- 1 : 2021/04/23(金) 00:57:37.81 ID:CAP_USER
-
宇宙航空研究開発機構(JAXA)へのサイバー攻撃に関与したとして警視庁が中国籍の男を書類送検した事件について、警察庁の松本光弘長官は22日の定例記者会見で、攻撃に中国人民解放軍の部隊が関与した可能性が高いとした上で、「攻撃の背景組織の特定に至ったのは非常に意義深いと考える」と述べた。
日本に対するサイバー攻撃について、中国が国家レベルでかかわった疑いが強いとする見解を日本の捜査当局が示したのは、今回が初めてとみられる。
警視庁などによると、男は2016~17年に5回にわたり、名前などを偽って日本企業とレンタルサーバーの使用契約を結んだ私電磁的記録不正作出・同供用の疑いがある。男は中国共産党員で、国営の情報通信企業でシステムエンジニアをしていたという。
松本長官は会見で、男や関係者の供述など多くの証拠から、国内約200の企業などへの一連のサイバー攻撃が「Tick(ティック)」と呼ばれる集団によって実行されたと指摘。背景にある組織として、青島市を拠点とする軍の戦略支援部隊「61419部隊」が関与した可能性が高い、と説明した。
松本長官は、サイバー攻撃への対応は国の安全保障上も重要な課題と指摘。官民の情報共有や、政府内や外国の治安機関との連携を図り、被害防止や攻撃の実態解明、取り締まりを進める考えを示した。(編集委員・吉田伸八)
2021年4月22日 18時11分 記事元 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/20072800/ - 2 : 2021/04/23(金) 00:58:29.76 ID:ezGGYnDr
- 大ちゃん、いつもありがとう!
- 3 : 2021/04/23(金) 00:58:34.10 ID:ndX+sMyU
- >>1
知ってたw - 4 : 2021/04/23(金) 01:00:01.82 ID:cdm9c6d+
- スパイ防止法さっさと制定しないと
- 6 : 2021/04/23(金) 01:02:36.11 ID:thdUFRj+
- >>4
スパイ防止法に反対する人は中国人認定されるみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー - 20 : 2021/04/23(金) 01:19:09.73 ID:qYwEzsZh
- >>6
なんか問題でも? - 5 : 2021/04/23(金) 01:01:06.12 ID:f13XGd8t
- スパイ防止法がないので取り締まれない
ほんとアホ国家だわ
ロシアのスパイも中国のスパイも逃げて終了 - 7 : 2021/04/23(金) 01:04:30.16 ID:iPdg4FlA
- アメリカ先生、出番です。やっちまってください(´・ω・`)
- 8 : 2021/04/23(金) 01:04:58.76 ID:FSm2HeRA
- 技術系のは中国人を排除しろよ
差別でも何でもない。これは国家の安全のためだ - 14 : 2021/04/23(金) 01:10:38.79 ID:SnU/6vM4
- >>8
技術系の派遣とかじゃ特亜系の方も割と見るのよねぇ・・・
人手不足つっても、せめて別の国から雇えってのまったく。 - 9 : 2021/04/23(金) 01:06:02.06 ID:YVjntMf4
- 中国共産党員は入国拒否にしよう
国営企業もダメだな - 10 : 2021/04/23(金) 01:07:39.05 ID:CcRvYIZC
- 今までは分かっていても明るみに出さなかっただけだろ
- 11 : 2021/04/23(金) 01:08:07.74 ID:3rSRrM/W
- シナチクのやろおおおおおお
- 13 : 2021/04/23(金) 01:10:12.79 ID:kIwRCLqk
- 全企業全分野とりあえず攻撃されてぶっこ抜かれたデータで他企業がパクリを作る
これが許されるんだから現代最強国家だよな - 16 : 2021/04/23(金) 01:11:25.54 ID:nGdZ90Vp
- 公式に表明するくらい中国切りは決定してるのねwwww
- 17 : 2021/04/23(金) 01:11:31.64 ID:Yw3PX5Js
- 警察は仕事したくないために法律を作らないから嫌になる
- 18 : 2021/04/23(金) 01:14:41.19 ID:g5426bR9
- こういう事を言うようになったという事は敵国認定したのかな?
