
- 1 : 2022/12/11(日) 09:41:14.61 ID:69dWh8uY
-
書店には韓国情報の本があふれている。嫌韓本もあるが、多くは世界最先端とされる映画、音楽、アイドルなど。人気のグルメや伝統料理を紹介した本も多い。
しかし本書『韓国併合』(森万佑子、中公新書)は「まえがき」で、「なぜ日本の植民地になったか」という日韓の根本問題について書かれた一般向けの本はほとんどない、と記す。歴史学者による韓国併合についての日本の本は、1995年以降刊行されていない。
「その後併合以前の新しい史料が出てきたので、それが執筆の動機ですか?」
「それもありますけど、私の専門が地域研究としての朝鮮半島なので、朝鮮側の動向を彼らを主体に描いてみたかったんですね。これまでの本は皆、日本が主体でしたから」
朝鮮半島は1910年8月から45年8月まで35年間、日本の植民地だった。
その前は、朝鮮王朝が500年以上続き、1897年10月に最後の国王・高宗が皇帝に即位して、国号を大韓帝国と改めた。
13年間続いた大韓帝国
従って、1910年の韓国併合まで大韓帝国は約13年間継続したことになり、本書は主にその時代に焦点を当てている。「日本の近代化は明治維新で一挙に欧米列強型の『条約体制』へ移行しますが、朝鮮の場合は長い間『条約体制』を拒絶しますね?」
朝鮮は中国を中心とする中華秩序の中にあり、長期間「朝貢体制」に馴染んできた。
中国皇帝に貢ぎ物を捧げることにより国王として冊封(任命)される、という儒教的上下関係である。宗主国に朝貢すれば「属国」だが、内政・外交は自主的に行うことができた。
そのため1876年に日本と日朝修好条規を締結した後も、「属国自主」を掲げた。
「朝鮮には、自分たちこそ明朝中華を継承しているという自負があったんです。小中華思想といいますか、女真族出身の清ではなく、朝鮮こそが正統な儒教を受け継ぐ国だ、と」
日清戦争で日本が勝ったことにより、下関条約(1895年4月)で「朝貢体制」がなくなり、朝鮮は「条約体制」だけに属することとなる。
だが、高宗や政府は議会開設を望まず、高宗は中国に倣って皇帝に即位した。
「わからないのは、日清戦争後に独立協会による朝鮮国内の大きな近代化運動があって、森さんの表現では、『大韓帝国が近代的立憲君主制になる道が開かれていた』のに、高宗や政府に弾圧、解散させられたことです」
近代化の中心となった独立協会は1896年7月に結成。(漢文ではなく)初めてハングルによる新聞を発行し、独立門や独立館、独立公園を制定して民衆の「国民」意識を啓蒙し、さまざまな内政改革を提案。組織を全国に展開して議会開設を要求した。
だが、独立協会が「帝国」と「皇帝」を認めたにもかかわらず、高宗や守旧派大臣らは急速に態度を硬化させ、対立、弾圧に至った。
「独立協会など近代化勢力は、都市の富裕層や知識人主体で、民衆とは隔たりがありました。それに、近代化のモデルが日本だったため、反発も強かったんです。そして何より、高宗自身の皇帝専制への意志ですね」
以下ソースから
12/9(金) 8:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8bd575b9f3c23401e5288f8e446405d6f24b402
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8bd575b9f3c23401e5288f8e446405d6f24b402?page=2 - 2 : 2022/12/11(日) 09:42:05.83 ID:so0nt/If
-
気にするな、どうせ大した事は言ってない
- 3 : 2022/12/11(日) 09:43:10.93 ID:qsEV48Fq
-
新しい詐欺ネタ探し
- 4 : 2022/12/11(日) 09:43:50.15 ID:dPTMcU7Q
-
関わったら負け
- 5 : 2022/12/11(日) 09:44:24.82 ID:so0nt/If
-
なお、普通は過去の評価などは
当時の価値観で判断するのが世界常識である - 6 : 2022/12/11(日) 09:44:56.69 ID:Z49liQJF
-
>都市の富裕層や知識人主体で、民衆とは隔たりがありました
(=゚ω゚)ノ ほう。両班と白丁の定義からはじめようw
- 7 : 2022/12/11(日) 09:45:38.93 ID:8NL0noSt
-
統一すればいいというか、してほしい
多分、南アフリカみたいになりそうだけどw - 8 : 2022/12/11(日) 09:45:50.25 ID:69dWh8uY
-
<丶`∀´> 2ページ目が結構面白かったニダ
- 9 : 2022/12/11(日) 09:48:46.71 ID:YANFqnOI
-
北朝鮮の前史ね、確かに
ただ本当に韓国で翻訳されるんだろうかw
- 11 : 2022/12/11(日) 09:50:49.83 ID:YANFqnOI
-
この本の最終章は外務省の官僚も読んでおくべきだな
いかに韓国側の見解が狂っているか分かる
- 12 : 2022/12/11(日) 09:51:26.38 ID:470PJNhK
-
清の手先になって、明軍を虐殺していなかったか?
