2QfX0
-
米が少ない
- 17 : 2024/09/11(水) 00:35:05.27 ID:R1ECBFAw0
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これにメンチカツを付けて毎日爆食するぞおおおおおおおおおおおおおおおおお - 19 : 2024/09/11(水) 00:36:37.84 ID:wODOSDQC0
-
『冷凍食材が余ってまして処分したいのですが』
- 20 : 2024/09/11(水) 00:37:02.55 ID:RPcAxENi0
-
(´・ω・`)こ・・・これは・・・行かずばなるまい、旨そうだ
ワイは個別で頼めるならカキを2個追加したい - 21 : 2024/09/11(水) 00:37:26.94 ID:Zgdaw2fD0
-
美味しいそうだけど油きつそう
- 22 : 2024/09/11(水) 00:38:21.99 ID:7hpKjCmH0
-
カツ丼はすげー美味いが
カツ丼以外はどうなの?
- 27 : 2024/09/11(水) 00:40:49.81 ID:2y19OP560
-
>>22
かつやで一番コスパいいのはとんかつ定食だと思うわ
肉が特別良くないからな
衣が異常にサクサクなのがウリだからカツ丼は安いだけで美味しくない - 30 : 2024/09/11(水) 00:41:55.78 ID:7BoHwRqA0
-
>>22
カツ丼以外は普通
かつやであえてカツ丼以外を頼むことはないな
カツ丼食べたいって奴といっしょに来たけどカツ丼は食いたくないなっていう人に選択肢を用意しただけ
カツ丼しかないとグループで全員意見一致しないと来てくれないから - 23 : 2024/09/11(水) 00:38:30.90 ID:3cdnDtZt0
-
サーモンフライも入れてよ
- 24 : 2024/09/11(水) 00:38:53.08 ID:4IFLtTn/0
-
かつやって全部同じような味になってないか
タレのせいか? - 25 : 2024/09/11(水) 00:39:00.97 ID:d51HtxQH0
-
焼肉もそうだが、結局ソース次第なんよ
- 26 : 2024/09/11(水) 00:39:13.92 ID:e/OwWLGs0
-
そんなに美味しくないけどカツカレー癖になるよな
- 28 : 2024/09/11(水) 00:40:57.37 ID:ykqMV1JJ0
-
このまえホモ弁で海鮮天丼食ったな。
海鮮の揚げ物が流行っているのか? - 29 : 2024/09/11(水) 00:41:34.11 ID:8NIDmBzr0
-
かつやってカツの店としては美味いの不味いの?
期待して行ったらあんま美味くなくてテンション上がらなかったが
他のカツの店もあんま行ったことないからあんなモンなのかもしれん - 32 : 2024/09/11(水) 00:42:47.71 ID:2y19OP560
-
>>29
はっきり言うと美味くはない
とんかつの一番の魅力って豚の脂の甘味だと思うがそこがなさすぎるから
ただ値段考えるとコスパは良い - 31 : 2024/09/11(水) 00:42:44.57 ID:bfiW2B+G0
-
初めて行ったときにカツ丼食べたけど感動はなかったな
近くの人がカツカレー食べてたから、今度はそっちにするかと思った - 33 : 2024/09/11(水) 00:43:47.10 ID:zQSY55Gr0
-
高くない
- 34 : 2024/09/11(水) 00:43:54.60 ID:95Ukw+O80
-
かつやはどこか味が下品
多少高くても和幸とかの方がまし - 35 : 2024/09/11(水) 00:44:00.91 ID:7BoHwRqA0
-
だいたいこういうチェーン店の話になるとうまくない宣言する人が出てくる
まー好みは人それぞれだからそれは良いんだけど、その人はどの店が好きなんだろうな - 39 : 2024/09/11(水) 00:45:07.10 ID:2y19OP560
-
>>35
まあ我々庶民でも毎日のように食えるって考えると魅力的よな - 36 : 2024/09/11(水) 00:44:16.23 ID:6qzrZubn0
-
これは弱者男性には受けない
- 37 : 2024/09/11(水) 00:44:58.40 ID:fi3t0lDH0
-
ヒレカツも一個入れてくれ
- 38 : 2024/09/11(水) 00:45:02.76 ID:HkXiLnQN0
-
トンカツは値段無視したらとんかつ和幸の方が遥かに美味い
- 40 : 2024/09/11(水) 00:45:12.24 ID:dUb/Lsbq0
-
美味しそうだなぁ…( ´・ω・`)
- 41 : 2024/09/11(水) 00:45:17.01 ID:O4mgqBfU0
-
名古屋人が好きな方のエビフリャーをおねがい
かつや、「秋の海鮮フライ定食」890円(税込979円)を発売 海老・ほたて・広島産カキフライ、ご飯・豚汁付き 画像あり

コメント