- 19 : 2021/04/23(金) 01:16:07.50 ID:WKlOQA6R
- ぶっちゃけ分かりやすいシナ人より日本にいる親中の連中の方がずとヤバいわな
裏で金玉握られてる情けないアホも相当いるだろ
厄介な国だなホント - 22 : 2021/04/23(金) 01:19:15.78 ID:TuKgvRWD
- >>19
今は中華ソシャゲにハマってるゴミが
中国擁護をネットで展開してる - 28 : 2021/04/23(金) 01:22:28.63 ID:7N6mD3tD
- >>22
幻神とか宣伝は激しいけどやってる人はあんま見たことないw
池袋北口とか川口市とか、地域によっては流行ってんのかもやけどねえ
(´・ω・`) - 35 : 2021/04/23(金) 01:25:10.37 ID:SnU/6vM4
- >>22
中華ソシャゲなんてあんのか・・・
チャイナ製なんて止めて、ウマ娘でもやればいいのに。 - 21 : 2021/04/23(金) 01:19:14.29 ID:7N6mD3tD
- まー、パンパン入ってくる留学生がステップボード提供して
拠点つくりはるしねえ文部科学省や法務省みたいに通名人の組織送り込みで
乗っ取られてる省庁の粛清から始めんと防御はムリでしょ
(´・ω・`) - 23 : 2021/04/23(金) 01:19:24.16 ID:uukxeAC2
- 悪事の背後に支那朝鮮
- 24 : 2021/04/23(金) 01:19:42.97 ID:EpQ4G1eI
- なぜ日本の共産党は与党のゴシップを見つけるのが早いのか教えて
- 37 : 2021/04/23(金) 01:27:42.23 ID:LozR7v/z
- >>24
赤旗の記者が優秀だから。
文春と赤旗だけだろ。国民の知る権利に奉仕しているのは。
産経とか読売とか、金儲けだけの商業紙は廃刊にしろ。 - 25 : 2021/04/23(金) 01:20:13.59 ID:53quMj1b
- 何で今さら?
- 26 : 2021/04/23(金) 01:20:39.54 ID:n1+jEZti
- そういう事が判明したなら何故公式に中国に抗議しないんだ???
- 27 : 2021/04/23(金) 01:22:05.54 ID:ymUEA8vV
- 「敵の情報を盗み出して、中国共産党に貢献する。」
それは並みの大陸中国人の「生き方そのもの」なんだろうさ。 - 32 : 2021/04/23(金) 01:24:12.22 ID:ymUEA8vV
- >>27
そうしていないと「粛清」されてしまう、とかもね。 - 29 : 2021/04/23(金) 01:22:31.74 ID:YzlLtOjl
- 先に攻撃されたんだよな
他国が日本の国益を損ねる行為を何の前触れも無く仕掛けてきたと
もう防衛の為のって名目出来ちゃったって事かな - 30 : 2021/04/23(金) 01:22:58.85 ID:4mqXXhmh
- 脳を焼いてしまえ!
- 31 : 2021/04/23(金) 01:23:15.51 ID:SnU/6vM4
- >サイバー攻撃に中国人民解放軍の部隊が関与した可能性が高い
こういう記事が出ると
「アジアンヘイトを止めろ!」
と騒ぐおバカちゃんが湧くんやろなぁ・・・ - 33 : 2021/04/23(金) 01:24:25.50 ID:YCG+gkip
- 不自然に毎年発生するインフルエンザもあやすぃです
- 34 : 2021/04/23(金) 01:24:50.84 ID:LozR7v/z
- サイバー攻撃はスパイじゃないでしょ。破壊活動でしょ。
- 36 : 2021/04/23(金) 01:25:38.79 ID:CUZwVG6b
- >「Tick(ティック)」と呼ばれる集団によって実行されたと指摘
Tick Tock … - 38 : 2021/04/23(金) 01:29:59.42 ID:LozR7v/z
- >青島市を拠点とする軍の戦略支援部隊「61419部隊」が関与した可能性が高い、
731部隊で、中国人相手に、人体実験やっていた日本に比べれば、可愛いいものよ。
【JAXA攻撃】「背景に中国軍」 警察庁長官が初めて言及 中国が国家レベルでかかわった疑いが強い

コメント