【zakzak】韓国で不可解な事故多発 積雪たった28センチで家屋崩壊 航空機の「飛行回数増で事故」、ハインリッヒの法則?

サムネイル
1 : 2022/12/30(金) 07:02:37.58 ID:ScMdScXM

年末の韓国で、人命被害はないにしても、不可解な事故が多発している。年末年始に、韓国旅行をする日本人は少なくないようだが、「ハインリッヒの法則」を想起するよう、忠告したい。大事故の発生の前には、小さな事故が多発しているという法則だ。

ハインリッヒの法則そのものは、「労災事故」を検証した経験的な観察分析だ。しかし、これは「労災」に限定されるだろうか。韓国での大規模施設の崩壊事故(三豊=サンプン=百貨店ビル、聖水=ソンス=大橋崩壊など)の経緯を探れば、ハインリッヒの法則を、労災に限定してはならないと思う。

12月下旬から、韓国の寒波は厳しさを増した。ソウルでは「体感温度は零下20度」とされ、中部・南部では雪が降った。
群山(クンサン)市では、2階建ての喫茶店の屋根が積雪の重みに耐えられず崩壊した。韓国紙・中央日報(12月23日)に載った映像を見ると、2階部分が見えない。屋根が崩落しただけではなく、2階部分が押し潰されたのだ。開店前だったので人的被害はなかったが、営業中だったら惨事になっていたことだろう。
積雪による家屋の崩壊なら、日本の豪雪地帯でも「時々あること」だ。
しかし、群山市の積雪が、わずか「28センチ」となると…。これは、「韓国の国技」とも言うべき「ケンチャナヨ精神による手抜き施工」を疑わざるを得ない。
日本の豪雪地帯にある古い木造民家は、何メートルの積雪に耐えているのか。伝統的な技術力の違いか…いや、施工者のマインドの違いが大きいのではあるまいか。

ソウルの地下鉄でも不可解な事故があった。
22日午後、走行中のソウル地下鉄7号線で、「バン」という音とともに車両内の照明が消え、車両もストップした。地下鉄公社は「内部設備故障で電気が供給されず…」と説明した。昔の感覚で言うと「ヒューズが飛んだ」なのだろうか。
翌日には、ソウル地下鉄3号線で、駅と駅との間の地下区間で火災が発生した。何が燃えたのか、どうして出火したのか…韓国メディアを見ても分からない。

23日は高速鉄道KTXで、走行中に客室の窓ガラスにヒビが入る事故があった。軽微な事故だが、その日だけで5件もヒビ割れがあったというから、これは尋常でない。
新型コロナウイルスに対する規制の緩和で、航空機利用客が大幅に増加しているが、この部門でも大韓航空で小さな事故が続発している。

10月にはフィリピン・セブ国際空港で、滑走路を300メートルもオーバーランして着陸した。あやうく民家に突っ込むところだった。セブの事故から1週間後には、仁川(インチョン)国際空港を離陸したオーストラリア・シドニー行きの便がエンジン加熱で引き返した。
12月23日には、216人が乗ったエアバスA330が、片側のエンジンがストップした状態で仁川空港に着陸した。
中央日報が(10月25日)が、「飛行回数増えると事故相次ぐ大韓航空」というアッケラカンとした見出しで、「ポストコロナの準備不足」と伝えているところに、〝危うさの増幅〟を感じてしまう。(室谷克実)

2022.12/29 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20221229-QRKEVUJI4ZI6LODSB4V3QBL7UQ/

