
- 1 : 2023/03/14(火) 15:07:46.99 ID:Xn05hNEC9
-
3/14(火) 13:41配信
TBS NEWS DIG Powered by JNNWBC1次ラウンドのプールCは、1勝1敗のアメリカ代表がカナダ代表と対戦。アメリカ代表はキャプテンM.トラウト(31・エンゼルス)のホームランなど12ー1で7回コールド勝ちをおさめ2勝1敗とした。
3連戦となったアメリカ代表はキャプテンのトラウトを2番・指名打者、センターには2021年に30本塁打をマークしたC.マリンズ(28・オリオールズ)を起用。セカンドは2試合スタメンだった昨季、ナ・リーグ首位打者のJ.マクニール(30・メッツ)を外し、ショートのT.アンダーソン(29・ホワイトソックス)を入れた。
1回裏、アメリカ代表はカナダ先発のM.ブラット(19)から1番・M.ベッツ(30・ドジャース)が2球目をライト前ヒットで出塁。2番・トラウト、3番・P.ゴールドシュミット(35・カージナルス)が連続四球でリーグMVP経験者3人で無死満塁のチャンスを作った。4番・N.アレナド(31・カージナルス)が四球の後の1球目を狙い撃ちでレフト線へ先制の2点タイムリーツーベースを放った。
アメリカ代表の攻撃は終わらず7番・J.T.リアルミュート(31・フィリーズ)がタイムリー、初スタメンのマリンズもタイムリースリーベースで6対0。打者一巡の猛攻で2死一、三塁で2番・トラウト。1球目を完璧に捉えレフトスタンドへ。昨季、エンゼルスで40本塁打を放ったアメリカ代表のキャプテンがWBC初アーチを放ち9対0とリードを広げた。2回には2021年ナ・リーグ首位打者のT.ターナー(29・フィリーズ)がレフトスタンドへホームラン。アメリカ打線が目覚めて2回までに12対1と大きくリードを奪った。メキシコ戦の敗戦を払拭したアメリカ代表は7回コールドでカナダに勝利、2勝1敗とし、16日(日本時間)にコロンビアとの最終戦に臨む。
人生初のセカンドに入ったアンダーソンは3回、一、二塁間のボテボテのゴロをさばいたが送球の時に左足を引っかけるシーンも。このゲームで無難に4つのゴロを捕球した。アメリカ代表は内野守備に新たなオプションが加わった。【WBCプールC結果】
イギリス代表 7ー5 コロンビア代表
アメリカ代表12ー1カナダ代表(7回コールド)ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/50ba03fd5e7c55e6e6f6e55c58a020ee596ebf94
- 2 : 2023/03/14(火) 15:08:24.59 ID:pCFObtYF0
-
宝石のようなアメリカが帰ってきた
- 3 : 2023/03/14(火) 15:08:31.77 ID:u2zxljoL0
-
やっと打線打ち出したか
- 4 : 2023/03/14(火) 15:09:03.33 ID:pCFObtYF0
-
トラウト帰還!もうどこにも行くな!
- 5 : 2023/03/14(火) 15:09:28.87 ID:rwuj9i+u0
-
調子上げてきたか
ヤバいな - 6 : 2023/03/14(火) 15:09:56.16 ID:Zj1gbafi0
-
メキシコ代表より弱いってことに笑劇を受けた!
- 11 : 2023/03/14(火) 15:13:13.68 ID:wZbgKfD50
-
>>6
覚醒した元オリのメネセスに
2ホーマー喰らったり、散々だったからな。 - 7 : 2023/03/14(火) 15:10:31.02 ID:OJ7e5omY0
-
打線の爆発力やばいな
やっと本気出したか - 8 : 2023/03/14(火) 15:10:58.74 ID:+2bIraKE0
-
1次ラウンド敗退したらちょっと面白かったのに
- 10 : 2023/03/14(火) 15:12:43.68 ID:2GQoH8EV0
-
アメリカが決勝トーナメント進出しなかったら一気に大会が盛り下がるからな
- 13 : 2023/03/14(火) 15:13:17.29 ID:I58sMxcj0
-
ようやくって まだ2試合目だろ
- 14 : 2023/03/14(火) 15:14:07.33 ID:rhLYaTPl0
-
カナダはアイスホッケーの国だから
- 15 : 2023/03/14(火) 15:15:02.23 ID:bPsx/D0K0
-
なんだかんだ言ってアメリカは上がってくるな
- 16 : 2023/03/14(火) 15:15:27.39 ID:ar7chOHy0
-
大谷、ダル以外でこいつらを止められるのかと;;
- 17 : 2023/03/14(火) 15:16:50.42 ID:ZdqgOiQU0
-
メキシコ無茶苦茶強いってことか
- 18 : 2023/03/14(火) 15:18:04.73 ID:PXsbVaar0
-
アメリカ強いじゃんか
- 20 : 2023/03/14(火) 15:21:04.25 ID:Pqm63Wv90
-
でもMLBは公式戦の方を重視するから
準決勝以降は
メジャーリーガーは出ないんだろ? - 21 : 2023/03/14(火) 15:21:08.60 ID:ka/A74fX0
-
アメリカのピッチャーは日本で例えると大竹門倉レベルらしい
- 24 : 2023/03/14(火) 15:26:04.90 ID:4j+uObbm0
-
>>21
失踪しちゃうのか - 27 : 2023/03/14(火) 15:26:38.43 ID:f1JJddxi0
-
>>21
間違いではないな
2桁勝っても2桁負けるような奴らやし - 22 : 2023/03/14(火) 15:21:33.25 ID:rn9NW2BM0
-
ますます五輪復帰は遠のいていくな
- 23 : 2023/03/14(火) 15:24:37.45 ID:TfHNZrkE0
-
打線は水もの
一失点で切り抜けられた方を取り上げよう - 25 : 2023/03/14(火) 15:26:27.70 ID:YmAsIDQ50
-
打つときはバカみたいに打つが相手投手が良いとあっさり負ける
思ったとおりのアメリカ野球 - 26 : 2023/03/14(火) 15:26:31.80 ID:BpobISqW0
-
日本はなんでコールド勝ちしなかったの?
中国とかチェコなんてしなきゃならない相手でしょ - 29 : 2023/03/14(火) 15:28:48.09 ID:B2eOkrju0
-
>>26
優勝狙いなのに予選で手札見せるはずない - 28 : 2023/03/14(火) 15:28:17.56 ID:cxhFKANp0
-
トラウト「シーズン前だからどこも痛くない!
- 30 : 2023/03/14(火) 15:28:51.48 ID:fBdSu/jK0
-
しかしほんまドリーム打線やなw
これを佐々木山本由伸が抑えたら胸熱 - 31 : 2023/03/14(火) 15:30:32.77 ID:qq1rwbbA0
-
イギリスも何気に強いなw
コメント