- 13 : 2022/12/11(日) 09:51:34.70 ID:aWufpyJ8
-
素朴な疑問なんだが、李氏朝鮮は、滅ぶまで中国に女を送っていたのか?
- 19 : 2022/12/11(日) 09:53:32.78 ID:so0nt/If
-
>>13
そのせいで女少ないので
近親相姦して増殖してたという - 15 : 2022/12/11(日) 09:52:06.53 ID:0iRE6aYn
-
そもそも属国から他国に独立させてもらった立場で
よく恥ずかしげも無く「皇帝」を自称できたな - 16 : 2022/12/11(日) 09:53:04.93 ID:JNEuomA5
-
朝鮮なんぞに資本を投下せずに東北救済をしておれば。。
いわゆる「青年将校」も出なかったかもしれない - 21 : 2022/12/11(日) 09:54:58.74 ID:470PJNhK
-
>>16
奥羽列藩同盟で新政府に楯突いたからそうは行かなかったかも - 22 : 2022/12/11(日) 09:55:14.05 ID:Mqs4VuFc
-
>>16
この記事の後半にもあるけど
伊藤博文はその立場だったんだよな
カネがかかるのは避けたかった - 17 : 2022/12/11(日) 09:53:15.86 ID:aWufpyJ8
-
韓国の教科書では、冊封体制は悪いことではない扱い?
日清戦争や下関条約の記述があるのか?
独立門も間違って教えているから無理か - 18 : 2022/12/11(日) 09:53:22.86 ID:J1grNmn5
-
日本の汚点だな
あんな下賤な土地をひとときとはいえ併合するとか…
いくら地政学的に必要だったとしても悔やまれる過去 - 20 : 2022/12/11(日) 09:54:47.93 ID:dnCkmO4D
-
植民地ではなく、併合
- 23 : 2022/12/11(日) 09:55:31.29 ID:u5dplML2
-
ジャップランドは大韓兄さんに
統治してもらった方がいい - 25 : 2022/12/11(日) 09:56:36.43 ID:YANFqnOI
-
>>23
お前が韓国に移住すれば済む話
拒絶する権利はないぞ - 29 : 2022/12/11(日) 09:58:07.86 ID:470PJNhK
-
>>23
70年以上同族の北の兄貴の内戦を終わらせられない無能は引っ込んでろ - 26 : 2022/12/11(日) 09:57:13.01 ID:aWufpyJ8
-
大韓帝国は、日本の支援を受けて近代化、国内改革をしようとした領議政を殺して、改革を失敗に追い込んだよね
でもそのとき、半島は初めて奴隷制をなくせたんだよ国民の3割から4割の奴隷が、瞬間奴隷戸籍から抜け出せたわけ
その数およそ360万人~480万人だよ - 28 : 2022/12/11(日) 09:58:06.19 ID:FIm54eS/
-
ネトウヨは侵略謝ろうぜ
- 31 : 2022/12/11(日) 09:58:52.46 ID:W6Iq35Bp
-
>>28
してもいないことを謝る必要はないな - 33 : 2022/12/11(日) 09:59:17.97 ID:so0nt/If
-
>>28
早く日本人に謝罪して半島に帰れ - 30 : 2022/12/11(日) 09:58:51.76 ID:7rzAk85q
-
李氏朝鮮と言う借金作るだけのクソムーブで逆恨みだけは一人前
>高宗の態度硬化の底には日本に対する憎悪もあった。日本排除のためロシアを引き込もうとした妻を三浦梧楼公使らに殺され(閔妃殺害事件、1895年10月)、以来日本に対し恐れと憎しみを抱くようになったのだ。
- 32 : 2022/12/11(日) 09:59:12.07 ID:pSxkF2QI
-
安重根が併合の最後の一押しをした
ってドラマちゃんとやれよな - 34 : 2022/12/11(日) 09:59:19.87 ID:u5dplML2
-
ジャップランド民は生まれた瞬間から罰ゲーム開始だからな
ほんと絶望しかなかったw - 37 : 2022/12/11(日) 10:00:00.74 ID:W6Iq35Bp
-
>>34
それはお前の出自と能力がダメなせい
恨むなら親と自分を恨むんだな - 38 : 2022/12/11(日) 10:00:14.05 ID:7rzAk85q
-
>>34
トシヲは日本から出る選択肢無いやん
無職過ぎて - 35 : 2022/12/11(日) 09:59:29.63 ID:ymjMKxKd
-
ウリに愛は無いのかスレか
読んで損した - 42 : 2022/12/11(日) 10:01:01.37 ID:YANFqnOI
-
>>35
いや、ソース読んだ方がいいぞ - 40 : 2022/12/11(日) 10:00:19.54 ID:CGcmHutP
-
まあ、、色々事情はあるのかもですけど、いまのウクライナとはちがって武力的に攻められたわけでもないのになんで占領されちったんですか?
おかしいなー
なんでかなー
コメント