3 : 2022/12/30(金) 07:05:58.70 ID:NE0LSiqQ
行かないコトだな
4 : 2022/12/30(金) 07:06:00.26 ID:4LXEtVzL
日本製の家屋でも積雪28㎝は恐いぞ
13 : 2022/12/30(金) 07:19:42.93 ID:j616ITRw
>>4
さすがに28センチで潰れる事はないから
日本の家屋は意外と頑丈だから
5 : 2022/12/30(金) 07:06:05.65 ID:LZo7FzGv
積雪28センチで潰れるとかすげえな
28 : 2022/12/30(金) 07:51:30.26 ID:DKjgl34z
>>5
東京みたいな太平洋側だと潰れる古い建物あるかもな
この前久しぶりに降って雪1cmだったし
31 : 2022/12/30(金) 07:54:22.59 ID:9R+iwRC2
>>28
降らないとこの例出してきてどうすんだよ
6 : 2022/12/30(金) 07:06:54.70 ID:Y9iEgWX4
ハイなんとか関係なくないか
「韓国だから」で全て説明がつく
7 : 2022/12/30(金) 07:07:43.62 ID:gPREqhUR
あっけらカーのカーだ
8 : 2022/12/30(金) 07:08:29.77 ID:MGV8Enl5
日本の豪雪地帯はそれなりに家屋が作られてるけど、横の国は手抜きしかないからな
9 : 2022/12/30(金) 07:09:24.18 ID:nsXTrTyk
後進国型の事故
10 : 2022/12/30(金) 07:11:40.57 ID:DahqeLib
韓国型の事故
11 : 2022/12/30(金) 07:13:30.60 ID:0GzaWQPU
合掌作りでも見て勉強しろよ
12 : 2022/12/30(金) 07:16:51.67 ID:Z0Fm8xrH
日本よりソフトITは進んでるけど
ハード面が駄目だよな
14 : 2022/12/30(金) 07:20:08.19 ID:RaZN+0NY
ウリナラの法則ニダ
15 : 2022/12/30(金) 07:22:14.77 ID:nCCXDBqx
積雪28センチで倒れるなんて廃屋レベルだろ
19 : 2022/12/30(金) 07:26:41.79 ID:0jgp9i1n
>>15
関東の大雪の時に30cmの積雪量を想定した車庫は軒並みやられてたなぁ。
25 : 2022/12/30(金) 07:46:29.97 ID:2hrFwJo5
>>19
耐積雪でない一般のカーポートの屋根は積雪20cmで雪下ろししなきゃだしね
26 : 2022/12/30(金) 07:48:10.61 ID:0jgp9i1n
>>25
隣家は20代前半のお兄ちゃんが雪おろしをして無事だったなぁ。
16 : 2022/12/30(金) 07:25:16.59 ID:y5lIcIWm
っ 安普請
17 : 2022/12/30(金) 07:25:33.84 ID:0b91fn+z
テントみてーな家だな。発泡スチロールで出来てんのか?
18 : 2022/12/30(金) 07:26:02.12 ID:AUxekjg/
平屋で建てて後から2階部分を増築とか平気でやる
ハインリッヒでなくセウォル号の法則だろ
20 : 2022/12/30(金) 07:34:02.23 ID:TtUj9LGA
韓国の航空会社の飛行機は今本当に危険

アジア通貨危機の時にもジャンボが落ちている

22 : 2022/12/30(金) 07:35:11.47 ID:BIA2WDLg
日本の小規模住宅は脆いよ
鉄筋コンクリート分譲マンションのが良い
24 : 2022/12/30(金) 07:45:54.06 ID:SDIKDvm7
>>22
建築基準法に従ってれば頑丈だよ
河川敷の小屋はしらんけど
27 : 2022/12/30(金) 07:50:08.99 ID:y5lIcIWm
>>24
計算で積雪補正するしねえ
23 : 2022/12/30(金) 07:38:54.33 ID:0yo98oGB
庭のないコンクリートの箱は発狂しちまう
しっかり太い柱を入れた戸建がいい
32 : 2022/12/30(金) 07:56:22.67 ID:DKjgl34z
>>23
陸屋根というか平屋根のコンクリならそのまま積もらせるだけ積もらせて放置できないの?
重さには耐えられるし落ちてこなくね?いや縁から落ちるのかね?
29 : 2022/12/30(金) 07:51:47.80 ID:gTgzYON4
韓国って寒さでひび割れる系の欠陥多いよね
スリオンとかもじゃなかったっけ
技術ないんかな
30 : 2022/12/30(金) 07:53:45.64 ID:yJmV5SDT
藁で作ってもそんなに弱くないのではないか?
柱が割り箸かサイズか?
33 : 2022/12/30(金) 07:56:44.89 ID:YNmNMqKO
けんちゃなよ
34 : 2022/12/30(金) 08:00:10.84 ID:DKjgl34z
豪雪地域こそマンションにすればよいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました