【Money1】 モルガン・スタンレー「韓国は内外の逆風に直面することになる」「韓国のGDP成長率は1.5%にとどまる」

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 12:58:34.04 ID:waJjjZ26

韓国がいよいよ低成長の沼に落ちて、後はズブズブ……という話です。

Money1でもご紹介したとおり、『韓国銀行』は2025年のGDP成長率の予測を「1.6~1.7%」としました(従来の1.9%から下方修正)。

2025年01月23日、世界的金融サービス企業『モルガン・スタンレー』は『Growing at Bare Minimum』というリポートを出しました。
同リポート内では「2025年の韓国経済の展望」が示されています。

これによると『モルガン・スタンレー』は「韓国の2025年GDP成長率を1.5%」としました。

『韓国銀行』の予測より下をくぐったのです。

『モルガン・スタンレー』は、韓国の2025年GDP成長率を1.5%と予測した理由について、以下の点を指摘しています。

1.輸出の低迷(ダウンサイクルに入る)
2.経済心理の悪化
3.全産業にわたる活動の鈍化による消費回復の遅れ

どれも納得できる指摘ですが、興味深いのは以下の指摘です。

「韓国は今後、内外の逆風に直面することになる」

「(内需に関しては)韓国銀行が2024年第4四半期に政策金利を2回引き下げたものの、消費が活性化するまでにはさらに3?4四半期を
要する見込み」

――と述べています。

さらに、

「賃金の上昇が鈍化し、民間部門の雇用活動も弱まるため、家計所得に制約がかかる」

「消費の本格的な回復は期待しにくい」

――と指摘。まったく明るくない予測ですが、外国からは「韓国はこう見える」のです。

・「20兆ウォン」を突っ込んで0.2%の効果か
李在明(イ・ジェミョン)さんが喜ぶかもしれませんが、『モルガン・スタンレー』は、今後の政策について「補正予算」と
「利下げ」を行うことが鍵である――としました。

予測と提言をまとめると以下のようになります。

1.補正予算(20兆ウォン規模)
政府は約20兆ウォンの追加財政パッケージを推進する可能性が高い。
中小企業・低所得層・多重債務世帯の支援を目的とする可能性がある。
これにより2025年末から2026年にかけて成長率を0.2%押し上げる効果が期待される。

2.『韓国銀行』は利下げすると予測
『韓国銀行』は2025年02月にも基準金利(政策金利)を引き下げる可能性がある。
さらに2025年第4四半期まで継続的に利下げを実施する見込み。
低金利環境が2025年第4四半期以降の消費回復を促進。

まあ至極当然なアドバイスともいえますが、財政パッケージに突っ込むだけのお金はないよね――という点です。
国債を発行して資金調達する以外に手はないです。

また政府負債を積む話ですが、やらざるを得ません。

ただ、景気がどん底な状況で、たかだか20兆ウォン突っ込んだところで効きますか?――なのです。

(吉田ハンチング@dcp)
2025.01.30
https://money1.jp/archives/142652

2 : 2025/01/30(木) 12:58:58.59 ID:iFOcaSwA
2なら兵役なし
7 : 2025/01/30(木) 13:15:14.96 ID:hD1G3pkt
>>2は 当然取り消しで兵役ニダ。
3 : 2025/01/30(木) 12:59:16.26 ID:waJjjZ26
<丶`∀´> ウォニャス祭り来るニカw
4 : 2025/01/30(木) 13:02:09.03 ID:YFfChyqn
マイナスじゃなくて?
5 : 2025/01/30(木) 13:08:12.01 ID:LNKNgjqa
>>4 マイナスになったら大統領が逮捕されるから過去に遡ってGDPの計算を変えるだけ
一昨年にやったばかりなんだけどね
10 : 2025/01/30(木) 13:18:48.32 ID:0/20frX0
>>5
モルガンスタンレーは何でそのことに触れてないの?
6 : 2025/01/30(木) 13:12:46.92 ID:CiYIgHVp
根本的な問題は急激な少子化だろ
これは金融ではなく行政の領域だが
8 : 2025/01/30(木) 13:17:05.68 ID:3eHrc7rE
だいぶ盛っていいとこ1.5%
11 : 2025/01/30(木) 13:26:44.79 ID:fG4d/Bbe
というか去年が1.5%くらいになるんじゃなかったっけ
12 : 2025/01/30(木) 13:28:37.89 ID:A6wqmH+2
それでも日本よりマシなんだな
15 : 2025/01/30(木) 13:37:39.50 ID:YFfChyqn
>>12
政府から国民まで多重債務の韓国と
資産世界トップの日本の成長率を比較する意味とは
14 : 2025/01/30(木) 13:35:12.98 ID:5/kfl7Rr
>>1
名目成長率か
実質で赤字か
16 : 2025/01/30(木) 13:38:41.94 ID:hmJhFSY/
借金で増えたチョン国のGDP
18 : 2025/01/30(木) 13:46:07.59 ID:MqCjyMP0
借金で 経済成長をしてきたが、
ツケを払う時が来た・・・が、
金がない韓国人。 つまり、お前ら韓国人はもう 詰んでいる。
23 : 2025/01/30(木) 14:00:40.94 ID:A/CSABc+
>>18
韓国の電気会社や公共交通機関は、社債を大量に発行して赤字を埋めている
一応、国の保証があるのが前提だが無視
そして倒産させたら債権はチャラ
25 : 2025/01/30(木) 14:01:42.96 ID:A/CSABc+
>>18
ピコーン!
ハイパーインフレにすれば、国債や社債は紙くずニダ
19 : 2025/01/30(木) 13:47:56.66 ID:5/kfl7Rr
韓国の統計は捏造だらけ
20 : 2025/01/30(木) 13:58:08.78 ID:sSc5g+tH
>>19
統Kだからな
28 : 2025/01/30(木) 14:18:11.13 ID:pNL5rx9W
>>20
K-GDPかw
22 : 2025/01/30(木) 13:58:42.33 ID:5KaMeQsc
世界経済の実質成長率、25年3.3% OECDが小幅上方修正
2024年12月4日
>日本は1.5%と25年にプラス成長に転じる。実質賃金の上昇などが消費や投資を後押しする。ユーロ圏は1.3%と9月時点の予測値を据え置いた。
24 : 2025/01/30(木) 14:00:42.47 ID:5KaMeQsc
しかも韓国の数字はほぼ確実に水増ししているからな
まぁ中国みたいな倍以上盛るという意味不明なお笑い統計ではないだろうが
26 : 2025/01/30(木) 14:01:46.60 ID:f9xaX27R
ウリ達には、ゴールドサックスマンがついてるニダ
27 : 2025/01/30(木) 14:12:12.32 ID:p44uI88h
いや、成長率はマイナス7%くらいだろ
29 : 2025/01/30(木) 14:18:33.47 ID:x+/FRg98
<ヽ`∀´>そんなに李在明率いる韓国が怖いニカ?
30 : 2025/01/30(木) 14:21:47.57 ID:ZWKuHqDv
ということはまだ借金背負わせる余禄があるわけか
32 : 2025/01/30(木) 14:37:55.30 ID:otOVCKON
モルスタ「予言しよう。キミは踊り狂ってしぬ」
33 : 2025/01/30(木) 14:39:04.06 ID:cutOnGrc
日本も他人ごとではないが、韓国はあの有能大統領を逮捕してしまったのが最大のミス。

コメント

タイトルとURLをコピーしました